×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・『ちょび』助の仕業である・・・。
『ちょび』助のヤツは家中の畳に穴を掘る。
アライグマやウサギの巣に穴を掘って侵入し、捕まえてくる猟犬の血がそうさせるのだろうか。
昔々、寝室だった自分の部屋は写真のような穴が幾つも開けられ月面のクレーター模様が広がっている。
これも本能だろうか?
『ちょび』助のヤツは開けた穴の中に、おやつで与えたガムを隠している。
土に埋めたつもりだろうが、一目見て丸わかりなのは御愛敬。
ガムはジャーキーが巻かれたもの、『まこ』オバサンはジャーキー部分だけ食べるとガムの部分は放置している。それを失敬して、穴に入れたりもしている。
そして、夜になると隣の新しい寝室に穴から一つずつガムを取り出しては一心不乱に囓っている。
犬たちの間にも暗黙の了解、と云うものがあるのだろうか?
ガム以外に、おやつを与えて食欲がない時など、『ちょび』助は『まこ』オバサンに盗られないよう、速攻で自分の取り分を咥えて穴に持って行く。
事、食べ物に関してだけは絶対に引くことを知らない『まこ』オバサンも、この穴の中に入っているものだけには手を出さない。
それ以外の所に置いてあったりすると、絶対に『ちょび』助の分も掠め取ってしまうのであるがw
少なくとも、家の中でこんな事をする犬は初めてである・・・。
自分の部屋にはいるのには、必ず部屋専用のサンダルを履かないと歩けない(汗)。
そして、ぬいぐるみ。
ピポザルと目玉オヤヂのぬいぐるみ。
実はこの二つは、『ちょび』助が我が家に始めてきた時に一緒にやって来た。
片手で持てるくらいの小さな段ボールから、ひょっこり顔を出した時、箱の中に一緒に入っていたぬいぐるみである。
特にピポザルは大のお気に入りで、既に原形を留めていないにも関わらず捨てることが出来ない。
変わりにと、新しいぬいぐるみを幾つ買い与えても『ちょび』助の中では特別な存在らしい。
子供の頃、あまりにも見苦しく汚れているので、新しいものと取り替えて捨ててやったら・・・燃えないゴミ(背中に電池を入れる様になっているので)から取り出して、きちんと自分のハウスに戻していた。
それほど大切に思っているのなら捨てる訳にも行かないが、あまりに汚いので一度洗ってやったら・・・。
(何せ、夜中に押し入れの奥からプリントゴッコの箱を引きずり出し、カラーインクのチューブを全部囓って、自分も布団も空×ジ・Oも、目が覚めてみれば極彩色に染まっていた時などにも、このピポザルが最も甚大な被害を受けていた)
ピポザルを探して、ぬいぐるみの入っている袋を荒らし、中身を全部部屋中にぶちまけていた。
この執着ぶりは一体・・・。
横着で執着・・・手に負えないやんちゃなオバカ犬だが・・・少なくともこの家では自分が一番エライ。と、思っている『ちょび』助。
今朝ほども、恒例行事になった野良猫の朝食に出くわした。
道の隅、と云うか溝の中を小さくなって進んでいく『ちょび』助。
今朝は猫の機嫌が悪かったのか、猫オバサンが置いていったミルクを飲んでいる途中に犬を目にした野良猫が「ふー!!」と威嚇してきた。
『ちょび』助はその声に驚いて一目さんで逃げだそうと走り出す。
空×ジ・Oが、猫の様子を携帯で撮っている間もリードを引っ張り、首輪が喉を締め付けてゼイゼイ言いながら、必死で駆け逃げようとしている。
・・・最早、スタンダードな身の大きさも持った『ちょび』助・・・野良猫の倍以上の体躯を誇っているが・・・。
家の中で一番エライと威張っているくらいなら、自分の半分もない大きさの野良猫に脅されて醜態晒すなよ。
情けない・・・。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
無題
牛皮のオヤツばかり、まこちゃんの分もあるとはいえ、こんなにいっぱい隠してるとは( ´艸`)ムププ
こんなにいっぱいあったら、数年は持ちそうですね(笑)
ワンコって『特別なオモチャ』ありますよね。
ちょび助君、ピポザルをゴミ袋から探し出して、自分のハウスに運んでた・・・なんて、なんてラブリーなんでしょ~♪
やっぱり一緒にやってきた『同志』は大切なんでしょうね(*´∇`*)
狩猟の血
温厚な私でもさすがに怒るかもしれない(笑)。
心の広い空さんって、素敵です。
それにしても、人間みたいですね。お気に入りのお人形♪ほほえましい。なんだかんだいっても、やっぱり動物はかわいい。
持ちませんw
おやつは、昨日ゴミの収集日だったので日曜の夜に捨てましたwこれは約一日分です。
飼い主の顔を見れば際限なくおやつをくれと吠えるので、ついつい与え過ぎくらいにやってしまいます(反省)。
『まこ』オバサンに至っては、おやつが主食状態です。二頭分のドッグフードは全て『ちょび』助の胃袋の中・・・ヤツは成長期を過ぎた筈なのに、また大きくなってますw
たとえ犬でも、どんなにボロボロになっても大切にしたい(しているとは思えませんがw)愛着のある品ってあるんですね。
首領の血
凄い穴です。これが一番大きいですが、旧寝室には同じ様な穴が幾つも空いています。
幾ら叱っても聞きません。
狩猟の血・・・と云うよりは首領の血。
「俺が一番この家でエライんぢゃ!命令するな!」と言った所でしょうかw
それでも、『ちょび』助は一家の主として責任は果たしています。目覚ましが鳴っても起きない飼い主の頭を・・・あの、畳に大穴を開ける強靱な前足で早く起きろ!とばかりにガリガリガリ!!
どんなに寝起きの悪い時でも一発で目が覚めます。
始めのうちは、片帆の前足で軽く引っ掻く程度・・・これも、犬ながらに気を遣っているのでしょうか?でも起きないと、ムキになってガリガリガリ!!
温厚な新人編集様が女王様を怒る・・・ちょっと想像が付かないのですが・・・(違う意味でw)
横から見ても逆さに見ても
こんなに酷いと、笑うっきゃないですね。
今日、娘の学生鞄になんで芋がはいってるんだろう?と思って手に取ってみたら汚いネズミのぬいぐるみでした。
そっと戻しておきました。
上から見ても下から見ても
畳でしょうw何処を如何見ても、畳のなれの果てにしか見えませんが・・・。
変えるだけ無駄なので放置状態です。
因みに『ちょび』助が我が家に来てから、来客はされも二階に上がろうとしませんw
ネズミのぬいぐるみが芋に見えるのは・・・えんたぁてぃなぁの塊たるわさび様の感性故?