[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
磯野家の長女はサザエさん。
でも、苗字はフグ田さん。
今でこそ、マスオさん状態の旦那さんが多いけれど、TVアニメ放送当時は珍しかったのでは?
だから、子供心にややこしくて特殊な家族構成だとw
原作者は今の御時勢を先読みして……とは思えない。
サザエさんの第一話。
脚本=辻真先って.
カツオがドラえもんなのは有名らしいが、磯野家の天井裏に目玉親父が住んでいたとは(違)。
昔のサザエさんって、結構ドタバタで今のような日曜日の夜ののほほ~ん感があまりないような。
何気に当時流行ったトムとジェリーのようなアメリカンに近いノリ。
意外に生臭い展開だし。
わざわざ、カラーでお送り致します。な~んてことわりを入れるあたり時代を感じさせる。
新聞のTV欄に「カラー」とカラー番組は表示が出ていた。
ラジオからテレビへの移行。
白黒からカラーへの移行。
そして、アナログから地デジへの移行。
三つの大きな転換期があるが・・・…
今回の場合、それまでと違って平行して放送が見られるわけでなくバッサリ切り捨てだからなぁ。
因みに我が家のTVは二階のものは壊れたままで何も写らない。
一階のものは未だにアナログ。
テレビって最近本当に見ないしなぁw
しかし、何年経っても年をとらないサザエさん一家……
今でさえ、あれで24歳は老け過ぎでは?と、思うのだが……
実際、何十年と経過してサザエさん若返っているような。
だって、これ。
どれだけ御世辞に見ても、40半ばくらいにしか見えないし(爆)。
Profile
Counter
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
目玉おやじは確かに・・・
確かに目玉おやじはいましたネ♪
言いえてるのは。。確かにトムとジェリーのようですwww
o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3
サザエさん。
初期の頃は見ていた筈なのですが、内容はサッパリ覚えていませんw
こんな感じのドタバタだったのですね。
トムとジェリーに近い展開。
あの当時はこう云うのが流行りだったのでしょうか?