×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日夕方、突然に獣医さんから連絡が入り、『ちょび』助と『まこ』オバサンの予防接種をする事になった。
・犬ジステンパー
・犬伝染性喉頭気管支炎
・犬パルボウイルス感染症
・犬伝染性肝炎
・犬パラインフルエンザ
・犬コロナウイルス感染症
これらのワクチンを注射しようと、先ずは『まこ』オバサン・・・。
獣医さんを見て数滴のうれション。
何事もなく注射は終わる。
5~15分ほどで反応が出るといけないので暫くそのまま仕事場に置いておき・・・ついで『ちょび』助を二階から連れてくる。
この犬が大人しくしている筈はない。
我が物顔で部屋中を駈け巡り、捕まえようとしても、それを遊び感覚で楽しんでいるのか、追えば追うほど嬉しそうな顔をして余計に逃げ回る。
何とか押さえつけて、いざ注射となったら「きゃい~ん」とか鳴いている。
それ以前に、薬の匂いがして何をされるのか理解したのだろう。
注射する時になったら、頭を空×ジ・Oの腋に突っ込んだまま固まっていたがw
情け無い。
注射が終わった後、『まこ』オバサンは獣医さんに飛びついて甘えていたが、『ちょび』助は空×ジ・Oの足元に隠れて、其処から遠目に獣医さんを覗き込んでいる。
なんて奴だ。
そんな『ちょび』助の姿を見て獣医さんが何か言いたそうな表情をしている。
言いたい事は分かっている(汗)。
体重計を持ち出して、『ちょび』助を抱えて計ったら・・・●●㎏。
ちょっと、驚く。
次に自分だけ体重計に乗ってみる。
自分も相当に体重が増えているのに吃驚。
それ以上に驚いたのは・・・。
分かってはいたが・・・単に、事実に目を背けていただけだが・・・。
『ちょび』助の野郎・・・完全に体重が二桁に乗っている。
ミニチュア・ダックスフントだろ?お前??
『まこ』オバサンは歯の具合が悪いのでなかなかドッグフードを食べない。
オバサンは標準的マルチーズから見ても体重が少ない方である。
オバサンの分まで餌を食べている『ちょび』助・・・かと言って、別々に食事を与えるのは以前、失敗している。
仲が悪い癖に、ゲージなどで別々に仕切ると近所迷惑なくらいにどちらも五月蠅く吠える。
獣医さんは運動させるのが一番と言うが・・・。
典型的アルファ性格。
内弁慶の代名詞。
外に出たなら大いなるヘタレ犬。
数々の異名を誇る『ちょび』助の散歩を増やしたり、コースを延長する・・・。
もしかしたら、食事制限よりずっと難しいかも知れない(汗)。
今朝、散歩から帰ってこの写真を携帯で撮っていたとき・・・。
あまりにもじっとしていないので、自分の体勢を変えようとして、『ちょび』助の尻尾を思い切り踏見付けたまま、体重をかけて移動したら・・・滅茶苦茶、悲鳴を上げて怒っていたな・・・『ちょび』助の奴w
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
写真で見ると
もしかして毛やせするタイプ?
それにしても注射ですか…。私も注射は嫌いです。
まあ、大人なので逃げたりはしませんが、
本当は泣きそうになります。
鍼は大丈夫なのに針は怖い……。
でかいのですw
毛痩せすると云うか・・・肉や脂肪はタプ付いていますが、それ以上にデカイのです・・・ちょび助の奴はw
空×ジ・Oは想像力が貧困なので、注射針を見て泣きそうになる新人編集者様の姿が思い浮かばないのですが(汗)。
・・・誰にでも苦手はモノはあるという事でw・・・。