選択したカテゴリーの記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5日ほど前に撮った月下美人の蕾。
一昨日の大雨の日に開花した。
http://blog.goo.ne.jp/kunio9203/e/08202e64fca63903a8a46acd8066e1fa
咲いた花に関しては『ちょび』助の頁にアップしてあります♪
なので、こちらには同じときに撮った蕾の写真でもw
何だか数え切れないくらいの蕾がついていました。
何%かは、そのまま育たず落ちてしまうのですが、このくらいの大きさにまでなれば花を付けてくれるでしょう。
う~ん。
今年最大の開花数が期待できそうですw
一斉に、一晩で咲いてくれたら壮観なのでしょうが・・・・・・
それは、ちょっと無理かなw
先日、枯れたアロエの花を切ろうとしたら、花にトンボが止まっていた。
昨日は、マサコさんにショウリョウバッタが。
梅雨が開けて間もないと云うのに、トンボやバッタなんて、もう秋が近いのでしょうか?
その割りに、耳に届くのは五月蠅いばかりの蝉の声。
あ・・・この何日か前にマサコさんに思いっ切り殺虫剤を散布したばかりだったが・・・
大丈夫だろうか?バッタくん。
こんな、暮らし難い環境で一生懸命に生きているのを見ると、つい応援してしまいたくなるのだが(汗)。
でも、殺虫剤大量にばらまいておかないと、毛虫なんかが出てくると嫌だし。
ランタナもどんどんと大きくなってます。
もう、正直言って玄関の出入りに邪魔なくらいに。
場所を移動しようにも狭く限られた範囲内、鉢だらけだし・・・困ったw
これは、春先に鉢を移動する時、折ってしまったランタナを挿し木して置いたもの。
しっかり根付いて花を咲かせています。
そうやって増やすから(爆)。
今朝ほど水を遣りに言った時に数えたら、今月も月下美人は50個近くの蕾を付けていました。
う~ん。
数が多すぎる分、花は小さいのだろうか?
元々、今年辺りはしっかりと春に土を変えてやらないといけない筈だったのですが・・・面倒だから、サボった(爆)。
その意味で、今年の開花は期待していなかったのですが、6月、7月と律儀に咲いてくれました。
6月に咲くなんて珍しいですし。
何年か前に、一晩で60数個と云う記録がありましたが、今回も同じ夜に一斉に咲いたら・・・
嗚呼。
また、ウヂャウヂャ・ワラワラ。此処まで来ると気持ち悪いとか言われそう(爆)。
とは云え、月下美人が一同に開花するのもそろそろ見納め??
「休みの時ほど、お世話になりたいのに」
などと云う、ジィチャン・バァチャンの口車に乗せられて今年はお盆休みなしでお店を開いていました。
何処へ出かける分けでもなし、特に今年に入ってから毎日が暇で、ここ数ヶ月は「一体、自分の見に何が起こっているんだ!?」と云うくらいに壊滅的な惨状だったのですから、それは良いのですが・・・
焚き付けたジィチャン・バァチャンたちは誰一人、電話一本入れず。
たった二件だけ入っていた予約も、一件はキャンセル。
もう一件は、多分・・・お盆休みだと決めつけて、いつまで経っても来ないぢゃん!状態。ちゃんと、お盆休みなしで営業していると言ったのに!
先週は一週間を通して、遂に誰一人来ないと云う恐るべき記録達成です。
もうぶち切れました(爆)。
元々、母親が困っているジィチャン・バァチャンを好意で助ける為に始めたこの仕事。
他の所よりは、かなり低価格に設定して、出来るだけ相手のワガママに付き合ってきたつもりです。
事前に受けた予約なども、身体が不自由な人などは、その日の天気が雨になりそうなら来ない!を許してきました。
一人でやっていては、採算とれないから辞める。などと、口にすれば泣かれたりして決心がぐらつき、貴方はまだ若いから、そんな短気を起こすのでしょう、などと諭されて翻したりしていました。
泣いたり、説教したりしたジィチャン・バァチャン・・・普段は他の所に通って、如何しようもなくなると何とかしてくれと駆け込んでくるだけだし・・・
採算度外視でダラダラと続けていたのですが、今回ばかりははっきりと踏ん切りが付きました。
やってられるか!
まぁ、誰も来ないのは腕の悪い証拠。
もっと早い内に見切りを付けて違う道に進むべきだった・・・
この年で、他の職あるのか?何の取り柄もないオヂサンが(汗)。
と、云うことで。
折角、此処まで育てた月下美人。
毎年、綺麗に咲いてくれるのでそのまま放置して枯らしたりするのは可哀想。
里親募集中です♪
他の、鉢は・・・まぁ良いかw
マサコさんは弟の所の方が幸せでしょうしw
でも、月下美人って一夜限りとか・・・あまり縁起の良い花ではなさそうなので、人に譲って問題ないだろうか??
嘴の黄色い双子ちゃん、嘴と云うより他の花に比べて花の根元(首もと?)が黄色い。
それでも一所懸命に咲いている。
奥の花は全開まで後一歩。
咆吼・方向・芳香・・・いぁ彷徨。
要塞~無秩序に配された砲台。
そして、意見の一致を見る事はない。
これも開花まで後一歩?
漆黒の中で響くサイレン。
頭を垂れて・・・でも、反省だけならサルでも出来る。
『ちょび』助にだって出来る。
それでもヤツは同じ轍を何度も踏むが・・・
反省~その2。
態度と裏腹な心の内。
ざっと数えたら、24個程咲いていました。
別の鉢からでている3個程の蕾は翌日くらいに咲くのでしょう。
花が少ない分、大きな蕾なので楽しみにしていたのですが・・・
昨日は5時にシャッターを閉めて、築40有余年のオンボロ集合住宅の会合に参加。
6時から9時まで、高齢者男女に囲まれての飲み会・・・
こう云うのの役員って・・・性別を問わず、何であんなにアルコールに強いのか・・・
散々飲んでも、見栄っ張りな空×ジ・Oは全く酔っていないふりをして、余裕で帰宅・・・
した途端(爆)。
留守番をしていた『ちょび』助をゲージから出すのが精一杯。
気が緩んだら、ヘベレケの泥酔のヨッパライ状態全開!!
そのまま床に寝転がって夢見心地でした(爆)。
10時前からそのまま気持ち良く寝入って、2時頃眼を覚ましたら・・・
シャツは犬の毛にまみれ、ゴミ箱は『ちょび』助に引き倒されて、資源ゴミ入れから引き摺り出されたスチロール製のお弁当の器が砕かれて方々に散乱し、お風呂の入浴剤が周囲に散らばっていました。
出して貰った時は。。。容赦しないな・・・あの犬・・・
そんな惨状には一顧だにせず、寝間着に着替えて布団を敷いて、『ちょび』助を抱えて寝室へ。
目覚めたのは朝6時。
慌てて、月下美人を見に行ったら・・・
一際大きな花がしっかり萎んで既に垂れ下がっていました。
遅かったか・・・
諦めて、そのままお風呂を洗って入浴を済ませ、隣にある喫茶店が開くのをまってモーニングを食べに行き、いつもより早めの時間なので、途中沢山の散歩中の犬がいて、小さくなっている『ちょび』助を強引に引っ張って散歩も終了。
さぁ!今日も一日始まった(爆)。
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索