×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土曜日。
以前住んでいたところの近くの、とある商店街を歩いていたら・・・
何やら見覚えのある面影の女性が自転車に乗って向こう側からやってきました。
おや?
此方が気付くと同時に相手も気付いた様子。
すると、相手は視線を背け、明らかに空×ジ・Oを避けるようにして通り過ぎていきました。
がぁぁぁぁ~~~ん!!
そんなに自分の事が嫌いだったのか(汗)。
まるで路傍のンコでも避けるように(爆)。
相手は小学校、中学校と同級生だった女性。
気さくで綺麗な子だったのですが。
別嬪さんなのに空×ジ・Oのような、学校でも5本とは云わないまでも10本の指には確実に入っているであろう・・・アホの子に対しても気軽に話しかけてくれていたのですから。
まぁ、キャラ的に。
皆さんに楽しんで頂けるなら自分はアホの子で十分ですヘラヘラヘラ。
と、云う立ち位置に甘んじていましたし。
そう云うのって、完璧にアホな子らしいがw
中学に入った頃からでしょうか。
綺麗なわりに目立たないキャラなのに、お色気オーラを全身から発散させ、かえって周囲のヲトコたちは引いていた様なw
集合写真などは何時も斜め45度で写っていたし。
鼻にかける様なことはなかったのですが、あれだけオラオラオラ!だと自然に周囲がたじろいでしまうw
親は駅の近くで結構な敷地を持っていて今では駐車場として貸しているようだし、大手金融機関の将来有望な旦那さんをマスオさん状態にして当時ではまだ珍しかった二世代住宅の住まわせて。
順風満帆な奥様生活を満喫していたのですが。
まぁ、旦那さんの勤め先は今では影も形もなくなってしまっていますが、合併だし倒産したわけではないので、今でも勤めているのでしょう。
そこまでは知らない。
立地条件故か、同級生の9割以上が区画整理とか都市開発で引っ越してしまい、実家がないので引越し先すら分からないままの状態だったのですが、卒業後20年経過して時点で、その彼女がほぼ全員の住所を探し当てて同窓会が始めて催されました。
その後、四年に一度のオリンピックイヤーに開催されているのですが。
40半ばを過ぎた頃に、件の女性の姿を見かけなくなりました。
極たまに街で擦れ違ったりする事はありました。
その時は挨拶する程度。
お互いに口にはしないまでも・・・すごく恰幅が良くなったなぁ・・・などとの感想を持ちながら。
年とりゃ当然♪だと思うのですが(そ、そうなのかw)。
さう云えば。
引っ越す間際あたりに何度か会った時は、何も言わずにすれ違ったやうなキヲクが。
その時の印象としては・・・
「えっ!?あの人がトド??」(コラ!コラ!コラ)
擦れ違ったり、挨拶を交わす度に体型が著しく変貌している事は気付いていましたが。
三重顎?
年をとると云うことは恐ろしい(お前が言うなw)。
先週の土曜日に会った時は・・・
恰幅の良さには歯止めがかかっている様子でしたが、と云うか、あそこらあたりが限界?
それ以上に驚いたのは、思わず正直に言っちゃうと(汗)。
「キタナ!」
と、云う印象。
女性を見ると誰でも綺麗とか軽口を叩いて「あんたに誉められても全然嬉しくない」と、誉めても却って顰蹙を買うことがしばしばの空×ジ・Oにして、この感想。
何処か身体でも悪くしてるのでは?と心配になるほどに顔に浮かんだシミの数。
シミの上にシミが重なっている感じ。
同級生だから空×ジ・Oと同じ年齢の筈なのに、すっと年上に見えてしまう。
年をとれば個人差はあるものの、いずれは誰しも衰えていくのだから、気にしてもしょ~がないやんけ。
と、思うのだがそうでもないのだろうか?
ほむ。
容姿の衰えを知っている人に知られたくないから、敢えて避けているのか。
急に空×ジ・Oが路傍のンコに見えるようになったのか。
真偽は不明だ。
これからは出会っても知らない人のふりをしていた方が良いのだろうか。
因みに、若い頃から劣化が激しかった空×ジ・Oは最初から失うもののない強さは、あるなぁw
あ。
それでも劣化著しいモノがあった♪
空×ジ・Oの髪は見るからに丈夫で質が良かったらしく、通っていた床屋さんや叔母の経営していた美容室のスタッフの人たちが皆、口をそろえて。
「家系に薄い人が多くても、この髪だけは絶対に大丈夫。保障する」
と、云っていたのだが。
今、髪なんて全然ないのですが(爆)。
世の中、なんと優しい嘘つきの多い事かw
因みに、若い頃から髪が絶対に危ないと言われていたのは、あのコワイ顔をした弟w
以前住んでいたところの近くの、とある商店街を歩いていたら・・・
何やら見覚えのある面影の女性が自転車に乗って向こう側からやってきました。
おや?
此方が気付くと同時に相手も気付いた様子。
すると、相手は視線を背け、明らかに空×ジ・Oを避けるようにして通り過ぎていきました。
がぁぁぁぁ~~~ん!!
そんなに自分の事が嫌いだったのか(汗)。
まるで路傍のンコでも避けるように(爆)。
相手は小学校、中学校と同級生だった女性。
気さくで綺麗な子だったのですが。
別嬪さんなのに空×ジ・Oのような、学校でも5本とは云わないまでも10本の指には確実に入っているであろう・・・アホの子に対しても気軽に話しかけてくれていたのですから。
まぁ、キャラ的に。
皆さんに楽しんで頂けるなら自分はアホの子で十分ですヘラヘラヘラ。
と、云う立ち位置に甘んじていましたし。
そう云うのって、完璧にアホな子らしいがw
中学に入った頃からでしょうか。
綺麗なわりに目立たないキャラなのに、お色気オーラを全身から発散させ、かえって周囲のヲトコたちは引いていた様なw
集合写真などは何時も斜め45度で写っていたし。
鼻にかける様なことはなかったのですが、あれだけオラオラオラ!だと自然に周囲がたじろいでしまうw
親は駅の近くで結構な敷地を持っていて今では駐車場として貸しているようだし、大手金融機関の将来有望な旦那さんをマスオさん状態にして当時ではまだ珍しかった二世代住宅の住まわせて。
順風満帆な奥様生活を満喫していたのですが。
まぁ、旦那さんの勤め先は今では影も形もなくなってしまっていますが、合併だし倒産したわけではないので、今でも勤めているのでしょう。
そこまでは知らない。
立地条件故か、同級生の9割以上が区画整理とか都市開発で引っ越してしまい、実家がないので引越し先すら分からないままの状態だったのですが、卒業後20年経過して時点で、その彼女がほぼ全員の住所を探し当てて同窓会が始めて催されました。
その後、四年に一度のオリンピックイヤーに開催されているのですが。
40半ばを過ぎた頃に、件の女性の姿を見かけなくなりました。
極たまに街で擦れ違ったりする事はありました。
その時は挨拶する程度。
お互いに口にはしないまでも・・・すごく恰幅が良くなったなぁ・・・などとの感想を持ちながら。
年とりゃ当然♪だと思うのですが(そ、そうなのかw)。
さう云えば。
引っ越す間際あたりに何度か会った時は、何も言わずにすれ違ったやうなキヲクが。
その時の印象としては・・・
「えっ!?あの人がトド??」(コラ!コラ!コラ)
擦れ違ったり、挨拶を交わす度に体型が著しく変貌している事は気付いていましたが。
三重顎?
年をとると云うことは恐ろしい(お前が言うなw)。
先週の土曜日に会った時は・・・
恰幅の良さには歯止めがかかっている様子でしたが、と云うか、あそこらあたりが限界?
それ以上に驚いたのは、思わず正直に言っちゃうと(汗)。
「キタナ!」
と、云う印象。
女性を見ると誰でも綺麗とか軽口を叩いて「あんたに誉められても全然嬉しくない」と、誉めても却って顰蹙を買うことがしばしばの空×ジ・Oにして、この感想。
何処か身体でも悪くしてるのでは?と心配になるほどに顔に浮かんだシミの数。
シミの上にシミが重なっている感じ。
同級生だから空×ジ・Oと同じ年齢の筈なのに、すっと年上に見えてしまう。
年をとれば個人差はあるものの、いずれは誰しも衰えていくのだから、気にしてもしょ~がないやんけ。
と、思うのだがそうでもないのだろうか?
ほむ。
容姿の衰えを知っている人に知られたくないから、敢えて避けているのか。
急に空×ジ・Oが路傍のンコに見えるようになったのか。
真偽は不明だ。
これからは出会っても知らない人のふりをしていた方が良いのだろうか。
因みに、若い頃から劣化が激しかった空×ジ・Oは最初から失うもののない強さは、あるなぁw
あ。
それでも劣化著しいモノがあった♪
空×ジ・Oの髪は見るからに丈夫で質が良かったらしく、通っていた床屋さんや叔母の経営していた美容室のスタッフの人たちが皆、口をそろえて。
「家系に薄い人が多くても、この髪だけは絶対に大丈夫。保障する」
と、云っていたのだが。
今、髪なんて全然ないのですが(爆)。
世の中、なんと優しい嘘つきの多い事かw
因みに、若い頃から髪が絶対に危ないと言われていたのは、あのコワイ顔をした弟w
PR
おや?おやぁ?
これは、以前住んでいた集合住宅かその隣のお兄さんビルからでないと撮影できないアングルw
何気にアッガイって人気あるなぁ・・・
一部マニアに??
どうせなら、駅前の馬鹿でかいオブジェもこんな風に変えれば良いのに(マテ)。
これを見ていたら、唐突にゲーム機取り出してプレイを始めてしまった。
ステージが全部プレイ可能になった時点で放置してあった代物。
アッガイのプレイ動画が上がっていた。
そうだよなぁ。
シャアはどっぷり中年だよなぁw
これは・・・難易度の低いノーマルモードだろうか。
チャージ攻撃に磁場をつけている様子。
ヲトコは黙ってハードモードだ。
と、一般機でプレイ中。
いあぁぁぁぁぁ。
雑魚機体の悲哀がしっかり味わえる。
ハードだと難易度の高いステージなどは一撃でゲームオーバーだもんなぁ(爆)。
僚機(とくにGダムファミリー)と一緒でないとクリアできない。
Gダム機2~3体に囲まれただけでパニック状態。
と、云うか。
わけのわからないGダム多すぎ!!
ファースト・Z、ZZの途中までしか知らず、シャアの劇場が嫌いで、OVAはポケットの中の戦争くらいしか知らず、UCの原作読んでDVD買い出したオヂサンは正直「こんなにあるの?G」とビックリした。
とりあえず色々試した結果、ヒーローっぽいキャラはネモかジェイガン、悪役はグフかドム使ってますが・・・
高性能の癖に卑怯なGダムたちが集団で一般機に襲いかかってくるなんて、しかも自分がやられるなんて・・・
戦闘員一人を集団でボコボコにする戦隊ヒーローかお前ら!
気分は勢ぞろいした歴代ライダーに単身挑むショッカーの戦闘員気分。
癖になりそう(爆)。
で。
あまり理不尽な目に逢って腹が立つと各キャラの専用機体を持ち出してプレイするのですが。
シードの連中とか全然知らないし、コウとかオヤヂ臭いガドーなんて認めんぞ!
誰だお前ら。
ガドーなんて機体泥棒だろうが、いつも画面外から大技しかけてくるんぢゃねぇ!!
こう云うのは好きじゃないが・・・UCあたりライセンス取って誰でも搭乗可能にしておこうか。
各キャラの個性がなくなりそうでイヤだけれど。
なにより。
コントローラーの反応が悪すぎる!
ちゃんと入力しているのに!?
体制が崩れているのか?と最初は思ったのですが。
あ。
何故かコントローラーが入力を受け付けない事が度々。
妙に遊びが大きくなっているし。
ふむ。
プレイ中に激昂してテーブルに何度も叩きつけたりしていたからなぁ(ヲイヲイ)w
うわぁ!
まぁ~た、天気予想に騙された!!
月曜日。
あまりに良い天気だったので、洗濯をした後・・・ついでに♪と、絨毯を洗いました。
ベランダにかけておいたのですが。
夜、洗濯物を取り込もうと思ったら、絨毯は若干湿っている様子。
天気予想では、火曜日は午前中は曇り。
夕方から雷雨を伴う激しい雨。とか云っていたので、朝一番に取り込めば良いか。
と、絨毯のみならず、洗濯物はそのまま干しておいたのですが。
火曜日の朝、目覚めたら耳に届くのは激しい雨音。
???
障子を開けて外を見れば、土砂降りぢゃないですか(汗)。
慌てて洗濯物を取り込み、次いで無造作に絨毯を持ち上げようとしたら・・・
あだだだだ!!
肩がグキッ。
思い切り水を吸い込んで絨毯の重い事重い事。
もう、そのままにしておきました。
室内に取り込んでも、こんなベタベタに濡れて大きなもの、置く場所もないし。
本当にこの時期、前日の天気予想なんて全然あてにならないなぁ・・・などと思いながら。
今日は良い天気だったので、まだ湿り気を帯びている絨毯をもう一度洗ってベランダにかけて仕事に出かけたのですが・・・
今日は普段より遅めの帰りになってしまいました。
バスに乗っていたら、自宅に近付くに従ってバスがワイパーを動かしフロントガラスには雨の跡が。
ふん。
まだまだ甘いな。
この時期、仕事道具でクソ重たいバッグの中にはちゃんと携帯用の傘が用意してあるのだよ。
ふはははは♪
空模様如きがなぁ!
空×ジ・Oを出し抜こうなどと、十年早いのだよ♪
て。
また絨毯、干したままだった(汗)。
再度、洗い直しか。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
先日。
初めて今年の某大河ドラマを見ました。
感想は・・・
ホントだ。
すんげぇ、画面が汚い(爆)。
あとは、何も印象に残らなかったw
清盛だから、平屋物語ですよねぇ。
踊る平家は久しからずの。
平屋物語と云うと。
個人的には↓
この曲。
好きだったんですけれどね。
欠かさず見てました。
EDだけは(ヲイヲイ)。
この曲目当てにアルバム買ったら・・・入っていたのは別バージョンで、なんでやねん!気分を味わったキヲクがw
因みにひょうたん島は間違いなく見ていましたが、内容は全然覚えていません。
登場人物はうっすらと状態。
八犬伝以降かなぁ。
内容を覚えているのは。
今見ると、面白い顔している・・・
何で、子供の頃はこんなのが怖かったのだろうw
まぁ~た、天気予想に騙された!!
月曜日。
あまりに良い天気だったので、洗濯をした後・・・ついでに♪と、絨毯を洗いました。
ベランダにかけておいたのですが。
夜、洗濯物を取り込もうと思ったら、絨毯は若干湿っている様子。
天気予想では、火曜日は午前中は曇り。
夕方から雷雨を伴う激しい雨。とか云っていたので、朝一番に取り込めば良いか。
と、絨毯のみならず、洗濯物はそのまま干しておいたのですが。
火曜日の朝、目覚めたら耳に届くのは激しい雨音。
???
障子を開けて外を見れば、土砂降りぢゃないですか(汗)。
慌てて洗濯物を取り込み、次いで無造作に絨毯を持ち上げようとしたら・・・
あだだだだ!!
肩がグキッ。
思い切り水を吸い込んで絨毯の重い事重い事。
もう、そのままにしておきました。
室内に取り込んでも、こんなベタベタに濡れて大きなもの、置く場所もないし。
本当にこの時期、前日の天気予想なんて全然あてにならないなぁ・・・などと思いながら。
今日は良い天気だったので、まだ湿り気を帯びている絨毯をもう一度洗ってベランダにかけて仕事に出かけたのですが・・・
今日は普段より遅めの帰りになってしまいました。
バスに乗っていたら、自宅に近付くに従ってバスがワイパーを動かしフロントガラスには雨の跡が。
ふん。
まだまだ甘いな。
この時期、仕事道具でクソ重たいバッグの中にはちゃんと携帯用の傘が用意してあるのだよ。
ふはははは♪
空模様如きがなぁ!
空×ジ・Oを出し抜こうなどと、十年早いのだよ♪
て。
また絨毯、干したままだった(汗)。
再度、洗い直しか。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
先日。
初めて今年の某大河ドラマを見ました。
感想は・・・
ホントだ。
すんげぇ、画面が汚い(爆)。
あとは、何も印象に残らなかったw
清盛だから、平屋物語ですよねぇ。
踊る平家は久しからずの。
平屋物語と云うと。
個人的には↓
この曲。
好きだったんですけれどね。
欠かさず見てました。
EDだけは(ヲイヲイ)。
この曲目当てにアルバム買ったら・・・入っていたのは別バージョンで、なんでやねん!気分を味わったキヲクがw
因みにひょうたん島は間違いなく見ていましたが、内容は全然覚えていません。
登場人物はうっすらと状態。
八犬伝以降かなぁ。
内容を覚えているのは。
今見ると、面白い顔している・・・
何で、子供の頃はこんなのが怖かったのだろうw
それは先週の土曜日の早朝の出来事。
午前4時半くらいだったでしょうか?
おそらく、畳の上で気持ち良く寝ていた空×ジ・Oが、う~ん♪と、足を伸ばした刹那。
「ぐわばばばぁ!」
と、云う得体の知れない叫び声と共に左足に激痛を感じました。
「いてぇ!」
と、瞬時に湧き上がる空×ジ・Oの悲鳴。
このドタバタ騒ぎ、間違いなく犯人は・・・
↓ 布団を占領して熟睡していたコイツだ!!
熟睡中を邪魔されて反射的に怒声と共に噛み付きやがった。
右足の薬指を出血した。
ちょうど前日の木曜日。
ホームセンターに ↑ のヤロウのオヤツを買いだしに行った時、店内を色々回っていて目に付いたのが消毒液をはじめとする品々。
さう云えば・・・我家には薬や救急医療セットなるものが一切存在していなかった。
確か・・・一年以上前に指先を包丁で少し切ってしまった時に、コンビニで絆創膏を買ったくらい。
万が一の備えに置いておくべきだろうなぁ・・・
まっ、良いか。
イラネェ。
と、スルーした矢先の出来事。
やはり、一種の予感のようなものだったのだろうか?
と、後になって思ってみるものの・・・
その手の啓示や予感は全く無視してしまう空×ジ・O。
手違いか間違いで購入した時は不必要なままなのに、買わないでいると即座に必要となる間の悪さ。
出血自体はさほどの事もなく、歩いた後には床に血痕が付く程度。
とりあえず、薬の類は一切置いていないので、水を湿らせたティッシュで傷口を押さえ、ある程度出血を止めてから絆創膏でも張っておこう。
と、思ったら。
所定の場所に絆創膏が見当たらない。
それらしき場所を色々探しても見つからない。
あ・・・
絆創膏って、何時までも放置しておくとバカになる?と、云うか、剥がれ易くなる。と、云う印象だったので、一年前のものなんかイラナイヤ!と、先日一枚しか使っていなかった絆創膏を捨ててしまったやうなキヲクが(汗)。
傷口自体は、爪の所から関節まで皮が剥がれて血が滲む程度だったのですが、何の手立てもないままにしなければならない状況が何気に腹が立って・・・
ごおるぁぁぁ!!
「しまた!やっちまった!」
と、PCデスクの一番奥に身を隠している『ちょび』助にお仕置きをしたら、そのうちに逆切れしやがった、あいつめ。
勿論、デスクの奥に隠れているのだから、椅子で追い込んでやったのだが。
ほぉらぁ!逆切れして噛み付いても相手は椅子だ、おまえに勝ち目は無いゾ♪
嗚呼。
夜中に大声で叫んでいる独り者のオヤヂ。
絶対に近所から変な目で見られそうだ(爆)。
そのまま、湿ったティッシュを足の指に挟んで熟睡。
翌朝、モーニングを食べに喫茶店に行ったついでにコンビニで消毒液と絆創膏を購入して手当てをしたものの・・・
普段はあまり役に立っているとも思えない足の指。
アレって、本当は物凄い働き者である事を実感。
歩いたり姿勢を変えたり。
何をするにも彼らがしっかりと働いてバランスをとっていることを再確認。
と、云うか。
怪我自体は大した事ないものの、体重がかかる度に地味に痛い。
決して我慢出来ない痛みではない。
否、痛み自体はあまり大した事はない。
だが地味に痛い。
その地味さ故に、痛む度に妙に腹が立つ。
癇に障る。
「ぐおぉるぁ!これはお前がやったんだゾ」
と、『ちょび』助に足を見せると、その都度ヤツは小さくなって部屋の隅に逃げ込む・・・のだが・・・
そのうち、何で叱られているのか、その原因を忘れて直ぐに「やんでやねん!」と逆切れする。
逆切れはヤツの得意技だが、ほとんど空×ジ・Oが言いがかりをつけているように思っている様子。
許せん。
まぁ、言いがかりと言えば言いがかりですが。
しかも、足の指だけあって動く度にすれるのか、なかなかに治りが悪く傷口が開いたり油断した頃に血が滲んだり。
小心者の空×ジ・Oはイタイのと血が出るのは大嫌い。
『ちょび』助めぇぇぇぇ!!!!
あんたの寝相が悪すぎて、吾輩は何時も何時も蹴り飛ばされているんだ!
たまには痛い目見るのも良い気味だ!
とか、反論されそうだがw
痛みもひいたし、よぉ~く傷口を眺めてみたら。
自分が思っていたよりも、傷口は大きかった。
いぁ。
根がヘタレだから、痛い間は傷口なんてまともに見ることも出来なかったしw
意外に傷が大きかった事に今更ながらビックリしたりして。
よくよく考えてみれば、アイツは普通のミニチュアダックスじゃなかった。
他の同種の倍は口がでかいし、牙も大きい。
だらしなく寝ている時など、八重歯が口からはみ出しているようにしか見えないもんなぁ(爆)。
サーベルタイガーか?あの犬??
午前4時半くらいだったでしょうか?
おそらく、畳の上で気持ち良く寝ていた空×ジ・Oが、う~ん♪と、足を伸ばした刹那。
「ぐわばばばぁ!」
と、云う得体の知れない叫び声と共に左足に激痛を感じました。
「いてぇ!」
と、瞬時に湧き上がる空×ジ・Oの悲鳴。
このドタバタ騒ぎ、間違いなく犯人は・・・
↓ 布団を占領して熟睡していたコイツだ!!
熟睡中を邪魔されて反射的に怒声と共に噛み付きやがった。
右足の薬指を出血した。
ちょうど前日の木曜日。
ホームセンターに ↑ のヤロウのオヤツを買いだしに行った時、店内を色々回っていて目に付いたのが消毒液をはじめとする品々。
さう云えば・・・我家には薬や救急医療セットなるものが一切存在していなかった。
確か・・・一年以上前に指先を包丁で少し切ってしまった時に、コンビニで絆創膏を買ったくらい。
万が一の備えに置いておくべきだろうなぁ・・・
まっ、良いか。
イラネェ。
と、スルーした矢先の出来事。
やはり、一種の予感のようなものだったのだろうか?
と、後になって思ってみるものの・・・
その手の啓示や予感は全く無視してしまう空×ジ・O。
手違いか間違いで購入した時は不必要なままなのに、買わないでいると即座に必要となる間の悪さ。
出血自体はさほどの事もなく、歩いた後には床に血痕が付く程度。
とりあえず、薬の類は一切置いていないので、水を湿らせたティッシュで傷口を押さえ、ある程度出血を止めてから絆創膏でも張っておこう。
と、思ったら。
所定の場所に絆創膏が見当たらない。
それらしき場所を色々探しても見つからない。
あ・・・
絆創膏って、何時までも放置しておくとバカになる?と、云うか、剥がれ易くなる。と、云う印象だったので、一年前のものなんかイラナイヤ!と、先日一枚しか使っていなかった絆創膏を捨ててしまったやうなキヲクが(汗)。
傷口自体は、爪の所から関節まで皮が剥がれて血が滲む程度だったのですが、何の手立てもないままにしなければならない状況が何気に腹が立って・・・
ごおるぁぁぁ!!
「しまた!やっちまった!」
と、PCデスクの一番奥に身を隠している『ちょび』助にお仕置きをしたら、そのうちに逆切れしやがった、あいつめ。
勿論、デスクの奥に隠れているのだから、椅子で追い込んでやったのだが。
ほぉらぁ!逆切れして噛み付いても相手は椅子だ、おまえに勝ち目は無いゾ♪
嗚呼。
夜中に大声で叫んでいる独り者のオヤヂ。
絶対に近所から変な目で見られそうだ(爆)。
そのまま、湿ったティッシュを足の指に挟んで熟睡。
翌朝、モーニングを食べに喫茶店に行ったついでにコンビニで消毒液と絆創膏を購入して手当てをしたものの・・・
普段はあまり役に立っているとも思えない足の指。
アレって、本当は物凄い働き者である事を実感。
歩いたり姿勢を変えたり。
何をするにも彼らがしっかりと働いてバランスをとっていることを再確認。
と、云うか。
怪我自体は大した事ないものの、体重がかかる度に地味に痛い。
決して我慢出来ない痛みではない。
否、痛み自体はあまり大した事はない。
だが地味に痛い。
その地味さ故に、痛む度に妙に腹が立つ。
癇に障る。
「ぐおぉるぁ!これはお前がやったんだゾ」
と、『ちょび』助に足を見せると、その都度ヤツは小さくなって部屋の隅に逃げ込む・・・のだが・・・
そのうち、何で叱られているのか、その原因を忘れて直ぐに「やんでやねん!」と逆切れする。
逆切れはヤツの得意技だが、ほとんど空×ジ・Oが言いがかりをつけているように思っている様子。
許せん。
まぁ、言いがかりと言えば言いがかりですが。
しかも、足の指だけあって動く度にすれるのか、なかなかに治りが悪く傷口が開いたり油断した頃に血が滲んだり。
小心者の空×ジ・Oはイタイのと血が出るのは大嫌い。
『ちょび』助めぇぇぇぇ!!!!
あんたの寝相が悪すぎて、吾輩は何時も何時も蹴り飛ばされているんだ!
たまには痛い目見るのも良い気味だ!
とか、反論されそうだがw
痛みもひいたし、よぉ~く傷口を眺めてみたら。
自分が思っていたよりも、傷口は大きかった。
いぁ。
根がヘタレだから、痛い間は傷口なんてまともに見ることも出来なかったしw
意外に傷が大きかった事に今更ながらビックリしたりして。
よくよく考えてみれば、アイツは普通のミニチュアダックスじゃなかった。
他の同種の倍は口がでかいし、牙も大きい。
だらしなく寝ている時など、八重歯が口からはみ出しているようにしか見えないもんなぁ(爆)。
サーベルタイガーか?あの犬??
外は激しい雨と風。
皆さんのところは被害など出ていないでしょうか?
我家では、先日『ちょび』助の方で登場したワンコの鉢が吹っ飛んでいました。
まぁ、気になってサボテンと一緒に家の中に入れようか?とも思ったのですが、自分がベランダに出るとヤツが先回りして外へ出てしまうので・・・
既にベランダは雨でベタベタ。
モップ状態のヤツがベランダを掃除した後、和室やリビングを歩き回ったりしたら面倒なので、そのままにしておいたら・・・
ワンコ。
室外機の脇まで吹っ飛んでいました(爆)。
取りに外へ出るべきでしたね・・・(汗)。
リビングからベランダを眺めていたのですが・・・
普段、ベランダに出入りしている障子を閉めた状態の和室側のベランダには・・・
洗濯物が干しっぱなしだった(爆)。
洗濯し直すにしても、次の台風が迫ってきているし・・・如何しよう?
などと、考えながら夕食を作っていたのですが。
作ると云うにはおこがましい、冷凍モノのピラフだったのですが。
ふと、思い出して。
さう云えば、先回スーパーで大量に買い込んできたハムや卵、賞味期限は一体何時までだったろう?
と、冷蔵庫を開けてみたら。
卵は20日まででした。
6つも残っているし。
時期が時期だけに。
と、云うか。
口にするものは賞味期限も消費期限も、日付変更線を越えて一時間でも経過したら口にしない空×ジ・O。
意地でも使ってやらねば!
と、既に出来ているピラフを火にかけたまま、ハムを切ったり卵を3個ほどフライパンに放り込んだり。
作っている自分でも笑っちゃうほどに不気味な代物が目の前に現れてきました。
と、いうか卵多すぎ!
乗組員に非難囂々の宇宙食が如き理解不能な物体。
これではイカン!
と手当たり次第に冷蔵庫から適当に見繕って包丁で切り刻み、フライパンに放り込んだら・・・
もっと奇奇怪怪なアメーバを蒸し焼きにしたような得体の知れないものが出現。
食べられれば良いか?
にしても、見るからに美味しそうぢゃないし。
とりあえず、火にかけているうちにソースで誤魔化しておこう♪
あ!?
入れすぎた(爆)。
そして出来たのが ↓
焦げている訳ではありません。
ソースの入れすぎですw
うわぁ・・・とんでもないもの作っちゃったな。
と、食べてみれば。
全然、面白くないほどに普通。
どうせならと、食べる前に胡椒を振りかけて。
と、云うか味を誤魔化して。
御馳走様でした♪
食べた感想は、聞かないで下さい。
でも、見た目ほど不味い物ではなかった御蔭で、あまり面白くなかった(違)。
作っている途中で、とんでもないものが出来つつある!と、思ったんですがねw
今日の薔薇は「ダブル ディライト」と「青龍」
亜米利加と日本の薔薇です。
↑ 双頭の鷲は良く聞くけれど、これは双頭の龍(違)。
皆さんのところは被害など出ていないでしょうか?
我家では、先日『ちょび』助の方で登場したワンコの鉢が吹っ飛んでいました。
まぁ、気になってサボテンと一緒に家の中に入れようか?とも思ったのですが、自分がベランダに出るとヤツが先回りして外へ出てしまうので・・・
既にベランダは雨でベタベタ。
モップ状態のヤツがベランダを掃除した後、和室やリビングを歩き回ったりしたら面倒なので、そのままにしておいたら・・・
ワンコ。
室外機の脇まで吹っ飛んでいました(爆)。
取りに外へ出るべきでしたね・・・(汗)。
リビングからベランダを眺めていたのですが・・・
普段、ベランダに出入りしている障子を閉めた状態の和室側のベランダには・・・
洗濯物が干しっぱなしだった(爆)。
洗濯し直すにしても、次の台風が迫ってきているし・・・如何しよう?
などと、考えながら夕食を作っていたのですが。
作ると云うにはおこがましい、冷凍モノのピラフだったのですが。
ふと、思い出して。
さう云えば、先回スーパーで大量に買い込んできたハムや卵、賞味期限は一体何時までだったろう?
と、冷蔵庫を開けてみたら。
卵は20日まででした。
6つも残っているし。
時期が時期だけに。
と、云うか。
口にするものは賞味期限も消費期限も、日付変更線を越えて一時間でも経過したら口にしない空×ジ・O。
意地でも使ってやらねば!
と、既に出来ているピラフを火にかけたまま、ハムを切ったり卵を3個ほどフライパンに放り込んだり。
作っている自分でも笑っちゃうほどに不気味な代物が目の前に現れてきました。
と、いうか卵多すぎ!
乗組員に非難囂々の宇宙食が如き理解不能な物体。
これではイカン!
と手当たり次第に冷蔵庫から適当に見繕って包丁で切り刻み、フライパンに放り込んだら・・・
もっと奇奇怪怪なアメーバを蒸し焼きにしたような得体の知れないものが出現。
食べられれば良いか?
にしても、見るからに美味しそうぢゃないし。
とりあえず、火にかけているうちにソースで誤魔化しておこう♪
あ!?
入れすぎた(爆)。
そして出来たのが ↓
焦げている訳ではありません。
ソースの入れすぎですw
うわぁ・・・とんでもないもの作っちゃったな。
と、食べてみれば。
全然、面白くないほどに普通。
どうせならと、食べる前に胡椒を振りかけて。
と、云うか味を誤魔化して。
御馳走様でした♪
食べた感想は、聞かないで下さい。
でも、見た目ほど不味い物ではなかった御蔭で、あまり面白くなかった(違)。
作っている途中で、とんでもないものが出来つつある!と、思ったんですがねw
今日の薔薇は「ダブル ディライト」と「青龍」
亜米利加と日本の薔薇です。
↑ 双頭の鷲は良く聞くけれど、これは双頭の龍(違)。
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索