×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、PCで遊んでいたら、何やら外で物音が。
続いて、数人のヲトコの声が暫く続いていたのですが、そのまま気にも止めずにいました。
いちいちシャッター開けるのも面倒だし(爆)。
今朝、外に出てみて吃驚。
大きくなり過ぎて手に負えなかった一抱えもあるアロエの二鉢とサボテンの鉢が物の見事に道路に散乱しています。
どうやら、昨夜の物音は向かいにあるコインパーキングから車を出そうとしたか、家の前に違法駐車をして鉢を引っ掛け、倒してしまった音らしい。
元々、一番大きな鉢でも手に負えず、完全に傾いていたアロエの鉢は、それを後ろから伸びてきたサボテンが抱きかかえるようにして微妙なバランスを保っていたもの。
幾ら傾いても倒れなかったのは、こいつらが重すぎるからに過ぎなかったのだがw
普通、鉢が倒れたりしていたら通りがかりの人や近所の人が直してくれたりするのだが……
こればかりは移動させる事すら困難な状況。
特に大きい方のアロエの鉢とサボテンの鉢は、押せども引けでもびくともしない。
そこで空×ジ・Oは、絡み合っている二つの鉢の分断作戦に出ました。
触手を伸ばすように、大きく伸びたサボテンをバッサバッサと切って、とりあえず二つの鉢を分かつ事に成功。
サボテンを運んで……
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1271249819)
鉢を元に戻しても、それでもアロエに絡み付いているサボテンが物悲しげではあるが……
って、でかい方のアロエの鉢……びくともしないし……
サボテンの鉢を元に戻した時点で、老眼疑惑のある空×ジ・Oはメガネを外さないと見えに程の小さなトゲが何十本も手や指に刺さっているし。
サボテンの鉢を触る時は、よく刺さるのでその都度、部屋に戻って毛抜きで取っていたが、あまりにたくさん刺さっているので、いちいちそんな事もして居られない。
兎に角その場で、見えるだけのトゲを毟り取ったのだが……
全然、取れてなかった。
と云うより、毟った所為で、後で毛抜きで取ろうにも、挟めないし。
これまで、オレが頑張ってアロエを支えていたのに、その仕打ちがこれか!
と、切られたサボテンは怒ったのか、アロエの鉢を少し触るだけでものすごい量のトゲで襲い掛かってくるし(汗)。
朝から散々な目に遭ってしまった。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1271249820)
小さい方のアロエは、根元からボッキリと折れているからダメだろう。
そのまま、土に植えもせずに、鉢の中に放り込んでおいたが……
アロエとかサボテンって、丈夫なのかこれでも根付きそうな気配。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/99d035ee655abda050e7fd4e8a8703cb/1271249818)
方々でこんな血痕のようなものが有ったので、鉢を移動しているうちにアロエやサボテンの大きなトゲで出血した!?などと思ってしまったが、これはサボテンの潰れた花の痕……から出たものだと思う…・・・多分。
朝の騒動の御蔭で一日中、手や指が痛いんですけど……
刺さったトゲ、抜けないんですけど……
毟った所為で、痛む所を上から触ると、何箇所もトゲが刺さっている事が分かるのだが、抜けねぇ……
日中はそうでもなかったが、夜になってあちらこちらで痛みが激しくなってきた。
こう云う、指先とか関節部分にチクチクされるのって気になる……
大体、空×ジ・Oは「痛い」のと「辛い」のと「血が出る」のは大嫌いだ!!
ズボンや靴下にもトゲがついていると見えて、たまにすげぇ痛いし。
一晩経って目が覚めたら、刺さっているトゲが全部消えていますように(爆)。
因みに、アロエに絡まっているサボテンは……
これ以上、トゲトゲ攻撃を受けたくないのでそのままの状態で放置してあります。
枯れた頃に取り除く事にしよう♪
そこでまた根付いたりされたら……目も当てられないが(汗)。
続いて、数人のヲトコの声が暫く続いていたのですが、そのまま気にも止めずにいました。
いちいちシャッター開けるのも面倒だし(爆)。
今朝、外に出てみて吃驚。
大きくなり過ぎて手に負えなかった一抱えもあるアロエの二鉢とサボテンの鉢が物の見事に道路に散乱しています。
どうやら、昨夜の物音は向かいにあるコインパーキングから車を出そうとしたか、家の前に違法駐車をして鉢を引っ掛け、倒してしまった音らしい。
元々、一番大きな鉢でも手に負えず、完全に傾いていたアロエの鉢は、それを後ろから伸びてきたサボテンが抱きかかえるようにして微妙なバランスを保っていたもの。
幾ら傾いても倒れなかったのは、こいつらが重すぎるからに過ぎなかったのだがw
普通、鉢が倒れたりしていたら通りがかりの人や近所の人が直してくれたりするのだが……
こればかりは移動させる事すら困難な状況。
特に大きい方のアロエの鉢とサボテンの鉢は、押せども引けでもびくともしない。
そこで空×ジ・Oは、絡み合っている二つの鉢の分断作戦に出ました。
触手を伸ばすように、大きく伸びたサボテンをバッサバッサと切って、とりあえず二つの鉢を分かつ事に成功。
サボテンを運んで……
鉢を元に戻しても、それでもアロエに絡み付いているサボテンが物悲しげではあるが……
って、でかい方のアロエの鉢……びくともしないし……
サボテンの鉢を元に戻した時点で、老眼疑惑のある空×ジ・Oはメガネを外さないと見えに程の小さなトゲが何十本も手や指に刺さっているし。
サボテンの鉢を触る時は、よく刺さるのでその都度、部屋に戻って毛抜きで取っていたが、あまりにたくさん刺さっているので、いちいちそんな事もして居られない。
兎に角その場で、見えるだけのトゲを毟り取ったのだが……
全然、取れてなかった。
と云うより、毟った所為で、後で毛抜きで取ろうにも、挟めないし。
これまで、オレが頑張ってアロエを支えていたのに、その仕打ちがこれか!
と、切られたサボテンは怒ったのか、アロエの鉢を少し触るだけでものすごい量のトゲで襲い掛かってくるし(汗)。
朝から散々な目に遭ってしまった。
小さい方のアロエは、根元からボッキリと折れているからダメだろう。
そのまま、土に植えもせずに、鉢の中に放り込んでおいたが……
アロエとかサボテンって、丈夫なのかこれでも根付きそうな気配。
方々でこんな血痕のようなものが有ったので、鉢を移動しているうちにアロエやサボテンの大きなトゲで出血した!?などと思ってしまったが、これはサボテンの潰れた花の痕……から出たものだと思う…・・・多分。
朝の騒動の御蔭で一日中、手や指が痛いんですけど……
刺さったトゲ、抜けないんですけど……
毟った所為で、痛む所を上から触ると、何箇所もトゲが刺さっている事が分かるのだが、抜けねぇ……
日中はそうでもなかったが、夜になってあちらこちらで痛みが激しくなってきた。
こう云う、指先とか関節部分にチクチクされるのって気になる……
大体、空×ジ・Oは「痛い」のと「辛い」のと「血が出る」のは大嫌いだ!!
ズボンや靴下にもトゲがついていると見えて、たまにすげぇ痛いし。
一晩経って目が覚めたら、刺さっているトゲが全部消えていますように(爆)。
因みに、アロエに絡まっているサボテンは……
これ以上、トゲトゲ攻撃を受けたくないのでそのままの状態で放置してあります。
枯れた頃に取り除く事にしよう♪
そこでまた根付いたりされたら……目も当てられないが(汗)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
サボテンとアロエの呪い??
結構夜中から物騒ですね!!
でも枯れずに遅いに来るかも知れないから・・・
気をつけて(爆)
お大事にしてくださいんませ ペコリ
o(☆∇☆)oきらりーん
お気遣いありがとうございます。
一晩経ったら、しっかり復活です♪
あのたくさん刺さったトゲは一体何処に!?
と、云う位に快調ですが……
たまに所々残っていると見えて、忘れた頃に「イテテ」とか言ってw
端から見たら完全に変なヤツです(汗)。
大丈夫♪
特にサボテンさんは、これは葉差しができそうな感じ。。。切った葉やちぎれた葉をその辺に転がしておくと、いつのまにか増えているかもしれません(爆)
~( ̄∇ ̄)~はらひれ
本当に丈夫ですよね。
アロエもサボテンも、初めは掌に乗るくらいだったのに(爆)。
これ以上、増えたり大きくなったりしても……
それはそれで思い切り困るのですがw