×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は講習会。
タバコは吸うだけで国賊扱いされるので、昼食後に敷地の外まで出て携帯灰皿片手に一服・・・
していたら。
オモクソ雨が降ってきやがりました。
しかも。
幾ら濡れても意地でも一本吸い終えてやる!
と、ばかりに吸い続けていたら・・・寒い・・・
またたく間に雨は霙にと早変わり。
そのうち。
アイタタタ!!
痛い。
痛いゾ、この霙。
ミゾレと云うより。
これ、ヒョウじゃない!!
昼からの実技を終え。
バス停までの帰り道も・・・
厚い雲が天を多い、冬特有の鈍色の空。
お日様なんて全く射す気配もなし。
寒い寒いと言いながら、トボトボと田舎道を歩いていたのですが。
身体の芯から思い切り冷えたって・・・
久しぶりの経験だァ。
確かに前日の天気予報ではかなぁ~り冷え込んで気温などは真冬の温度まで下がる恐れありとか云ってましたが・・・
今、冬じゃない??季節は。
そして、今日。
午前中に所要があってにゃ~ごや駅界隈で人と待ち合わせ。
昨日の事があったので、思い切り厚着をしてみました。
日陰はヒンヤリ。
地下街や燦々と輝お日様の下では・・・
ぐわぁぁぁぁ!!!
暑い。
汗が出るほどに暑い。
て。
どれだけ重装備やねん、我ながら。
で。
待ち合わせをした知人と一緒に昼食をとったのですが。
勿論、皆さんの頁で取り上げるような豪勢なランチとか有名店とか美食レポートが出来るようなオサレな店ではなく、普通のカレー屋さん。
用事を済ませて食事をしようとしたら、ちょうど時刻は12時。
このカレー屋さんが待たずに着席出来そうだったので(爆)。
で。
コートを脱いで辛めのカレーを食べていたら・・・
と云うか、面白半分にしっかり辛めのカレーw
(;´Д`A。
薄っすらと汗まで出てきたので。
厚手のタートルネックの上に来ていたセーターも脱いだのですが・・・
派手にビリビリビリとか音がします。
昨日降ろして、本日二日目の出番と相成った買ったばかりのセーター。
腋窩の所から見事に裂けてます。
うむ。
流石、ユニ○ロ。
て。
仕草が無造作に過ぎた・・・と、云う気もするのですが・・・
あの程度で破れるなよなぁ。
まぁ、あの値段では直ぐに破れて頻繁に買って貰わないと採算も取れないのでしょうが。
でも、ワンシーズンくらい持ち堪えろよ(爆)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
気まぐれで、自分の気の向いた時だけ際限もなく甘える癖に・・・
気が向かないと、幾らゴマをすってもこちらに顔すら向けようとはしない天上天下唯我独尊ニャンコのランちゃん。
ほぼ週に一回のペースでお邪魔するランちゃん宅の周囲は猫おばさんがたくさん居るので野良ニャンも居着いている。
他から流れてくる野良ニャンも居る。
流れニャンコと喧嘩してランちゃんは首筋に怪我をしたらしい。
次の週に見かけた時は、すっかり傷は良くなっていたが。
飼い主のオバアサンは、それでも猫オバサンを続けている様子。
あ。
猫オバアサンか。
傷を負わせた猫に対しても「あれは横着でなぁ」とか言いながら面倒を見ている。
餌を与えて呼んでも、狭い路地から全く出て来ず、それでも置いていった餌だけは食べている野良ニャン二匹などに対しては。
きっと猫嫌いの人に虐められているんだ、可愛そうだ。
などと繰り返し。
世の中から猫が居なくなったら、どれだけ味気ないことか。
などと呟いていた。
そうですねぇ。
などと、返事をしてみたものの・・・
ゴメンナサイ。
ワンコ派の自分としては、世界中から猫が居なくなっても・・・
猫アレルギーの人が助かるかも!
くらいにしか思えないわ(爆)。
そりゃ、目の前に猫が居れば見ていて可愛いなぁ♪とか思うけれど。
個人的に世界中から猫が消えてもなぁ~んにも困らなかったりして(ヲイ)。
いっその事、世界中の猫が全部ドラえもんになれば楽しいのに、猫の毛で悩まされる人も居なくなるし色々なアイテムが世の中に出回って便利だし。
なぁ~んて♪
↑ 以前見て笑ってしまった動画。これって、どこでもドア??
タバコは吸うだけで国賊扱いされるので、昼食後に敷地の外まで出て携帯灰皿片手に一服・・・
していたら。
オモクソ雨が降ってきやがりました。
しかも。
幾ら濡れても意地でも一本吸い終えてやる!
と、ばかりに吸い続けていたら・・・寒い・・・
またたく間に雨は霙にと早変わり。
そのうち。
アイタタタ!!
痛い。
痛いゾ、この霙。
ミゾレと云うより。
これ、ヒョウじゃない!!
昼からの実技を終え。
バス停までの帰り道も・・・
厚い雲が天を多い、冬特有の鈍色の空。
お日様なんて全く射す気配もなし。
寒い寒いと言いながら、トボトボと田舎道を歩いていたのですが。
身体の芯から思い切り冷えたって・・・
久しぶりの経験だァ。
確かに前日の天気予報ではかなぁ~り冷え込んで気温などは真冬の温度まで下がる恐れありとか云ってましたが・・・
今、冬じゃない??季節は。
そして、今日。
午前中に所要があってにゃ~ごや駅界隈で人と待ち合わせ。
昨日の事があったので、思い切り厚着をしてみました。
日陰はヒンヤリ。
地下街や燦々と輝お日様の下では・・・
ぐわぁぁぁぁ!!!
暑い。
汗が出るほどに暑い。
て。
どれだけ重装備やねん、我ながら。
で。
待ち合わせをした知人と一緒に昼食をとったのですが。
勿論、皆さんの頁で取り上げるような豪勢なランチとか有名店とか美食レポートが出来るようなオサレな店ではなく、普通のカレー屋さん。
用事を済ませて食事をしようとしたら、ちょうど時刻は12時。
このカレー屋さんが待たずに着席出来そうだったので(爆)。
で。
コートを脱いで辛めのカレーを食べていたら・・・
と云うか、面白半分にしっかり辛めのカレーw
(;´Д`A。
薄っすらと汗まで出てきたので。
厚手のタートルネックの上に来ていたセーターも脱いだのですが・・・
派手にビリビリビリとか音がします。
昨日降ろして、本日二日目の出番と相成った買ったばかりのセーター。
腋窩の所から見事に裂けてます。
うむ。
流石、ユニ○ロ。
て。
仕草が無造作に過ぎた・・・と、云う気もするのですが・・・
あの程度で破れるなよなぁ。
まぁ、あの値段では直ぐに破れて頻繁に買って貰わないと採算も取れないのでしょうが。
でも、ワンシーズンくらい持ち堪えろよ(爆)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
気まぐれで、自分の気の向いた時だけ際限もなく甘える癖に・・・
気が向かないと、幾らゴマをすってもこちらに顔すら向けようとはしない天上天下唯我独尊ニャンコのランちゃん。
ほぼ週に一回のペースでお邪魔するランちゃん宅の周囲は猫おばさんがたくさん居るので野良ニャンも居着いている。
他から流れてくる野良ニャンも居る。
流れニャンコと喧嘩してランちゃんは首筋に怪我をしたらしい。
次の週に見かけた時は、すっかり傷は良くなっていたが。
飼い主のオバアサンは、それでも猫オバサンを続けている様子。
あ。
猫オバアサンか。
傷を負わせた猫に対しても「あれは横着でなぁ」とか言いながら面倒を見ている。
餌を与えて呼んでも、狭い路地から全く出て来ず、それでも置いていった餌だけは食べている野良ニャン二匹などに対しては。
きっと猫嫌いの人に虐められているんだ、可愛そうだ。
などと繰り返し。
世の中から猫が居なくなったら、どれだけ味気ないことか。
などと呟いていた。
そうですねぇ。
などと、返事をしてみたものの・・・
ゴメンナサイ。
ワンコ派の自分としては、世界中から猫が居なくなっても・・・
猫アレルギーの人が助かるかも!
くらいにしか思えないわ(爆)。
そりゃ、目の前に猫が居れば見ていて可愛いなぁ♪とか思うけれど。
個人的に世界中から猫が消えてもなぁ~んにも困らなかったりして(ヲイ)。
いっその事、世界中の猫が全部ドラえもんになれば楽しいのに、猫の毛で悩まされる人も居なくなるし色々なアイテムが世の中に出回って便利だし。
なぁ~んて♪
↑ 以前見て笑ってしまった動画。これって、どこでもドア??
PR
昨日。
急な事情で仕事がキャンセルになり暇を持て余していた。
まぁ、いつも持て余しているが(爆)。
DVD見るか録画番組見るかゲームするか意外にあまり用途のない我が家のテレビ。
放送局など全く気にせず適当に垂れ流し状態だった。
ほぼお掃除タイムのBGM状態。
で、かかっていたテレビにちょいと見を向けたら、思わず大笑い。
ずっと流れていたのは某国営放送教育番組。
くそっ!不覚!!
某国営放送の総合の方見ても、どんな民放のバラエティ見ても「ふ~ん」状態の空×ジ・Oが教育テレビ見て笑ってしまうとは。
今ではい~テレとか云うらしいが。
小学生向けの歴史教材番組だった。
「たぁへるあなとみあ」
の特集。
杉田玄白、前野良沢、それに中川順庵のトリオの話は・・・
風雲児なる漫画を読んで他のどの小説よりも感動したなぁ(ヲイヲイ)。
番組は杉田玄白限定だったけれど。
な~んだ。
そのへんのお笑い番組より面白いじゃん、教育テレビ。
しかも、演じているのがついこの前に見たSF大河ロマン「れつどくりふ~あかかべ」に出ていた役者さん。
あの面構えが海賊将軍と云う役柄にピッタリはまっていた人。
因みにSF超大作「あかかべ」の2作品を一本にまとめた方は。
劇場で見た時は、都督と妹のベタベタしたラブシーンを延々垂れ流して・・・なんだ?これ??
こんな要らないものカットしたほうが作品としてずっと締まるのに。
と、ボヤいたら。
某師匠に「そんなことしたら主役が周瑜じゃなくて諸葛亮になっちゃうじゃん」と云われた。
確かに・・・
でも、あの映画の諸葛亮は単なる「お天気お兄さん」に過ぎないような(爆)。
一本に纏めても、やっぱりお天気お兄さんだったし。
いざとなったら、強過ぎる都督と趙雲二人で曹軍100万に特攻かけても曹操の首・・・とれるんじゃない?
数多の犠牲出さなくても。
無双の世界を映画で観る日が来ようとは(爆)。
先日、ネタにした自分の江戸時代の印象。
ネットで配信されていた教育番組にもあった。
http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/shiryou/2012_012_01_shiryou.html
http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/shiryou/2012_013_01_shiryou.html
いぁ、もう完全なお笑い番組にしか見えないけれど。
ほんの数分の歌で的確に表現しているような。
う~む。
かなぁ~り前にこの番組見た事あったやうな・・・
と、キヲクを辿ってみれば。
海賊将軍の卑弥呼コスプレを見て瞬時にチャンネルを変えたキヲクが。
嗚呼、勿体ない事をした。
ネットで見られて良かったw
が。
対象が小学生!?
まぁ、当たり前と云えば当たり前だが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
空×ジ・Oの笑いのツボは小学生並みだった訳か(違)!!!
急な事情で仕事がキャンセルになり暇を持て余していた。
まぁ、いつも持て余しているが(爆)。
DVD見るか録画番組見るかゲームするか意外にあまり用途のない我が家のテレビ。
放送局など全く気にせず適当に垂れ流し状態だった。
ほぼお掃除タイムのBGM状態。
で、かかっていたテレビにちょいと見を向けたら、思わず大笑い。
ずっと流れていたのは某国営放送教育番組。
くそっ!不覚!!
某国営放送の総合の方見ても、どんな民放のバラエティ見ても「ふ~ん」状態の空×ジ・Oが教育テレビ見て笑ってしまうとは。
今ではい~テレとか云うらしいが。
小学生向けの歴史教材番組だった。
「たぁへるあなとみあ」
の特集。
杉田玄白、前野良沢、それに中川順庵のトリオの話は・・・
風雲児なる漫画を読んで他のどの小説よりも感動したなぁ(ヲイヲイ)。
番組は杉田玄白限定だったけれど。
な~んだ。
そのへんのお笑い番組より面白いじゃん、教育テレビ。
しかも、演じているのがついこの前に見たSF大河ロマン「れつどくりふ~あかかべ」に出ていた役者さん。
あの面構えが海賊将軍と云う役柄にピッタリはまっていた人。
因みにSF超大作「あかかべ」の2作品を一本にまとめた方は。
劇場で見た時は、都督と妹のベタベタしたラブシーンを延々垂れ流して・・・なんだ?これ??
こんな要らないものカットしたほうが作品としてずっと締まるのに。
と、ボヤいたら。
某師匠に「そんなことしたら主役が周瑜じゃなくて諸葛亮になっちゃうじゃん」と云われた。
確かに・・・
でも、あの映画の諸葛亮は単なる「お天気お兄さん」に過ぎないような(爆)。
一本に纏めても、やっぱりお天気お兄さんだったし。
いざとなったら、強過ぎる都督と趙雲二人で曹軍100万に特攻かけても曹操の首・・・とれるんじゃない?
数多の犠牲出さなくても。
無双の世界を映画で観る日が来ようとは(爆)。
先日、ネタにした自分の江戸時代の印象。
ネットで配信されていた教育番組にもあった。
http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/shiryou/2012_012_01_shiryou.html
http://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/shiryou/2012_013_01_shiryou.html
いぁ、もう完全なお笑い番組にしか見えないけれど。
ほんの数分の歌で的確に表現しているような。
う~む。
かなぁ~り前にこの番組見た事あったやうな・・・
と、キヲクを辿ってみれば。
海賊将軍の卑弥呼コスプレを見て瞬時にチャンネルを変えたキヲクが。
嗚呼、勿体ない事をした。
ネットで見られて良かったw
が。
対象が小学生!?
まぁ、当たり前と云えば当たり前だが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
空×ジ・Oの笑いのツボは小学生並みだった訳か(違)!!!
なんだか巷の噂では。
これから、ノロウイルスが猛威を振るうとか。
2006年の大流行に次ぐ兆しとか。
ふ~ん。
もうそんなに経っのか。
確か。
2006年最後の仕事がトンデモなノロを患った人で。
前日にも来たけれど、その時は細心の注意をしていたのに、最終日の最後の仕事だと気が緩んだのか。
はたまた、前日が大丈夫そうだったから油断したのか。
翌日から正月休みに入って・・・車でホームセンターで正月を迎える飾り物を買い込んで帰宅して・・・
それまでは何ともなかったのに、買ってきた正月飾りを全部玄関の下駄箱の上に置いたまま。
年末の掃除もせずに、正月中ずっと寝込んでいたキヲクがw
三日に弟が年始の挨拶に来た頃に布団から出られたような。
その間に口にしたのは、冷蔵庫にあった「桃の天然水」だけ。
ろくでもない寝正月だった。
あで??
寝込んでいなくても。
毎年、同じような正月を迎えているような気が(爆)。
それでも、あんな思いはしたくないので気を付けたいものです。
一人だと寝込んだら・・・
もうね。
医者に行く気力もないし。
ひたすら寝て。
寝て。
寝続けて。
回復を待つのみw
どこの野生動物だよ(爆)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
先週の土曜日深夜。
と云うか。
日曜日の早朝?
ウチの田舎で「ニューシネマパラダイス」を字幕放送していた。
公開当初から評判が良かったものの。
周囲は口を揃えて、このラストシーンを絶賛していたものの。
自分はラストシーンだけ見て。
なんやねん?これ??
このオッサン。古い映画の継ぎ接ぎキスシーン眺めて何泣いとんねん?
気が知れんわぁ。
と、生理的に拒絶反応を起こしていた。
翌日は講習会で早起き必須なのに、なかなか寝付けないので。
ちょうど始まる少し前の時間に布団から起きだしてTVをつけてみた。
つけたら偶然始まったのだけれども。
何気に見始めたら。
良い映画じゃないですか!
このラストシーン感動的だわぁ!!
やはり食わず嫌いはよくないなぁ・・・と。
と、云うか。
空×ジ・Oのインスピレーションとか印象って。
本当ぉ~に、当てにならないな。と、実感。
今度から、自分の意志とは反対の行動を取れば良い事がありそうな♪
と、取り敢えず。
明日からは、目覚ましが鳴ったら、二度寝せずに即座に布団から起き出そう(爆)。
うん?
早起きは三文の得。
三文にしかならないのなら、寝ていた方が得。とか、言ったばかりじゃw
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
某画伯の頁を見たら。
自分の写真が素敵絵になっていました。
本人。
何時、こんな写真を撮ったのだろう?
と、まるで覚えていないのですがw
さう云えば。
お城。最近全然行ってませんね。
紅葉も綺麗だし、出かけてみようか♪
て。
今度の日曜日も・・・講習会だ(汗)。
しかも、講習が始まる前に会場の大掃除。
大掃除を始める時間に合ったバスがないので、自分は普段通りの時間にしか会場入りしませんよ(コラ)。
と、思い切り宣言したものの。
終わった頃に到着して。
御苦労様と出されたお茶や(珈琲か)お菓子さんざん食べたあとに講習始める訳か。
ヘタレで小心者なのは間違いないけれど。
我ながら良い度胸をしている・・・と、云う気もちょっぴり(爆)。
これから、ノロウイルスが猛威を振るうとか。
2006年の大流行に次ぐ兆しとか。
ふ~ん。
もうそんなに経っのか。
確か。
2006年最後の仕事がトンデモなノロを患った人で。
前日にも来たけれど、その時は細心の注意をしていたのに、最終日の最後の仕事だと気が緩んだのか。
はたまた、前日が大丈夫そうだったから油断したのか。
翌日から正月休みに入って・・・車でホームセンターで正月を迎える飾り物を買い込んで帰宅して・・・
それまでは何ともなかったのに、買ってきた正月飾りを全部玄関の下駄箱の上に置いたまま。
年末の掃除もせずに、正月中ずっと寝込んでいたキヲクがw
三日に弟が年始の挨拶に来た頃に布団から出られたような。
その間に口にしたのは、冷蔵庫にあった「桃の天然水」だけ。
ろくでもない寝正月だった。
あで??
寝込んでいなくても。
毎年、同じような正月を迎えているような気が(爆)。
それでも、あんな思いはしたくないので気を付けたいものです。
一人だと寝込んだら・・・
もうね。
医者に行く気力もないし。
ひたすら寝て。
寝て。
寝続けて。
回復を待つのみw
どこの野生動物だよ(爆)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
先週の土曜日深夜。
と云うか。
日曜日の早朝?
ウチの田舎で「ニューシネマパラダイス」を字幕放送していた。
公開当初から評判が良かったものの。
周囲は口を揃えて、このラストシーンを絶賛していたものの。
自分はラストシーンだけ見て。
なんやねん?これ??
このオッサン。古い映画の継ぎ接ぎキスシーン眺めて何泣いとんねん?
気が知れんわぁ。
と、生理的に拒絶反応を起こしていた。
翌日は講習会で早起き必須なのに、なかなか寝付けないので。
ちょうど始まる少し前の時間に布団から起きだしてTVをつけてみた。
つけたら偶然始まったのだけれども。
何気に見始めたら。
良い映画じゃないですか!
このラストシーン感動的だわぁ!!
やはり食わず嫌いはよくないなぁ・・・と。
と、云うか。
空×ジ・Oのインスピレーションとか印象って。
本当ぉ~に、当てにならないな。と、実感。
今度から、自分の意志とは反対の行動を取れば良い事がありそうな♪
と、取り敢えず。
明日からは、目覚ましが鳴ったら、二度寝せずに即座に布団から起き出そう(爆)。
うん?
早起きは三文の得。
三文にしかならないのなら、寝ていた方が得。とか、言ったばかりじゃw
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
某画伯の頁を見たら。
自分の写真が素敵絵になっていました。
本人。
何時、こんな写真を撮ったのだろう?
と、まるで覚えていないのですがw
さう云えば。
お城。最近全然行ってませんね。
紅葉も綺麗だし、出かけてみようか♪
て。
今度の日曜日も・・・講習会だ(汗)。
しかも、講習が始まる前に会場の大掃除。
大掃除を始める時間に合ったバスがないので、自分は普段通りの時間にしか会場入りしませんよ(コラ)。
と、思い切り宣言したものの。
終わった頃に到着して。
御苦労様と出されたお茶や(珈琲か)お菓子さんざん食べたあとに講習始める訳か。
ヘタレで小心者なのは間違いないけれど。
我ながら良い度胸をしている・・・と、云う気もちょっぴり(爆)。
少しは山積みされている本を何とかするか・・・と、本棚を整理してみた。
二重に並んでいる書籍の後ろの列にカバーをしたままのものがたくさん。
これ、何だっけ?
とタイトルを確認したら宮部みゆきの江戸時代ものが何冊も出てきた。
買うだけ買って、本棚の肥やし状態のものが山ほどあるが。
さう云えば、この人の本は何冊か購入したものの・・・
ほとんど読んでなかったなぁ。
と。
空×ジ・O式整理整頓術の法則発動。
ほか事を始めて停滞&挫折。
ちょっと読んでみたら面白かった。
「あやし」「おそろし」「江戸ごよみ」に「本所深川」と四冊ほどぶっ通しで読んだ。
どんだけ暇人なんだ・・・一体・・・
面白かった。
なんで、今までこの人の本。
買うばかりで読まなかったのだろう?
しかし、江戸時代・・・
結構、江戸時代信者と云う人が居る。
江戸時代と云うか、江戸文化。
数年前に他界した女流漫画家さんも、某国営放送で江戸時代の解説していたなぁ。
この人の作品は「百物語」くらいしか読んでないけれど。
そんなに良いかぁ・・・江戸時代。
あんな最低の時代。
だから本棚の肥やしになっていたのかも??
よく、大昔の甲冑なんかを見ると、ほとんどが空×ジ・Oサイズで、当時の日本人の平均身長って小さかったんだ。
などと思っていたが。
よく調べると、徐々に大きくなっていたのに江戸時代になったらまたしても大幅に小さくなっているゾ。
一般庶民がどんでもな栄養状態だったことが一目瞭然。
身分制度で、下の者たちを弾圧する事で自分たちのはけ口を見出す陰湿な社会体制を制度化したり。
誰も責任を取らなくて良い政治体系を確立したり。
家康と云う小悪党はろくでもない世の中を作ったものだとある意味感心する。
武器を捨てて平和な世の中に・・・な~んて。
後世の後付け臭いし。
自分とあとの世に続く自分の血筋さえ平和なら、その他大勢の事なんか知ったことじゃない。
としか思えないし。
大仏焼いて、将軍暗殺して、今日も元気だ謀反が楽しい♪くらいの松永弾正あたりの方がいっそ清々しささえ感じてしまう。
そんなクソッタレな時代に花開いた江戸庶民の文化は・・・その意味では凄いのかも。
形骸化したろくでもないお上の元で逞しい文化を作り上げた日本人って、ある意味すごいパワーを持っているのかもしれない。
一人一人は無学な長屋のクマつぁん、八つぁんばかりなのでしょうが。
大学の歴史の時間を担当していた若い。。。と、云うか若作りの講師曰く。
あ~んな時代はほとんどの大のヲトナが裏にある沼にはカッパが住んでいると本気で信じていた程度の知能指数しか持ち合わせていなかった。
などと笑っていたが。
それに釣られて自分も笑っていたが。
よぉ~く考えたら、沼にカッパも住んでいないような世の中、面白くも何ともない(マテ)。
飼っているニャンコが夜な夜なサラダ油舐めていた方が絶対に楽しい(違)。
一緒に寝ているワンコの胴体がずももももぉ~っと伸びて、首に巻きついて寝ている飼い主を襲うほうがスリリングだ。
ふむ。
それは我が家の日常風景だったりするわけだがw
http://www.teiocollection.com/kakaku.htm
少し前に流行った、江戸時代全般を通しての平均物価表。
一部を除いて、今とあまり変わりがないような・・・
初鰹なんかはトンデモな値段だけれど。
寿命が伸びるとか云われた縁起物だからステータス的な意味合いもあったのだろう。
不倫の示談金なんて生々しいものもあるがw
娘より妻の方が身売り代は高かったのか・・・
確かに子供買って早いうちに病死でもされたら丸損だから・・・かな。
江戸後期は幼い子供は五両くらいだと聞いた事もあるのだが。
て。
妻が吉原へ・・・500万以上!!
思い切り売っちゃる♪
何度でも売っちゃる(ヲイ)。
と云うか。
早起きは三文の得って・・・
60円!?
寝ていた方が余程得なような気が・・・
空×ジ・Oなら60円取るか寝ている方を取るか。
聞くまでもなく寝てたほうが得(爆)。
本当に60円?金額間違ってない??
と、調べてみたら。
本当は、早起きしてもそんな僅かな儲けにしかならない。と、云う意味だったらしい。
誰が勝手に取り替えたw
情けは人たのめならず。
と、同じようにどこぞで意味を変えられちゃったのかな??
二重に並んでいる書籍の後ろの列にカバーをしたままのものがたくさん。
これ、何だっけ?
とタイトルを確認したら宮部みゆきの江戸時代ものが何冊も出てきた。
買うだけ買って、本棚の肥やし状態のものが山ほどあるが。
さう云えば、この人の本は何冊か購入したものの・・・
ほとんど読んでなかったなぁ。
と。
空×ジ・O式整理整頓術の法則発動。
ほか事を始めて停滞&挫折。
ちょっと読んでみたら面白かった。
「あやし」「おそろし」「江戸ごよみ」に「本所深川」と四冊ほどぶっ通しで読んだ。
どんだけ暇人なんだ・・・一体・・・
面白かった。
なんで、今までこの人の本。
買うばかりで読まなかったのだろう?
しかし、江戸時代・・・
結構、江戸時代信者と云う人が居る。
江戸時代と云うか、江戸文化。
数年前に他界した女流漫画家さんも、某国営放送で江戸時代の解説していたなぁ。
この人の作品は「百物語」くらいしか読んでないけれど。
そんなに良いかぁ・・・江戸時代。
あんな最低の時代。
だから本棚の肥やしになっていたのかも??
よく、大昔の甲冑なんかを見ると、ほとんどが空×ジ・Oサイズで、当時の日本人の平均身長って小さかったんだ。
などと思っていたが。
よく調べると、徐々に大きくなっていたのに江戸時代になったらまたしても大幅に小さくなっているゾ。
一般庶民がどんでもな栄養状態だったことが一目瞭然。
身分制度で、下の者たちを弾圧する事で自分たちのはけ口を見出す陰湿な社会体制を制度化したり。
誰も責任を取らなくて良い政治体系を確立したり。
家康と云う小悪党はろくでもない世の中を作ったものだとある意味感心する。
武器を捨てて平和な世の中に・・・な~んて。
後世の後付け臭いし。
自分とあとの世に続く自分の血筋さえ平和なら、その他大勢の事なんか知ったことじゃない。
としか思えないし。
大仏焼いて、将軍暗殺して、今日も元気だ謀反が楽しい♪くらいの松永弾正あたりの方がいっそ清々しささえ感じてしまう。
そんなクソッタレな時代に花開いた江戸庶民の文化は・・・その意味では凄いのかも。
形骸化したろくでもないお上の元で逞しい文化を作り上げた日本人って、ある意味すごいパワーを持っているのかもしれない。
一人一人は無学な長屋のクマつぁん、八つぁんばかりなのでしょうが。
大学の歴史の時間を担当していた若い。。。と、云うか若作りの講師曰く。
あ~んな時代はほとんどの大のヲトナが裏にある沼にはカッパが住んでいると本気で信じていた程度の知能指数しか持ち合わせていなかった。
などと笑っていたが。
それに釣られて自分も笑っていたが。
よぉ~く考えたら、沼にカッパも住んでいないような世の中、面白くも何ともない(マテ)。
飼っているニャンコが夜な夜なサラダ油舐めていた方が絶対に楽しい(違)。
一緒に寝ているワンコの胴体がずももももぉ~っと伸びて、首に巻きついて寝ている飼い主を襲うほうがスリリングだ。
ふむ。
それは我が家の日常風景だったりするわけだがw
http://www.teiocollection.com/kakaku.htm
少し前に流行った、江戸時代全般を通しての平均物価表。
一部を除いて、今とあまり変わりがないような・・・
初鰹なんかはトンデモな値段だけれど。
寿命が伸びるとか云われた縁起物だからステータス的な意味合いもあったのだろう。
不倫の示談金なんて生々しいものもあるがw
娘より妻の方が身売り代は高かったのか・・・
確かに子供買って早いうちに病死でもされたら丸損だから・・・かな。
江戸後期は幼い子供は五両くらいだと聞いた事もあるのだが。
て。
妻が吉原へ・・・500万以上!!
思い切り売っちゃる♪
何度でも売っちゃる(ヲイ)。
と云うか。
早起きは三文の得って・・・
60円!?
寝ていた方が余程得なような気が・・・
空×ジ・Oなら60円取るか寝ている方を取るか。
聞くまでもなく寝てたほうが得(爆)。
本当に60円?金額間違ってない??
と、調べてみたら。
本当は、早起きしてもそんな僅かな儲けにしかならない。と、云う意味だったらしい。
誰が勝手に取り替えたw
情けは人たのめならず。
と、同じようにどこぞで意味を変えられちゃったのかな??
先日、お客さんの家にお邪魔したら、ニャンコが二匹居た。
『ちょび』助や以前に飼っていたポメラニアンのジョンよりも丸々と驚異的に太ったアメショーと・・・
もう一匹は見た目に種類分からない三毛っぽい猫。
この猫が好奇心旺盛なのか、部屋の外からじぃ~っとこちらを眺めてばかりいる。
帰る時になったら玄関までお見送りについてくるので、少し撫でてやったら思い切り甘えてきていつまでも撫でていないといけないはめに。
家の人たちは、この猫は気が小さいので誰かが来ると一目散に逃げ出すのに珍しい・・・と言っていたが。
猫の扱いに慣れているとか、猫を飼っているのかとか聞かれたりしたが・・・
猫、飼っていないし。
ニャンコとは如何接して良いのか、サッパリ分からない。
自分は間違いなく犬派だし。
大体、猫にこんな真似・・・絶対に出来ないだろう。
エライぞ!ワンコ!!
うん。
同じ犬でも。
『ちょび』助には無理だけれどw
でも。
犬にはこんなしなやかさとジャンプ力なないだろうなぁ・・・
因みに。
神棚の上に登ってやりたい放題のバチ当たりな、毎週おじゃましている家のニャンコ。
『ちょび』助以上に空×ジ・Oのことを下僕扱いしている。
自分と云う存在は犬猫以下だったのか・・・
『ちょび』助や以前に飼っていたポメラニアンのジョンよりも丸々と驚異的に太ったアメショーと・・・
もう一匹は見た目に種類分からない三毛っぽい猫。
この猫が好奇心旺盛なのか、部屋の外からじぃ~っとこちらを眺めてばかりいる。
帰る時になったら玄関までお見送りについてくるので、少し撫でてやったら思い切り甘えてきていつまでも撫でていないといけないはめに。
家の人たちは、この猫は気が小さいので誰かが来ると一目散に逃げ出すのに珍しい・・・と言っていたが。
猫の扱いに慣れているとか、猫を飼っているのかとか聞かれたりしたが・・・
猫、飼っていないし。
ニャンコとは如何接して良いのか、サッパリ分からない。
自分は間違いなく犬派だし。
大体、猫にこんな真似・・・絶対に出来ないだろう。
エライぞ!ワンコ!!
うん。
同じ犬でも。
『ちょび』助には無理だけれどw
でも。
犬にはこんなしなやかさとジャンプ力なないだろうなぁ・・・
因みに。
神棚の上に登ってやりたい放題のバチ当たりな、毎週おじゃましている家のニャンコ。
『ちょび』助以上に空×ジ・Oのことを下僕扱いしている。
自分と云う存在は犬猫以下だったのか・・・
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索