×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アタチは魔虎(まこ)よぉ~
『まこ』オバサンよぉ~
ではありませんことよ。
わたくしの名はマサコ・Eglantainn。
薔薇ですの。
わたくしの世話をしてくださる殿方は、洒落てマコなどと名前をつけた様子ですが。
単に、今思いついただけ。
と云うのが、正直な所でしょう。
大寒もとうに過ぎ、節分が目前の今日この頃、一年で一番冷え込みが厳しくなる時期ですわ。
そんな悪環境の中、わたくしは一生懸命に枝を伸ばし、新芽をつけていましたの。
処が、何と云うことでしょう!
以前、わたくしが優雅且つ華麗なまでに枝を伸ばしていいたのに、それをバッサバッサと無常にも切り落としてしまった蛮勇を誇る怖い顔の男性が昨日やってきたのです。
わたくしを一目見るなり、その男性はこう言い放ちました。
「マサコさん伸びすぎ」
言うや否や、いきなり男性はわたくしを切り刻んでくるではないですか!
「此処できれば、こちらのほうに枝が伸びるから形が良くなる」
勝手に、わたくしの将来を決めないで下さいまし!
「これは挿し木にしてもダメだな」
哀れ、あたくしは世話をしてくださる殿方の頭髪の如き閑散たる状態に!!

もう、この時点でわたくしは丸裸当然にまで辱めを受けてしまいましたわ。
その後、剥ぎ取られ、切り裂かれたわたくしの衣装……ではなくて、枝は「肥料にするから」と、花切り鋏で寸断されてしまいましたの。
切っても、わたくしの鉢に入らず周囲に飛び散るばかりなので、肥料化計画は諦めて、大きなゴミ箱一杯にわたくしの枝を捨ててしまいました事よ!
わたくしの分身たる枝はゴミ同然ですか!!
かの宿敵たる、男性が帰った後。
わたくしの世話をしている殿方も、彼の真似をして隣に居るランタナのランさんや、その向こうに佇んでいたデュランタのデュラン君を切り刻み刻み始めましたの。
でも、あの殿方……切るべき場所も、枝の伸びるべき方向もまったく理解できないまま、適当に切っている様な気が……
あららぁ……
わたくしが世話をしてくれた殿方並の密度なら、ランさんやデュラン君は先程わたくしを切った男性の頭髪の如き、ハゲ山の一夜状態ですわ(汗)。
そして、散らばった枝や枯葉をゴミ箱に捨てる時……
「あちゃちゃちゃちゃ!いってぇ!!」
殿方が悲鳴を上げましたの。
よく見れば、わたくしのトゲがたくさん生えた長めの枝の上に、ランさんの枯葉が覆い被さって、不用意に枯葉を掴んだ掌にトゲが刺さったみたいですわ。
ヾ(* ̄▽)ゞオーホホホ
いい気味ですわ♪
わたくしたちが受けた痛みの十分の一でも味わうと良いのです♪♪
わたくし、マサコの名を冠するだけあって、丈夫で病気になり難い育て易い薔薇で御座いますの♪
唯一の欠点はトゲが多い所(爆)。
って。
鉢の整理ならば、真っ先に何とかしなければならないのは無秩序、無尽蔵まなでに増殖して絡み合っているサボテンやアロエではありませんこと。
あの凶悪なまでに成長したトゲトゲ兄弟には手が出せませんのね。
情けない世話役さんだ事。
わたくしはマコよぉ~。
マサコ・Eglantainnよぉ~。
マサコ・Eglantainnの出番は……おそらく二度とない(爆)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<名前(BlogPet)
- | HOME |
- 一人漫談>>
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
あれは
ちゃんと剪定ばさみ買ってこやぁ。
(*゚∇゚)ノXXXXXXXXXXXXX>C
よ~く、考えたら……
以前頂いた、園芸セット一式に良く切れそうな剪定ばさみがありましたね(汗)。
無題
今日はお立ち寄りいただき有難うございました。
拙い花ブログですがまた遊びにいらして下さい。
楽しいブログ、私も時々お邪魔しちゃうかも♪
『ちょび』亀くんによろしく~^^*
ρ(^◇^)ノ おひさっ♪
これからも『ちょび』助共々宜しくお願いいたします♪
乙女
そうそう!
我が家も薔薇の剪定をしていたら、面白がった白熊(もちろん剪定法知らず)にバッサバッサとやられましてよ☆
薔薇達の悲鳴が、それは聞こえてきそうな感じでしたけれど、わたくし、勇気がなくて切り詰められないので見ていないフリをいたしましてよ。
マサコさま、またご登場をお待ちしていますわ。
空×Oさん、よろしくてね(≧∀≦)
†(-o-;)アーメン
白熊様の迫力でバッサバッサとやられましては、薔薇たちが傷んでしまう畏れがありますわ。
そうでなくても、伊太利亜にはヒデオ様でしたか英雄様でしたかと仰るわたくしたちの天敵が存在するとか。
最近では、もうお一方、宿敵も増えて土壌条件は大変な事になっていらっしゃるご様子と想像いたします。
せめて、花が付いたらバリバリと食べないで下さいまし。
で、時期が時期だけにマサコさんの出番はもうないと思われ(爆)。