×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は今年最後の講習会。
もうね。
最前列の席で爆睡。
いかん!いかん!
こんな事ではいかん!!
と。
口動かしていりゃ、居眠りしたりはしないだろう。
などと、とんでもな知恵をフルに働かせて。
こっそり(でもない)、カバンの中から取り出したお菓子やキャンディを内緒でガリガリ。
注意深く。
バレないように。
人様から顰蹙買わないように。
思い切り、袋を開けるガサガサ音が響き渡っているし。
周囲の人たちにおすそ分け(共犯者を募っているとも云う)する際には思い切り音たてているし。
まぁ。
誰も彼もが「あのバカはしゃ~ないから。云うだけ無駄」と、お叱りを受けることはなさそうだから。
良しとするか。
うん。
それで良いのか??
午後からは早目に切り上げて退散。
急いで帰宅して、ゴミ当番。
収集所の掃除を終えて選挙に。
先週に比べると驚くほど暖かい一日だったものの夕方からは冷え込みが厳しくなってきた日曜日の日没後。
以前足を運んだ市長選の時は気にならなかったが・・・
投票所・・・遠!!
結構、自転車の人が多かった。
車の人もいた。
以前、住んでいた所は大通り一本隔てた学校だったので、投票なんてこんなものだと思っていたのだが。
遠ぇよ!
投票を終えて夕食。
普段は全く足を運ばない住まいから東の方を徘徊してみたら、結構小さな飲食店がたくさんあった。
でも、おもくそ歩いて通い慣れた幹線道路沿いの定食屋チューン店へ。
始めてラーメン鍋定食なる奇っ怪なメニューに挑戦してみた。
チッ!!
流行りのアチラ系ラーメンか。
見た目、スープの貧弱な変なラーメン?と、思ったのが運の尽き。
あまり美味しそうではないな・・・と、うどんっぽかったので唐辛子を入れて味を誤魔化そうとしたら。
(ちなみにココの定食チェーン店は醤油と唐辛子しかテーブルやカウンターに常備していない)
カレェ!!!!!
もう、ね。
頭からダラダラ汁だくつゆだく状態で汗かいてました。
豊富なメニューで、ほぼハズレなしの定食屋だったけれど・・・こいつは失敗した・・・
その割に結構美味しそうに食べている人もいるが。
ダラダラ汗をかきながら寒い中帰宅。
速攻で、マンションの管理組合理事会に参加。
なんか。。。
これから忙しくなりそう。
訳が分からないうちに管理組合とマンション町内会、両方やらされてないか?
断っても、押しの強い奴に押しまくられると最後には折れてしまう気の弱さが災いして。
なんか・・・
ほぼニートの社会不適応者なのに。
休みの日の方が忙しくないか??
社会不適応者だから平日は暇なのか(爆)。
あ。
暇人の癖に年賀状全然書いてない。
と、云うか。
プリンタの上も前も横も。
書類や書籍が山積み状態で、それを片付けた後だな・・・年賀状。
すると・・・大掃除が先決!?
それだけで気が萎えたりしてw
もうね。
最前列の席で爆睡。
いかん!いかん!
こんな事ではいかん!!
と。
口動かしていりゃ、居眠りしたりはしないだろう。
などと、とんでもな知恵をフルに働かせて。
こっそり(でもない)、カバンの中から取り出したお菓子やキャンディを内緒でガリガリ。
注意深く。
バレないように。
人様から顰蹙買わないように。
思い切り、袋を開けるガサガサ音が響き渡っているし。
周囲の人たちにおすそ分け(共犯者を募っているとも云う)する際には思い切り音たてているし。
まぁ。
誰も彼もが「あのバカはしゃ~ないから。云うだけ無駄」と、お叱りを受けることはなさそうだから。
良しとするか。
うん。
それで良いのか??
午後からは早目に切り上げて退散。
急いで帰宅して、ゴミ当番。
収集所の掃除を終えて選挙に。
先週に比べると驚くほど暖かい一日だったものの夕方からは冷え込みが厳しくなってきた日曜日の日没後。
以前足を運んだ市長選の時は気にならなかったが・・・
投票所・・・遠!!
結構、自転車の人が多かった。
車の人もいた。
以前、住んでいた所は大通り一本隔てた学校だったので、投票なんてこんなものだと思っていたのだが。
遠ぇよ!
投票を終えて夕食。
普段は全く足を運ばない住まいから東の方を徘徊してみたら、結構小さな飲食店がたくさんあった。
でも、おもくそ歩いて通い慣れた幹線道路沿いの定食屋チューン店へ。
始めてラーメン鍋定食なる奇っ怪なメニューに挑戦してみた。
チッ!!
流行りのアチラ系ラーメンか。
見た目、スープの貧弱な変なラーメン?と、思ったのが運の尽き。
あまり美味しそうではないな・・・と、うどんっぽかったので唐辛子を入れて味を誤魔化そうとしたら。
(ちなみにココの定食チェーン店は醤油と唐辛子しかテーブルやカウンターに常備していない)
カレェ!!!!!
もう、ね。
頭からダラダラ汁だくつゆだく状態で汗かいてました。
豊富なメニューで、ほぼハズレなしの定食屋だったけれど・・・こいつは失敗した・・・
その割に結構美味しそうに食べている人もいるが。
ダラダラ汗をかきながら寒い中帰宅。
速攻で、マンションの管理組合理事会に参加。
なんか。。。
これから忙しくなりそう。
訳が分からないうちに管理組合とマンション町内会、両方やらされてないか?
断っても、押しの強い奴に押しまくられると最後には折れてしまう気の弱さが災いして。
なんか・・・
ほぼニートの社会不適応者なのに。
休みの日の方が忙しくないか??
社会不適応者だから平日は暇なのか(爆)。
あ。
暇人の癖に年賀状全然書いてない。
と、云うか。
プリンタの上も前も横も。
書類や書籍が山積み状態で、それを片付けた後だな・・・年賀状。
すると・・・大掃除が先決!?
それだけで気が萎えたりしてw
メタ坊気味なのか、ズボンのオマタの辺りが擦れて生地が薄くなっているものが数本。
先日、言っちゃ悪いが、安かろう悪かろうのお店で四本ばかりまとめ買い。
ついでに下着のシャツも解れかけている物が数枚あったので、ほぼ衝動的にまとめ買い。
この前、映画館で予告がかかっていた「ふらんけんうぃにぃ」のTシャツを五枚。
予想外の出費になってしまった。
で。
身に付ける物は、袖を通す前に(足もだけれど)一度は洗っておかないと気が済まない性分。
暫く袋の中に入ったままだったのだが、今朝洗うことにした。
洗濯が終わって干そうと思ったら・・・
あで??
五枚中、四枚は白。残り一枚は黒だったはずのTシャツ。
白いはずの物が全部水色になっている。
嗚呼。
買ったズボンのうち二本。
思い切りブルーのJーンズだった(爆)。
分かっちゃいたけれど、まぁ良いか♪面倒だし♫
が、甘かった。
ふむ。
水色のTーシャツとして着れば良いのだが・・・
何故にか、首元と袖先だけは純白のまま。
格好悪い(汗)。
まぁ、今の時期、シャツを人前に晒す機会も少ないから気にしないでおこう(爆)。
しかし、天気予報では大丈夫だったはずの天気。
雨、降ってるし(汗)。
干したまま放置・・・で、良いかw
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
相手も引越し、その後自分も引越しで、住所もアドレスも変わってしまい、連絡先も分からないままの状態になってしまった関西の女帝と呼ばれた某女史。
はい。
人の事を幽霊ホイホイとか幽霊吸引器とか呼んで、自分の写真見ただけでウジャウジャ引き連れている。吐くところだった。と、宣うた見えない物が見えちゃう人。
ブログに掲載した写真見る度に。
また、寄ってきているんちゃう?
とか。
ど~して、こう云う写真撮っちゃうかなぁ。
とか云っていた女史。
特に名古屋城の写真を掲載した時は、幽霊吸引器がそんな所に足を踏み入れるな。と、掲載写真を見ただけで過剰なまでの反応をしていたが・・・
あの場所。
幾ら混雑している時でも日中から人気の少ない、自分としては非常に落ち着けて好きな場所だったのですが・・・
どうやら本当に入ったダメな所らしい。
と、武将隊が云っていた。
四月以降は、ほぼチェックしておらず。
桜を見に行った時も花だけ見て武将隊はスルー。
天守閣もスルーしたけれど(爆)。
まぁ、人が多いの苦手だしw
たまに、思い出したように演舞より座談の方が面白いんじゃない?
と、人様の掲げていた動画を見たりはしていましたが・・・
例の場所が唐突に話に上がっていた。
http://www.youtube.com/watch?v=pnS_jI3BV_8&list=UUCvbS9Cvr7dXSUgW3u5bABQ&index=2
三分くらいから、気まずい場所の話題。
他は・・・普段ほど座談のキレがないけれどw
なんか、周囲の反応を見てみると有名なスポットなのか??
別に、オーヴわらわら写真は一頃よく撮影したが・・・
と、云うか。
何時でも何処でもシャッター押せば写っていた時期があったが。
これらほど、怪しい写真を撮ったキヲクは・・・ない。
て。
これ全然、怖い写真じゃないし。
錯覚だし。
途中から下ネタだしw
先日、言っちゃ悪いが、安かろう悪かろうのお店で四本ばかりまとめ買い。
ついでに下着のシャツも解れかけている物が数枚あったので、ほぼ衝動的にまとめ買い。
この前、映画館で予告がかかっていた「ふらんけんうぃにぃ」のTシャツを五枚。
予想外の出費になってしまった。
で。
身に付ける物は、袖を通す前に(足もだけれど)一度は洗っておかないと気が済まない性分。
暫く袋の中に入ったままだったのだが、今朝洗うことにした。
洗濯が終わって干そうと思ったら・・・
あで??
五枚中、四枚は白。残り一枚は黒だったはずのTシャツ。
白いはずの物が全部水色になっている。
嗚呼。
買ったズボンのうち二本。
思い切りブルーのJーンズだった(爆)。
分かっちゃいたけれど、まぁ良いか♪面倒だし♫
が、甘かった。
ふむ。
水色のTーシャツとして着れば良いのだが・・・
何故にか、首元と袖先だけは純白のまま。
格好悪い(汗)。
まぁ、今の時期、シャツを人前に晒す機会も少ないから気にしないでおこう(爆)。
しかし、天気予報では大丈夫だったはずの天気。
雨、降ってるし(汗)。
干したまま放置・・・で、良いかw
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
相手も引越し、その後自分も引越しで、住所もアドレスも変わってしまい、連絡先も分からないままの状態になってしまった関西の女帝と呼ばれた某女史。
はい。
人の事を幽霊ホイホイとか幽霊吸引器とか呼んで、自分の写真見ただけでウジャウジャ引き連れている。吐くところだった。と、宣うた見えない物が見えちゃう人。
ブログに掲載した写真見る度に。
また、寄ってきているんちゃう?
とか。
ど~して、こう云う写真撮っちゃうかなぁ。
とか云っていた女史。
特に名古屋城の写真を掲載した時は、幽霊吸引器がそんな所に足を踏み入れるな。と、掲載写真を見ただけで過剰なまでの反応をしていたが・・・
あの場所。
幾ら混雑している時でも日中から人気の少ない、自分としては非常に落ち着けて好きな場所だったのですが・・・
どうやら本当に入ったダメな所らしい。
と、武将隊が云っていた。
四月以降は、ほぼチェックしておらず。
桜を見に行った時も花だけ見て武将隊はスルー。
天守閣もスルーしたけれど(爆)。
まぁ、人が多いの苦手だしw
たまに、思い出したように演舞より座談の方が面白いんじゃない?
と、人様の掲げていた動画を見たりはしていましたが・・・
例の場所が唐突に話に上がっていた。
http://www.youtube.com/watch?v=pnS_jI3BV_8&list=UUCvbS9Cvr7dXSUgW3u5bABQ&index=2
三分くらいから、気まずい場所の話題。
他は・・・普段ほど座談のキレがないけれどw
なんか、周囲の反応を見てみると有名なスポットなのか??
別に、オーヴわらわら写真は一頃よく撮影したが・・・
と、云うか。
何時でも何処でもシャッター押せば写っていた時期があったが。
これらほど、怪しい写真を撮ったキヲクは・・・ない。
て。
これ全然、怖い写真じゃないし。
錯覚だし。
途中から下ネタだしw
昨夜からウチの田舎でも雪が舞っています。
嗚呼、寒い。
昨晩、暖かいものでも飲みながら・・・
などと思って、紅茶を大きなマグカップに注いで飲みながらDVDを見ていました。
途中。
吸っていた煙草の火を消したら・・・
あれ??
フィルターに血が付いています。
手近な座卓の上の鏡を手元に引き寄せてみたら。
唇が切れていました。
ふむ。
心当たりがないなぁ。
これだけ寒いと、とっしょりのお肌はそれだけで荒れてしまうもの。
別に寒くなくても、乾燥していなくても、暑い時期でも荒れて粉吹いているのがお年寄りの肌ですが。
唇が割れたのかなぁ・・・先日、何日も胃がもたれると思ったら、唇の横が少し荒れたし。
直ぐに治まったけれど。
と、思って。
マグカップを洗っていたら。
思い入れのあるスノーマンのマグカップの口元が一箇所、欠けていた。
いつの間に!
まぁ、左手で持って飲めば問題ないか♪
と、捨てずにいた。
今朝。
そのマグカップで珈琲飲んだら。
そんなことすっかり忘れて、ついうっかり。
さようなら、スノーマン。
因みに、恐ろしく寒いけれど。
雪だるまが出来る程の積雪にはならない様子。
別jに積もっても作りませんがw
☃
嗚呼、寒い。
昨晩、暖かいものでも飲みながら・・・
などと思って、紅茶を大きなマグカップに注いで飲みながらDVDを見ていました。
途中。
吸っていた煙草の火を消したら・・・
あれ??
フィルターに血が付いています。
手近な座卓の上の鏡を手元に引き寄せてみたら。
唇が切れていました。
ふむ。
心当たりがないなぁ。
これだけ寒いと、とっしょりのお肌はそれだけで荒れてしまうもの。
別に寒くなくても、乾燥していなくても、暑い時期でも荒れて粉吹いているのがお年寄りの肌ですが。
唇が割れたのかなぁ・・・先日、何日も胃がもたれると思ったら、唇の横が少し荒れたし。
直ぐに治まったけれど。
と、思って。
マグカップを洗っていたら。
思い入れのあるスノーマンのマグカップの口元が一箇所、欠けていた。
いつの間に!
まぁ、左手で持って飲めば問題ないか♪
と、捨てずにいた。
今朝。
そのマグカップで珈琲飲んだら。
そんなことすっかり忘れて、ついうっかり。
さようなら、スノーマン。
因みに、恐ろしく寒いけれど。
雪だるまが出来る程の積雪にはならない様子。
別jに積もっても作りませんがw
☃
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索