×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして、11時少し前に外へ出てみたならば・・・
既に土砂降り状態で風も強くなっている。
普段の行いが善いから、こういう結果に!?

あまり、雨の中にも出たくなかったので、最初は雨の掛からない軒下でせっせと写真を撮り始めたのですが・・・

枝葉の奥に咲いている花は、雨に打たれたりして形が崩れたりすることもあまりありません。
しかし、枝葉をかき分け、狭い中に手を突っ込んで写真を撮るのも苦しいですし。
なにより、無理に入ろうとする度に、メキメキと軋むような不気味な音がします。
ここで、枝を折ったりしたら大変。
(ホントニ、折ッタリシナカッタダロウナw)
大人しく傘を片手に玄関先でデジカメ撮影♪

風が出てきた御陰で、軒下でも表に出ている花は既にぐっしょりと濡れていました。

奥の方に咲いているモノにも、次第に雨がかかるようになってきています。

う~む。
空×ジ・Oが外へ出てから、急に雨風が激しくなってないか?
もしかして??

どうやら、お天気の神様は空×ジ・Oのことがあまり好きではないようだw

別に、好かれる心当たりなど、皆無だが。

この花はまだあまり濡れていない♪
などと思ってデジカメを構えても、花の方は嫌がって首を振るかのようにユラユラ揺れている。
風!?
風ですよね♪
今までの待遇を不満に思って、空×ジ・Oがデジカメを向ける度に、嫌がらせしているわけ・・・では・・・ないですよねw

通り側の花たちは、もう如何しようもない程にずぶ濡れで、酷いモノは花の形が既に崩れ始めてきているような気が(汗)。

でも、この花弁って。
結構、水を弾くんだな。

雨と風は時間の経過と共に激しくなり、奥の方で咲いていた花たちも雨の洗礼を受けるようになった。

雨の雫だけでも結構、重たそうだ。

たまには上を向いて雨を飲んでいる強者もいるが。
焼酎漬けにしなかったので、せめて雨でも呑もうという酒好きな花なのだろうか?

普通なら、第一次開花は、深夜12時から2時頃が花が最も美しいピークを迎えると思うのだが・・・
例年より早く咲いていることだし、この雨だし。
もう良いか♪
と、云うことで、11時前に写真を撮っただけで、その後は表に出ることもありませんでした。
一晩明けて、今朝外に出てみれば、全ての花は萎れてだらしなくぶら下がっています。
カホリの方は、昨日の雨の中でも、心地良い優雅で甘い香りが漂っていました。
なんと表現すればよいのでしょう?
個性を強調するようなユリやカサブランカでもなく、薔薇のように凛とした威厳を保つ高貴さを持っている分けでもなく。
ましてや金木犀の如き強烈な香りを放つ事もありません。
あ・・・金木犀はトイレの芳香剤のカホリでしたね(爆)。
匂い自体は、非常に強いのですが、何となく甘く爽やかで優しい香りです。
この香りが漂ってくることで、開花を知ることもあります。
頁では匂いを届けられないのが・・・ちょっと残念w
既に土砂降り状態で風も強くなっている。
普段の行いが善いから、こういう結果に!?
あまり、雨の中にも出たくなかったので、最初は雨の掛からない軒下でせっせと写真を撮り始めたのですが・・・
枝葉の奥に咲いている花は、雨に打たれたりして形が崩れたりすることもあまりありません。
しかし、枝葉をかき分け、狭い中に手を突っ込んで写真を撮るのも苦しいですし。
なにより、無理に入ろうとする度に、メキメキと軋むような不気味な音がします。
ここで、枝を折ったりしたら大変。
(ホントニ、折ッタリシナカッタダロウナw)
大人しく傘を片手に玄関先でデジカメ撮影♪
風が出てきた御陰で、軒下でも表に出ている花は既にぐっしょりと濡れていました。
奥の方に咲いているモノにも、次第に雨がかかるようになってきています。
う~む。
空×ジ・Oが外へ出てから、急に雨風が激しくなってないか?
もしかして??
どうやら、お天気の神様は空×ジ・Oのことがあまり好きではないようだw
別に、好かれる心当たりなど、皆無だが。
この花はまだあまり濡れていない♪
などと思ってデジカメを構えても、花の方は嫌がって首を振るかのようにユラユラ揺れている。
風!?
風ですよね♪
今までの待遇を不満に思って、空×ジ・Oがデジカメを向ける度に、嫌がらせしているわけ・・・では・・・ないですよねw
通り側の花たちは、もう如何しようもない程にずぶ濡れで、酷いモノは花の形が既に崩れ始めてきているような気が(汗)。
でも、この花弁って。
結構、水を弾くんだな。
雨と風は時間の経過と共に激しくなり、奥の方で咲いていた花たちも雨の洗礼を受けるようになった。
雨の雫だけでも結構、重たそうだ。
たまには上を向いて雨を飲んでいる強者もいるが。
焼酎漬けにしなかったので、せめて雨でも呑もうという酒好きな花なのだろうか?
普通なら、第一次開花は、深夜12時から2時頃が花が最も美しいピークを迎えると思うのだが・・・
例年より早く咲いていることだし、この雨だし。
もう良いか♪
と、云うことで、11時前に写真を撮っただけで、その後は表に出ることもありませんでした。
一晩明けて、今朝外に出てみれば、全ての花は萎れてだらしなくぶら下がっています。
カホリの方は、昨日の雨の中でも、心地良い優雅で甘い香りが漂っていました。
なんと表現すればよいのでしょう?
個性を強調するようなユリやカサブランカでもなく、薔薇のように凛とした威厳を保つ高貴さを持っている分けでもなく。
ましてや金木犀の如き強烈な香りを放つ事もありません。
あ・・・金木犀はトイレの芳香剤のカホリでしたね(爆)。
匂い自体は、非常に強いのですが、何となく甘く爽やかで優しい香りです。
この香りが漂ってくることで、開花を知ることもあります。
頁では匂いを届けられないのが・・・ちょっと残念w
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
こんにちは
私は、雫のついた草や花も結構好きなんですが、花にとっては、きっと、重い~ってほんと思ってるかもですねw
( ̄・・ ̄)フガ…
甘くて優しい芳香です。
雫の付いた花。
朝露なんか情緒があって良いですよね。
花の方は重いとか思っているのでしょうかw
結構、潤って良い感じ♪などと思っているのかも。
しかし、昨夜のような雨だと。。。
絶対に重たそうですw
さすが美人
月下美人てそもそも1日しか咲かないんですよね?湿度何%以下の夜、とか考えて咲けばいいのに。。。うちの多肉さん(昼咲き)は曇りの日には咲きませんよ~
さがす美人 ((_@ノ"_@ノ"_@ノ" (("ヘ(・・*)个 アマヤドリ♪
はい。
一晩だけ咲いて、翌朝には萎れちゃってます。
う~ん。
美人さんを甘やかしすぎた所為でしょうか(爆)。
よりによって、あんな日に咲くこと無いのに・・・
なおこ様のようにたまには厳しく察して、花の咲く日くらい此方の都合に合わせて貰わないといけませんね♪
えっ?何か勘違いしてますか??