[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。
凝りもせずに、まだこんな事やってます(爆)。
時空の狭間。
天の瞳は充血気味(或いは、カラフルな脱こu……コラコラ!以下自粛)。
若さ故の気負い。
後姿。
この野良ニャン。
人気の少ない、敷地内の芝の上で数組の家族連れやカップルがお弁当やみたらし、団子などを食べていたのですが……
お腹が空いているので食べるものが欲しいのか、そっと近くに腰掛けたカップルに近寄っては、視線が遭うと距離をとり、再び「何かくださぁ~い……」と、近付いてを繰り返してた。
人間が怖いのかな。
結局、そのまま歩き去ってしまったので、食べ物にありつけたか如何かは不明。
後で戻った時には、ニャンコの姿は何処にもなかった。
すっと隠れていたいのに。
お城。
期間限定で、西北隅櫓が一般公開されていた。
その窓からの眺め。
と云うか、天守閣に行く途中にある東南隅櫓もそうだが、意外とお城を見渡せる方面に窓がほとんどない。
外に向かってはたくさんの窓があるのに。
櫓の意味を考えれば、それも仕方ないかw
しかし、本丸御殿だけでなく、他にも数箇所の工事現場が……昨年もそうだったが、何となく無粋。
お城写真。
西北隅櫓からのお城写真はちょっとレアだからもう一枚w
点在。
こちらのお堀にはちゃんと水が張ってある。
トリさんがいっぱい。
どんな種類のトリだかは……勿論、空×ジ・Oが知る筈ない(爆)。
ハラキリ。
ブリリアント。
カラス。
うん。
鯱なんぞどちらでも良かったが、尻尾に止まっているカラスが気になったので、上の写真同様に撮っただけだったりして(爆)。
対岸の火事。
青過ぎた空。
イベント。
その前は、大所帯で太鼓を叩いていたらしい。
先週の日曜日はオネイサンたちのコンサートか……しまった!そっちの方が良かった(マテ)。
門番。
華の剣。
好い加減、しつこいですが……
後、、一回だけ続きます(汗)。
……多分……
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お花見
さて、このたびブログを引っ越しました。
http://0707070707.at.webry.info/201004/article_1.html
上記のURLです。よろしくお願いします。
\(o^〇^o)/
お昼御飯から帰ってきたら目にしたブログ引越しのコメント。
あそこは気持玉攻撃に限る♪などと思っていて。
パスワード忘れたなんて信じられない!
↑お前が言うか……お前が(爆)。
と、夕方。旧頁にも顔を出してみたら……
「引越しはやめ!」
思わず笑ってしまいましたw
自分もパスワードはなるべくメモしてPCに保存しておきますw
PCがブッコしたら……手も足も出ない(汗)。
夜毎の晩餐会に御出席の新人編集者様……花見くらい出来なくても、美食と云う点に関しては十分すぎてお釣りが来るくらいですw
?????
桜は綺麗ですが・・・
味に欠けますねぇ~(爆)
確かにおねい様かイケメン殿のほうがおばさんにはいいかも~~(*^^)v
¬(  ̄ー ̄)┌ ふっ・・・
これは尾張万歳ですね。
そう書いてあるから(爆)。
元旦の特番などでたまに見かけるあれ。
何が面白いのかサッパリ分からない三河万歳なんて……
と、思って完全にスルーしてましたが……
ピカッとサリー様のコメントを見て「あっ。尾張万歳と三河万歳を混同していた」と、気付きました。
どっちも全然分かりませんが(爆)。
やっぱり、どうせならオネイサンの方がオヂサンは良いかも~~(*^^)v
無題
桜きれいですね~!!
私もお姉さんのコンサートがみたかった(ぇ
またお邪魔しま~す。
m( ._.)m
はじめまして♪
こんなヤツですが、これからも宜しくお願いいたします。
え!?
にょーん様もオネイサンの方が良かったのですかw