×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大津橋からの県庁舎・市庁舎をアップしたので、今度はいろいろな角度から。
正面。
市庁舎正面方向から。
市庁舎。
今更、こんな写真ばかりスミマセン。
根っからの役立たずモノです(汗)。
ココからお城は目と鼻の先。
そのままお城に入場したのですが……見事に梅は終わっており、ほとんどの木が剪定されておりました。
で、ブラブラと天守閣の方に足を進めようとしたら、若い女の子が悲壮な表情で城内地図と睨めっこしながら、急いで二の丸広場の方へと駆け出していきました。
何があるのだろう?と、思ってそちらに目を向ければ物凄い人の山。
何かイベントでもしているのだろうか?
空×ジ・O……背が低いから、何も見えましぇん(爆)。
カメラを高く持ち上げても、ほとんど写真は取れませんでしたが、戦国武将たちの甲冑を身に纏った人たちが色々やってました。
マント姿が織田信長で、赤いのが前田慶次らしい。
演舞したり、お客さんたちと掛け合いしたり。
印象としてはデパートの屋上でやっているヒーローモノ(爆)。
って、空×ジ・Oが到着した途端にイベントは終了。
これから、各武将との記念撮影とか。
半分が、武将たちの列に並び、半分のお客さんが一斉に天守閣へ(汗)。
身動きも取れねぇ。
嗚呼。
ダメだ。
HDDが青息吐息で、キーボードすら満足に打てない。
いよいよ、寿命かな?
マイPC。
明日、起きて立ち上げた時には、復活していますように(汗)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
うちのお陀仏と一緒かも~
へんてこな武将たちでしたね!!
PCの危機ですかね!
打ってってもうまくいかないといらっとしますよね(怒)
私のは初めは止めておくと元に戻りましたが・・・
それがDFのころでとうとうお陀仏でした!
お腹とPCお大事にしてね(祈)
また仕事で4月には名古屋です。
平日ですし春休み終了後なのでいいかなって??
じゃまたお邪魔
[PC]_ヾ(×× ) ギブアップ
はいw
HDDが青息吐息状態で、いまだブラインドタッチすら出来ない空×ジ・Oのスロータイピングにすら追いつかない状況で、ゆっくり打っているつもりでも画面を見るととんでもない暗号もどきが表示されています。
PCに苛々させられながら……
ピカッとサリー様の事、真っ先に思い出してしまいました(爆)。
一晩経過して、多少ましになった様子ですが、何となく薄氷を踏むような気分と云うか、綱渡り状態です。
あまり負担を掛けると、物凄く苦しそうなので下手にバックアップを取るのも怖い(汗)。
暫くは騙し騙しのPCライフになりそうです。
武将と写真・・?
これもゲームの影響かな?
無双は無難なイケメン揃いだとして、BASARAが何故人気があるのかさっぱりわかりません・・。
あ、私のPCも文字打ちがおかしい。まだ新しいのに。ノートって壊れやすいんですかねw
オネコサマノ (/_-)/ (=^--^=) \(-_\) オナ~リ~
はははw
戦国武将とは思えないビジュアル系です。
少し前から、連日イベントを行っている様子で、若い女の子や若くないオネイサンや名実共にしっかりオバアサンしている人たちの中には追っかけに近い人たちも居るみたいです。
記念写真は興味なかったので、そのまま天守閣近辺を見て回ったのですが、帰る途中にはまだ行列がw
しかも、写真だけでなくサインまで(爆)。
しかし、あのサイン……演じている男性の名前でなく「織田信長」とか「前田慶次」とかのサインなのでしょう。
そんなの……誰が書いても一緒……と云う気が(小声)。