×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休二日目。
もう、昨日の午前中だけで目一杯に挫けてしまった空×ジ・Oは、家の大掃除をする気にもならない。
折角だから、根性でも何処かへ出かけようと、引き篭もりオヤヂが柄にもない事を画策。
行ってきました♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272889771)
♪ 屋根より たか~い こいのぼぉ~りぃ~ ♪
別に、今日は憲法記念日で、子供の日ではないですが。
それ以前に、このこいのぼりは屋根の下に収まってますが。
午前中、皆さんの頁を回っていたら、季節柄なのか奇麗な花の写真をたくさん見かけたりしたので、空×ジ・Oもついついその気になりましたw
♪ ビリビリ バラバラ ♪
♪ パンジー パンジー チンパンジー ♪
と、云う事で。
植物園にでも行ってみようと。
と。
と。と。と。
思ったら。
お昼に地下街に降り、S通り線の地下鉄チケット売り場の脇を通り過ぎようとしたら、ちょうど駅員さんが販売機の横に大きな張り紙を張る所でした。
「○○駅にて人身事故発生によりH山線運休中」
と、書いてあります。
げっ!
地下街を徘徊して途中で昼食でも摂り、にゃ~ごや駅まで行って乗ろうと思ったら……電車、止まっているの(汗)。
そのまま、S通り線の駅で切符を買い、植物園はあっさり諦めて↓で花を眺めに行く事にw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272889772)
おらぁ!噛み付くゾ!!
の、ランの館に行く事にしました。
まぁ、GW中ですから、きっと動植物園は大混雑。
ランの館は、いつでもガラガラだし。
と、やって来た地下鉄に乗り込もうと思って吃驚!!
地下鉄H山線は、特ににゃ~ごや駅からサカエの間は普段から混雑しているのですが、その同じ区間、たった一本北側の大通りを並行して走っているS通り線はガラガラなのが常の筈なのに、開いた扉に乗り込もうとする乗客は空×ジ・O一人だった筈なのに……
身動き出来ないほどの鬼混み状態で、全く乗り込めない……
迂闊だった(汗)。
幾ら、普段はガラガラでも、H山線が止まっているのだから、大勢の乗客がこちらに流れ込んでくるのは少し考えれば分かる事。
ぜ~んぜん、そんな事考えてなかったし。
ちょうど、通りがかったらH山線運休を知って反射的にその場でS通り線の地下鉄に乗り込むって……
♪ パンジー パンジー チンパンジー ♪
などと浮かれている場合ではない……空×ジ・Oって、サル並に後先考えずに反射的に行動している気が……
お昼御飯、食べてないし。
よ~く、考えたら。
身動き一つ出来ない、ラッシュ時並の地下鉄に揺られ。
後ろの見知らぬオバアサン(でも本人はオバサンくらいのつもりだろう)が空×ジ・O頼みで電車が揺れるたびに全面的に身体を浴びせてくるし。
胴体くらいなら、身動き一つ出来ない状態だから仕方がないが、足まで密着させられると……
嗚呼。
人混みが大の苦手な空×ジ・O……もうダメ……
オネイサンなら話は別だけど(コラ!コラ!コラ!)。
空×ジ・Oは自分がオヤヂな分、守備範囲が上に寛大だが、それでも完全にボーダーを超えているオバアサンだしw
格好を見る分には、自分はオバサンのつもりだろうが。
はぁ。はぁ。
ぜぃ。ぜぃ。
たった二駅だけとは云え、まるで拷問のような乗車だった。
地下鉄を環状線に乗り換え、そのままランの館に。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272889773)
ランのお出迎え♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272889774)
笑うアフロヘアー。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272889775)
月の高笑い。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272891966)
ロボットアニメ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272891967)
華やかなプレデター。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272891968)
三位一体。じぇっと・すとりぃぃ~~む・あたぁ~~く!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272891969)
見つかった自分。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272891970)
ミッフィーがそっぽを向いている。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272892361)
ささやかな闘志。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272892362)
色物オペラ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272892363)
そして、クライマックスに大滑り。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272892364)
極彩色の卵たち。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1272892365)
ちょっと角度を変えたなら……消化不良の……(以下自粛)。
いぁ♪
ものすごく園内は空いていたんですよw
普段からガラガラとは云え、写真を撮る時に通りすがりの人が絶対に入ったりするのですが。
今日は気持ちが良いほどに、空×ジ・Oの貸しきり状態!
なんでだろう?と、思ったら。
一箇所にものすごい人の山が出来ていた。
見るからに安っぽい(失礼w)甲冑を身に纏った高齢者や半被を身に纏ったオニイサン、オネイサン。
それに、ちょっと奇抜な衣装の人たちを中心に、園内のほとんどの人たちが其処に集っている。
桶狭間がど~とか、こ~とか。
そんな垂れ幕がかかっていて……
戦ラン絵巻フェステバルなる催しがされているらしい。
まだ、始まっていなかったけれど。
何時、始まるのかも知らないけれど。
入場する時に貰ったチラシ、無造作に鞄の中に放り込んでいたので、それを取り出してみたら、桶狭間戦場保存会のイベントと、例のにゃ~ごや城の武将たちが演舞をするらしい。
う~ん。
陣笠隊も入れれば総勢10人、武将だけでも6人いるから、各個神出鬼没に色々なイベントに顔を出しているな……ヤツラ。
それに加えて、戦ラン絵巻コンテストとか云って一般参加者のコスプレ大会みたいなものをやるらしい。
始まる前から、結構な人が集まっている。
園内を見渡せば、他にいるのは方々のベンチに腰掛けて寛いでいる人たちばかり。
うはははは♪
皆がそちらに集まっている間に、ランの館は空×ジ・Oの貸しきり状態だ(爆)。
と、何時機嫌を損ねて作動しなくなるかも分かったものではない旧式のデヂカメ片手に、写真を撮りまくってきましたw
はい。
ま~た、阿斗遊戯の始まりです。
これやババ様シリーズが始まると、一気にカウンターの回りが激減するのですが、ただでさえオマケの傍流の片手間更新である筈の『ちょび』助の頁に比べてもすっと少ない訪問者数しかないのに。
でも、ネタもないし……
ネタがないからと一週間も更新しないと、前代未聞!などといわれて真剣に体調を崩したとか、PCがブッコしたとか、心配を掛けるのも本意ではありませんので……
とりあえず、週に一度くらいは更新します(爆)。
もう、昨日の午前中だけで目一杯に挫けてしまった空×ジ・Oは、家の大掃除をする気にもならない。
折角だから、根性でも何処かへ出かけようと、引き篭もりオヤヂが柄にもない事を画策。
行ってきました♪
♪ 屋根より たか~い こいのぼぉ~りぃ~ ♪
別に、今日は憲法記念日で、子供の日ではないですが。
それ以前に、このこいのぼりは屋根の下に収まってますが。
午前中、皆さんの頁を回っていたら、季節柄なのか奇麗な花の写真をたくさん見かけたりしたので、空×ジ・Oもついついその気になりましたw
♪ ビリビリ バラバラ ♪
♪ パンジー パンジー チンパンジー ♪
と、云う事で。
植物園にでも行ってみようと。
と。
と。と。と。
思ったら。
お昼に地下街に降り、S通り線の地下鉄チケット売り場の脇を通り過ぎようとしたら、ちょうど駅員さんが販売機の横に大きな張り紙を張る所でした。
「○○駅にて人身事故発生によりH山線運休中」
と、書いてあります。
げっ!
地下街を徘徊して途中で昼食でも摂り、にゃ~ごや駅まで行って乗ろうと思ったら……電車、止まっているの(汗)。
そのまま、S通り線の駅で切符を買い、植物園はあっさり諦めて↓で花を眺めに行く事にw
おらぁ!噛み付くゾ!!
の、ランの館に行く事にしました。
まぁ、GW中ですから、きっと動植物園は大混雑。
ランの館は、いつでもガラガラだし。
と、やって来た地下鉄に乗り込もうと思って吃驚!!
地下鉄H山線は、特ににゃ~ごや駅からサカエの間は普段から混雑しているのですが、その同じ区間、たった一本北側の大通りを並行して走っているS通り線はガラガラなのが常の筈なのに、開いた扉に乗り込もうとする乗客は空×ジ・O一人だった筈なのに……
身動き出来ないほどの鬼混み状態で、全く乗り込めない……
迂闊だった(汗)。
幾ら、普段はガラガラでも、H山線が止まっているのだから、大勢の乗客がこちらに流れ込んでくるのは少し考えれば分かる事。
ぜ~んぜん、そんな事考えてなかったし。
ちょうど、通りがかったらH山線運休を知って反射的にその場でS通り線の地下鉄に乗り込むって……
♪ パンジー パンジー チンパンジー ♪
などと浮かれている場合ではない……空×ジ・Oって、サル並に後先考えずに反射的に行動している気が……
お昼御飯、食べてないし。
よ~く、考えたら。
身動き一つ出来ない、ラッシュ時並の地下鉄に揺られ。
後ろの見知らぬオバアサン(でも本人はオバサンくらいのつもりだろう)が空×ジ・O頼みで電車が揺れるたびに全面的に身体を浴びせてくるし。
胴体くらいなら、身動き一つ出来ない状態だから仕方がないが、足まで密着させられると……
嗚呼。
人混みが大の苦手な空×ジ・O……もうダメ……
オネイサンなら話は別だけど(コラ!コラ!コラ!)。
空×ジ・Oは自分がオヤヂな分、守備範囲が上に寛大だが、それでも完全にボーダーを超えているオバアサンだしw
格好を見る分には、自分はオバサンのつもりだろうが。
はぁ。はぁ。
ぜぃ。ぜぃ。
たった二駅だけとは云え、まるで拷問のような乗車だった。
地下鉄を環状線に乗り換え、そのままランの館に。
ランのお出迎え♪
笑うアフロヘアー。
月の高笑い。
ロボットアニメ。
華やかなプレデター。
三位一体。じぇっと・すとりぃぃ~~む・あたぁ~~く!!
見つかった自分。
ミッフィーがそっぽを向いている。
ささやかな闘志。
色物オペラ。
そして、クライマックスに大滑り。
極彩色の卵たち。
ちょっと角度を変えたなら……消化不良の……(以下自粛)。
いぁ♪
ものすごく園内は空いていたんですよw
普段からガラガラとは云え、写真を撮る時に通りすがりの人が絶対に入ったりするのですが。
今日は気持ちが良いほどに、空×ジ・Oの貸しきり状態!
なんでだろう?と、思ったら。
一箇所にものすごい人の山が出来ていた。
見るからに安っぽい(失礼w)甲冑を身に纏った高齢者や半被を身に纏ったオニイサン、オネイサン。
それに、ちょっと奇抜な衣装の人たちを中心に、園内のほとんどの人たちが其処に集っている。
桶狭間がど~とか、こ~とか。
そんな垂れ幕がかかっていて……
戦ラン絵巻フェステバルなる催しがされているらしい。
まだ、始まっていなかったけれど。
何時、始まるのかも知らないけれど。
入場する時に貰ったチラシ、無造作に鞄の中に放り込んでいたので、それを取り出してみたら、桶狭間戦場保存会のイベントと、例のにゃ~ごや城の武将たちが演舞をするらしい。
う~ん。
陣笠隊も入れれば総勢10人、武将だけでも6人いるから、各個神出鬼没に色々なイベントに顔を出しているな……ヤツラ。
それに加えて、戦ラン絵巻コンテストとか云って一般参加者のコスプレ大会みたいなものをやるらしい。
始まる前から、結構な人が集まっている。
園内を見渡せば、他にいるのは方々のベンチに腰掛けて寛いでいる人たちばかり。
うはははは♪
皆がそちらに集まっている間に、ランの館は空×ジ・Oの貸しきり状態だ(爆)。
と、何時機嫌を損ねて作動しなくなるかも分かったものではない旧式のデヂカメ片手に、写真を撮りまくってきましたw
はい。
ま~た、阿斗遊戯の始まりです。
これやババ様シリーズが始まると、一気にカウンターの回りが激減するのですが、ただでさえオマケの傍流の片手間更新である筈の『ちょび』助の頁に比べてもすっと少ない訪問者数しかないのに。
でも、ネタもないし……
ネタがないからと一週間も更新しないと、前代未聞!などといわれて真剣に体調を崩したとか、PCがブッコしたとか、心配を掛けるのも本意ではありませんので……
とりあえず、週に一度くらいは更新します(爆)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
フハハハハハハハハ( ̄▽ ̄)v
ところで阿斗遊戯はあとゆうぎと読むんですか? あとゆうぎってなに?(汗)
(゜σ・・゜)ホジホジ
はてさて?
一体、何のことでせう??
さう云えば、今年ってプロ野球……開幕してましたっけ。
トラは根がノンベエだから息切れするだろうし、リュウは平均年齢が高すぎるし。
その他のチームは……まぁ、良いか……
じゃびっとチームの独壇場確定であまり興味も湧かないのですが(爆)。
その割には、もつれてますね♪
ま~た、オジイチャンが元気になって、チーム改革に乗り出してくれないかなぁ。
大金はたいて「実よりも名」ばかりのチームに戻ればペナントも面白くなりそうなのに。
「あとゆうぎ」は空×ジ・Oが撮ってきた変な写真に笑えるタイトルをつけて遊ぶ悪ふざけです。
ただ、それだけの事ですw
おおっ
そしてご無沙汰しております。
ランの館、まだ行ったことないですわ。空さんの庭ですねw
ランってまさにロボットのような見た目をしてますなあ。ジオン系の。ジェットストリームアタックが似合う訳ですw
(≡・ x ・≡)
いつも読み逃げばかりして申し訳ありませんw
「ミッフィーが・・・」って、あのネーミングセンスは凄いです(爆)。
お気に入りのタイトルでしたw
ランの館……大して広くもないし、その割に入場料が高いし。
動植物園が一日だだっ広い所を歩き回って500円なのに、下手すれば30分以上間が持たないのにあの値段……割高感は否定できないから、いつもガラガラなのでしょうかw
言われてみれば!
確かに形状とかカラーリングはジオン系です!!
特にネオ・ジオンのガザC辺りの変形はそのまんまw
って。
通じる人が何人いるだろう?と不安だった所にキッチリとした突っ込み、ありがとうございます(爆)。