忍者ブログ

課題が見出される底辺

言いたい放題! 遣りたい放題! 上を見上げりゃきりがない、下を見たなら後がない。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



以前、これはきっと、ナカオ○キラがワンコの着ぐるみを着ているに違いない(マテ)。

と、突っ込んでやろうと思っていた動画。

今日、TVを見ていたらしっかり放送されていた。

なんだか最近のTV、PCで見たことあるようなものばかり羅列しているのだが。

あれは、投稿者の許可をちゃんと取っているのだろうか?

TV局が著作権侵害で削除させる動画は多々あれど。

と、云いつつ。

自分もほとんどの場合、投稿者に無許可で頁に動画揚げているんですがねw



↑ 『まこ』オバサンを思い出してしまった。

犬種、ぜんぜん違うやん(爆)。

拍手[0回]

PR



およそ20年前の動画なのか・・・・・・

6人時代の「すまぷ」って。

荒井注がドリフに居たんだなぁ。

志村けんが付き人だった時代に。

に似た様な印象(大間違)。

しかし、最後の相手の側頭部に決まってたの、パンチじゃなくてキックだったのか!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

で。

このタイミングで某監督クビ宣言って・・・

次がよりによってあのオヂイチャンでは、クビにする理由に何の正当性も感じられないのだが。

オーナー以外の球団関係者上層部や親会社は、こぞって現監督が大・大・大・大・大っ嫌い。だと云う事は、とりあえず分かった。

最初から分かっていたけれど。

トラの球団など、前監督を引きずり落として、あれだけファンからバッシングを受けている現監督が既に来期の続投が決まっていると云うのに。

成績とか数字が全て、と云いながら、最後にものを云うのは上司の好き・嫌い?

正気を失っているとしか思えない。

今のエライヒトたちって。

確かに、勝つ事だけに拘るやり方は、勝てば勝つほどつまらない野球になって観客動員数は激減しているけれど。

何より、前監督が財界に媚を売ったり顔を売ったりするのが上手かったから、年間チケットがいつも完売状態だったからw

結局は成績よりも採算、なのは仕方ないにしても。

ならば、何で次期監督があの陰気なオヂイチャンなんだ?

バンド~エ~ジにでもやらせれば、人は寄ってくるゾ。

負けたら、何か監督にパフォーマンスさせるとか(マテ)。

今の戦力で引き受けて、しかも、あの人やあの二軍監督までの繋ぎならとんでもない地雷。

その割りに、発言する度に「監督やりてぇ!」オーラを臆面もなく発散させている某解説者には全くお呼びがかからないな(爆)。

今に限らず、昨年のドベの戦力は、直ぐに口を出すGィさんやトラと比べて一段低かった筈なのにきっちり勝ってきたんだから。

今年も、メンバーだけならコイよりは上かも?くらいじゃない??

トップのツバメは数年前のドベのような手堅いばかりの野球しているけれど。

直ぐに口を出すGィさん。

今のジィの監督嫌いだし。

後任にクビ(まぁ、契約切れだけれど)になったオレを、全権委任する。な~んて言って、監督に据えたりして今のドベのような野球をさせたら、手に負えないチームになってしまいそうな。

ジィはほかにも煩い人たちが沢山居そうだから、それはないだろうけれど。

実現したら二位に10ゲーム以上離して優勝しそうなチームが出来てしまいそう。

今以上に面白くなくなりそうだけれど。

でも、ジィファンって、試合内容やペナント云々よりも圧倒的に他チームを叩き伏せて勝ち続ければ、喜んで試合を見ていそうだから、それで上手くいくのかも。

そんなジィなら、パのチームと対等に戦えそうだし。

て。

気が付けば、セとパって実力差が数段違ってきているような気が。

滅多に見ないけれど。

パの試合って(笑)。

拍手[0回]

無造作に放置されていたDVDを整理していたら、半年ほど前に三週連続一挙放送とかで、このアニメの再放送を特集していたのを録画したDVDを見つけた。



全然知らなかったけれど、某国営放送がこんな特集を組むんて、と。とりあえず録画してDVDに焼き付けたまま、ラックに山積み状態だった。

折角だからと、昨夜全13話を通して見た。

第一夜は1~5話を一枚のDVDにそのまま焼き付けたので、かなり画像が荒くなっていた。

全部見終わった頃には、朝のトリさんが窓の外で五月蝿くさえずっていた。

数時間眠って、起床した時点で……

大まかなストーリーはな~んとなく覚えているが、それぞれの話の印象はほとんど残っていない。

疲れただけだった(爆)。

あ~。

今日は一日中眠たい……

拍手[0回]

こちらは台風も過ぎ去り、昨日に比べると比較的穏やか(でもないけど)な一日だったのですが。

今日は関東地方に色々と被害が出た様子。

皆さん、帰宅時の足は大丈夫だったでしょうか?

帰宅難民になっていないかと心配しているのですが。

三月の被災地などお住まいの方も、まだまだ完全に落ち着いていない状況での追い討ち的な台風上陸ですし。

昨日、大量の避難勧告数を出したこちらは、夕方には雨も上がりました。

以前住んでいた場所の川を隔てた東側にある、足腰の不自由なオバアチャン宅に三時ごろ訪問したのですが。

此方を出るときはまだまだ雨が降っていましたが、向こうの地下鉄出口を出たらほとんど傘は必要ないくらいの天気。

西の空が非常に明るかったのが印象的でした。

それでも、仕事を終えて西区の運河沿いで夕食を撮っていたら、そこのスパゲティ専門店の人が運河の反対側にある店舗には、朝のうちに消防団の人が来て今日の営業は控えるように。と、一軒一軒回っていたそうです。

さう云えば、数年前にはあの商店街、豪雨で水浸しになった前例があるし。

あ。

弟の奥さんの実家。

M山区と聞いたような。大丈夫だったのでしょうか。

とりあえず。





日曜日に撮影したお城の空堀に居る鹿。

短いものならすんなり投稿出来るから、やっぱり容量の問題か……

ついでに、数枚撮った写真。



隅櫓がドッグ入り?(大間違)。



恒例の昨年まで住んでいたところ。



今住んでいる方角。

山の中ではない。



張り出されていたお城の絵。

う~む。



ガンダムとかのロボットに見える様な気も……(小声)。



お魚を狙っているブルドッグ(コラ)。

四年生の子供たちの絵が並んでいたが。

良いなぁ♪

こう云うの好きかもw

日曜日は ↓ のとおり、その後、あの怖い弟の所へ顔を出したりもしたのですが。

その帰りに撮ったテレビ塔。

何故か、他県の人で名古屋タワーと云って譲らない人もいますがw





解体の可能性も濃厚らしいので、折角だからカメラに収めておきました。





赤とんぼぉ~

拍手[0回]

昨日、夕方に仕事で栄一丁目まで出かけて、その帰り道に夕飯を摂り、7時半頃に最寄地下鉄駅を出たらいつの間にか数メートル先の視界も利かないほどの土砂降り状態。

急に振ってきたのか、同じ市内でも場所によってこれだけ天候が違うのか。

台風の影響なのでしょう、今日も朝から激しい雨が降ったりしていました。

今日は別に何の用事もないし、外はこの有様。

得意の引篭もりで一日過ごそうと、外食にも出かけず、すっと家の掃除とか部屋の模様替えをしてみたり。

合間に『ちょび』助にちょっかい出したり、本を読んだり。

すっとTVは点けっ放しだったのですが、別に番組を見ているわけでもなく、ほぼBGM状態。

お昼からは、興味もない韓流とかドラマとか情報番組の垂れ流し。

視界の端にTV画面を捉えた時などは、何やら字幕が入っている事は知っていたのですが、別段目に留めるわけでもなくw

「ああ。この雨だから、また何処かで被害が出たりしなければ良いけれど」

とか。

「前回の台風で地盤が緩んでいる地域は心配だろうか」

とか、勝手に思い込んでいたのですが。

PCを立ち上げて、色々徘徊しているうちに、台風のコメントが入っていたので、ネットで調べてみたら……

ああん??

なんぢゃ?これ!?

地元がエライことになっている。

慌ててTVに目を向けてみたものの、垂れ流されているのは通常の番組。

たまに字幕が入って被害状況を伝えたり、交通情報を表示するくらい。

他のTV局も同様。

L字画面くらいにして、きちんと情報を流せば良いのに。

全国ネットのTVなどでは、3月のアレくらいの大規模災害とか、東京で何かしらの被害が出なければ、ほぼスルー。

先日の台風でも、ずっとバラエティ垂れ流していて、空×ジ・Oはそれを見ながらゲラゲラ笑っていたもんなぁ。

同じ頃には隣の県、酷い所は街ごと水没していたのに。

地方局とかローカル局、全く機能していないな。

公共の電波が聞いて呆れる。

4時を回った時点で各局、一斉にL画面に切り替わり、刻々と状況を伝えるようになったけれど。

いきなり目に飛び込んできたのが ↓



109万人に避難勧告って、スケールでかすぎ!!

隣の区では水位が堤防を越えて氾濫してるって……

過去形かよ!!

危ないのは庄内川と天白川。

家の側を流れている川は矢田川だから、まぁ大丈夫だろう。

な~んて。お気楽に思っていたら。

一応確かめてみようと、ネットで地図を開いたら……

矢田川と天白川って家の近所ぢゃほぼ平行して流れてた。

しかも直ぐ側。

今まで全然知らなかった(爆)。

そちら方面なんて、全然足を運んだ事なかったし。

TVでは家の区と隣の区が非難指定該当として真っ赤に表示されているけれど。

はっきり行って無責任な全国区ならばまだしも、6時台に放送されている地方ローカルで。

その割りに、近所は落ち着いているような……

お。

おでだけ忘れ去られて取り残されている!!

ちょっと焦ったりして(爆)。

7時頃、煙草が切れたので地下鉄の駅まで会に出かけた。

何か「う~う~」と北の方で音がしたり、止んだりしているけれど。

サイレンの音かな?

駅建物内にあるスーパーで夕食とアイスと煙草買って、行く時は小降りだったのに帰りは土砂降り。

気まぐれな天気で、なかなか読めないけれど、台風の本番は明日なんですよねぇ。

明日は丸の内まで出かけないといけないのに……

問題はそこか(爆)。

まぁ、住まいは二階なので水が来ても大丈夫だろうと。

大体、避難する場所……知らないし。

             ビュー   ,.、 ,.、   
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子みに行こうか
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
 

などと、ふざけるくらいに家の近所は今のところ落ち着いている印象なのですが。

こんな時に川の側に寄る気もしないけれど。

でも、鉄道は麻痺しているので帰宅する人は大変だろうな。

O様は名古屋の北側がお住まいとか聞いたキヲクがあるのですが、水の方は大丈夫なのでしょうか?





関係ないけれど、昨日はじかれた各武将の登場シーンとパパイヤダンスの動画。

ふ~む。

コミックショーとして一番の盛り上がりを見せる、演舞後トークと演舞中に噛んで失敗した徳川家康の罰ゲームシーンが何度投稿してもエラーになってしまう。

それと、折角撮ったシカさん動画。

時間は兎に角、容量がアップするのにギリギリなので、失敗しやすいみたいだが……

この程度の時間をアップするのに容量がギリギリって、画像がでかすぎるのだろう。多分。

デジカメの設定を変えないといけないのだろうが……

そんなの、やり方知らないし。

説明書読まなければならないのも……億劫だ。

と云うか。

最初に目くらい通せよ。と、我ながら思わないでもないが。

機器とかの説明書って、読んだ事ないなぁ(爆)。

活字嫌いだしw


拍手[0回]

Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。

Counter

Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

KaleidoRound

Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]

Recent Entry
(03/23)
(01/06)
(01/02)
(03/25)
(01/28)

Recent Trackback

Search
ブログ内検索

Ber Code
Copyright ©  -- 課題が見出される底辺 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]