[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は講習会の日。
早起きして、地下鉄とバスを乗り継いで行ってきました。
バスを降りて、先回咲いていた梅に目を向ければ……
既にほとんどの花は散ってしまっています。
例年ならば、三月の第二日曜日の講習会あたりがピークなのですが。
その代わり。
梅の根元では、蒲公英?が咲いていました。
根元からボッキリと折れても、毎年しっかりと花をつける梅。
この一本だけが最後まで花をつけていました。
植物の生命力って、素晴らしい。
で、講習会の方ですが。
先回の講習会に行く途中で、バスの車窓から、ぼんやりと外を眺めたら、農業センター近くの梅が満開でした。
今年は、もう既に散っているのかな?今日当たり、のこのこと見に行っても……
と、思って悩んでいたので、午後からの用意をして家を出たのですが……
しっかりと、クソ重たいバックを抱えて。
まぁ、行かずに後悔するより、行って後悔した方が良いか♪
非力な空×ジ・Oが二泊三日の旅行に行くくらいのクソ重たい鞄をぶら下げて、テクテク歩いて行ってみたらしっかり梅は枯れていた。
な~んてなったら、それはそれで笑えるし。
と、云う事で。
普通ならば、お昼を会場で食べずに農業センターへ向かうのですが、迷った分だけ……いけしゃあしゃあとお昼を食べてから退散する事に。
周囲のオバアサンたちが「何で途中で帰るの!用意までしてきて」「アンタ、午後からはアタシと組んで実技しなさい」などと、引き止めてなかなか抜け出せません。
「家を出るときには不確定だったけれど、来る途中でメールが入ってこれから若いオネイサンとデートです!」
……だ、誰も信用しねぇ……
「昔は若かった、元オネイサンとデートです!」
……これでも、誰も信用しねぇ……
「知人と待ち合わせ!相手はオッサンですよぉ」
この一言で一同納得。
なんでやねん!!
すったもんだの挙句に、バスを乗り過ごして30分ほどポツ~ンとバス停で待つ羽目になってしまった(汗)。
行ってみたら、時期的にはちょっぴり遅かったきらいはあるものの、中は物凄い人だかり。
最初に撮った写真がこれだったが、午後からは人酔いするほどに鬼混み状態。
そんな中、人ごみの中を邪魔なほどに大きく膨らんだ鞄ぶら下げて歩き回ってきました。
で。
シダレウメの写真はたくさん撮ったのですが……
動画で撮ったのは、ウシさん、ブタさん、ニワトリさんにウサギさん、それにアヒルさん。
ヤギさんに餌をあげようとか、触れ合おうとかは……人が多すぎて全然近づけなかったw
取り合えず、ブタさん。
たかしくん。
この牙……
この人相……
イノシシに近いかも。
こちらは、たかこさん。
たかしくんとの区別が付かない(爆)。
隣のオッサンが一生懸命にたかこさんに声を掛けていたが、たかこさんは全然無視w
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |