[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぶはははは♪
昨日の投稿タイトル。
「浮遊要塞」って……
投稿した記事の続きとして、この丸い花の塊を続けてアップする筈だったから(爆)。
知らないうちに、記事の途中で投稿していた。
しかしこれ、よくよく見れば要塞と云うよりはコスモかも?
聖闘士☆矢に出てくる小宇宙。
登場する闘士たちは、「小宇宙」と呼ばれる体内の宇宙的エネルギーを燃焼させて繰り出す闘法を使用し、拳で空を引き裂き、蹴りで大地を割るほどの威力を誇る。と、云うヤツ。
「ユニコーンギャロップ」「ライオネットボンバー」「デッドハウリング」に「メロウポイズン」なんかがそうらしいが……
ブロンズの必殺技ばかり上げてみる(爆)。
う~ん。しかし、よく分からない。
要するに……
あれか?
きっと、あれに違いない。
かめはめ波!(*^∀^)<三((((((((((☆ぼしゅっ!☆)ToT)ノ
何か、大いに勘違いをしている気もするが(爆)。
↑ 鳳翼天翔とオーロラエクスキューションの衝突とかw
よ~く考えたら、マンガもアニメも途中からほとんど見てなかったり読み飛ばしたりしていたからあまり詳しくないが、先日、あるブログを訪問したら黄金聖闘士に付いて触れられていた。
コアなマニアは聖戦集結や銀河戦争の年代から逆算して黄金闘士の年齢まで割り出しているのかw
12星座では、今は双子座の時期らしい(怪しげな投稿日時上w)。
双子座ジェミニといえば地上征服陰謀ブラザーズのサガ&カノン。
ふはははは♪
この二人、1958年生まれらしく、現在生きていたら52歳になっているとか。
空×ジ・Oより年上ぢゃん(爆)。
1966年11月生まれの最年少黄金闘士、スコーピオンのミロは……
げっ!
空×ジ・Oの方がずっと年上だ(汗)。
現在(6月22日以降)からは蟹座の時期になるらしい。
最低最悪の黄金闘士デスマスクの担当時期かw
蒼き流星SPTレイズナーに出てきた「ゴステロ」と双璧の最低最悪の嫌われキャラ。
あそこまで根性が腐っていると、見ていて却って清々しさまで覚えてしまう(爆)。
キャンサーは伊太利亜出身だったのか!!
伊太利亜と云えば……サッカー。
間もなく、キックオフですね。
相手はスロバキア。
多分、大丈夫でしょう。
根拠ないけれど(爆)。
サッカーと云えば。
ドメネク・マラドーナ・オカダ。
この三人が中心になって、WCを引っ掻き回してくれると思ったのですが……
有る意味、違った意味で。
最凶のトライアングルを形成していたこのお三方。
マラドーナとオカダが期待(マテ)に反して大いに名を上げた反面、二人分の利息をつけてドメネク監督がやらかしてくれましたねw
優勝候補に上げられながら、毎度毎度空中分解するのは和蘭とか西班牙の十八番だと思っていたら、仏蘭西!お前もか!と云う印象。
今回の仏蘭西は出場すら危ぶまれていたくらいだから、力は落ちていたのでしょうが。
愛蘭なんて未だに根に持っている様子だし。
例のハンド疑惑。
↑ The Hanged Man。
因みに、日曜日はここら辺りで雨宿りをしていたが……
直ぐ脇に有る喫茶店に2時過ぎに入って、遅めの昼食を摂りながら少し小降りになるのをまとうと思ったら、雷が酷いらしいので二時半には閉店するとの事だった。
仕方がないので、珈琲だけ飲んで喫茶店前の屋根の有る喫煙所で煙草もないのに雨宿り。
暫く待っていたが、天候が変わりそうにないので雨を押して写真にある施設まで濡れながら歩いて、そのまま温室のある場所で時間を潰していたが……
よく考えたら、遥か離れたゲート付近の売店まで屋根がある道筋を辿って行く事が可能なのに気づいた。
行き慣れた施設って、こう云う時に便利だ♪
目一杯、雨に打たれたボンソワール。
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
小宇宙は丸いのか
ちなみに山羊座カプリコーンのシュラは、必殺技がエクスカリバー(←英語)で台詞が日本武士(例:「御免」)で名前がシュラですがスペイン出身らしいです。あのキャラで本名アントニオとかカルロスとかゴンサレスとかペドロとかでも何となく困ってしまいますが。
なお「かませ犬」の異名をとる牡牛座タウラスのアルデバランは何気にブラジル出身。サッカー強国多いですね。
( ̄。)/巛巛巛巛巛 ペガサス流星拳~~
まさかまさかの出来事でした。
ヤガメ様が黄金聖闘士ネタなどを取り上げるとはw
ああ云うアニメやマンガを読んでいる子供たちを横目で見ながら、この国の将来を憂うようなキャラだとばかり思っていたら……
「生活にテーマを設定してみる」とのタイトルで、現在は「ジェミニ協賛月間」から「キャンサー協賛月間」に移行でしょうか。
伊太利亜出身のシチリア島修行、中国の故事成語に詳しく必殺技の名前も漢字だからイタリアンな飲食や読書に中国関係の本を読む……
その発想が凄い(爆)。
まぁ、あのマンガの登場人物は全員、無国籍。と云うより、地球人か如何かも怪しい人たちばかりですが(爆)。
あっ!
アルデバラン=かませ犬。
けだし名言です(爆)。
さいきん
≠≠[。□□□。][。□□□ 。]≠≠ 電車
そ~でもない。
この時期には毎年2回ほど行っているから例年通り。
ネタがないし、今回は写真も多かったから思い切り引っ張ってますがw
毎年、出かけるのは春の開花期だけだし。