忍者ブログ

課題が見出される底辺

言いたい放題! 遣りたい放題! 上を見上げりゃきりがない、下を見たなら後がない。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



シモネタで申し訳ないです(爆)。

でも、懐かしいなぁ……この曲。

って、「ケメ子の唄」を探している途中、偶然見つけて聞くまでは、すっかり忘れてましたが。

歌詞もほとんど覚えていなかったけれど、繰り返されるあのフレーズだけは幼心(…!?…)にしっかりと残っていました。

家は父親がこう云う洒落に全く無理解だったので御法度でしたが。

しかし、今聞いてみると……この曲、そのものを歌っている!

「金太の大冒険」のように、言葉遊びでシモに持っていくものとは完全に一線を画している。

よくこんなレコードが出たものだと感心。

大らかだったんだなぁ、当時は。

歌っているのは「宇宙猿人ゴリ(スペクトルマン)」や「妖怪人間ベム」「シルバー仮面」のグループ。

「泣いているのか 笑っているのか ~ ついていきたい あなたの後を

東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、博多のヒト」

ストーカーかい!

しかも、手当たり次第でなんちゅー無節操な!!

な~んて云う、シャンプーのCMも歌っていたし。

普通、シモネタソングで一度色をつけると、CMの仕事なんて来ないだろうに。

スポンサー側もそちら方面で狙っていたとは絶対に考えられないし。

これはどちらが先だったんだろう……

どちらが先にしても、CMは寿命が長かったように思うから、やはり寛容な時代だったのかも。

同じく、アソコの歌(爆)。



これは確か……幼児教育番組で放送していた曲だったキヲクが……(汗)。

この曲が世に出た頃には空×ジ・Oはイイトシになっていたので、番組自体は見ていなかったのですが。

たしか、子供たちが歌っているのを耳にして「なんだ?これ??」と唖然としたような。

此方は探してみたら、つい最近リメイクされたみたいで直ぐに見つかった。

動画にも容易く辿り着いたのだが……何故か、横文字のコメントばかり。

不思議に思っていたら、本来この曲は伊太利亜のボローニャで開催されるゼッキーノ・ドーロと云う有名な子供向け音楽コンテストで入賞した曲だったとか。

な~んとなく、引っかかるものがあると思ったら。

オヂサンが子供の頃に恐ろしいほど流行った「黒猫のタンゴ」やB面の「ニッキ・ニャッキ」、みんなの歌の「44ひきのねこ」などがこのコンクールで生まれたものらしい。

「cin cin pon pon」とは伊太利亜語で、直訳すれば「ショッシュッ ポッポ」に喩えれば良いのか、汽車が通っていくのを眺めている曲だと聞いた事があるような……

だから、アップされていた動画の中には幾つか……幼い子供たちがこの歌を合唱しているものがあった。

日本語に訳された歌詞知ったら、ちょっと笑ってしまう。

日本語の歌詞も微笑ましいと云えば、微笑ましいが。

拍手[1回]

PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。

Counter

Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

KaleidoRound

Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]

Recent Entry
(03/23)
(01/06)
(01/02)
(03/25)
(01/28)

Recent Trackback

Search
ブログ内検索

Ber Code
Copyright ©  -- 課題が見出される底辺 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]