[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さう云えば、嘉門達夫を知ったのは、この曲が初めてだったが……
或る意味、アノ番組は驚異的な破壊力を持っていたし(爆)。
あれ、スタッフだけは大真面目でやらかしている所がなんともw
確かに、茶の間で大いに笑える秀逸なバラエティと見れば優秀な看板シリーズだったのかも。
この番組の取材の後で、他局のTVスタッフがその国で取材をしようとしたら、日本のTV局と云うだけで許可が下りなかったり、制限されたりして、他局の人たちが嘆いていた話を聞いたような。
まぁ。
これだもんなぁ(爆)。
大人ならば笑って済ますバラエティでも、子供が見たら真に受けそうで怖い。
因みにオヂサンは結構な年だった……当時、既に(汗)。
毎回欠かさず見ていたけれど。
こう云う番組が成立するのだから、大らかな時代だったのでしょう。
昨今TVを見ていると、殆どコネか人脈で出演しているようなコメンテーターがネットにのめり込んだり、PCばかりしている子供はバカになるなんて声高に叫んでいるけれど……
オマイラ!どの口が言っているんだ!?
と、言う気分。
空×ジ・Oは子供の頃、TVばかり見ているとバカになると言われ続けていました。
年長者の云う事を聞かなかったから、今ではこの有様です。
あ。
でも、よ~く考えたら。
この頃とあまり変わってないな、TVの質って……多分。
完璧なTVっ子だった空×ジ・Oでさえ、最近はほとんどTV見ないけれど。
同じように、マンガなど読んでいるとバカになる、小説を読め!とも言われたけれど。
今時のマンガって多様化して、物凄く高尚なものもある。
少なくとも、普通の小説以上に売れているラノベや携帯小説とは比較にならないと思う。
そう云うの、通して読んだ事ないけれど(爆)。
と、云うか。
数分も読めば挫折するけれど。
嗚呼。
空×ジ・Oは普通の小説もジャンルを問わず直ぐに挫折するから一緒か。
でも、同じ挫折でもちょ~ぉ~っと違うような気がするw
結局。
難しそうなことと活字は苦手。
こんなオヤヂでも生きていけるのだから、良い時代なのかも(爆)。
Profile
Counter
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |