×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空×ジ・OがPCを立ち上げると、真っ先に出てくるのが彼女。
結構、長期間に渡って壁紙として使用しています。
本職の絵描きさんや、学芸員資格を持っている人、美術関係のお仕事をしている人などが多いから、誰だか直ぐに分かると思いますが。
何となく。
これを彷彿とさせるような。
フェルメールの彼女は、何だか妖怪じみていて、ちょっと怖い印象(マテ)。
フェルメールとレーニって、接点がなさそうなのに、この二枚はあまりに似ていて面白い。
どちらかと云うと、レーニは空×ジ・OのHNの元となった、あの危な過ぎるほどに危ない画家やラファエロに近い印象だったのに。
でも、あの凶獣画家のように美しさの中にしっかりと醜悪さを漂わせる技法はあえて封印しているのかも。
HNの読み方のヒントで、この一枚の絵画を揚げたら、某B嬢は一発で見破ってしまいましたが。
この絵を一目見て、腹のたるみを指摘した某W嬢は正しく慧眼!と云うべきでしょうか。
光と影の対比の中で、美しい物を描きながら、どこかに人間の醜さが隠れているから凄い。
どうだ!俺様は凄いだろう!!
と云う雰囲気が鼻に付き過ぎて、この人の絵は嫌いだ!と云う人も多い様子ですが。
因みに……
この絵描きさんの事は、半径5m以内には近付きたくないその人となりで。
ラファエロに関しては、亀の名前で。
それぞれ覚えたんですねぇ(爆)。
レオナルド。
ラファエロ。
ミケランジェロ。
ドナテロ。
忍者タートルズじゃないか(爆)。
空×ジ・Oの知識なんてこんなものです。
あの~。
最近、PCを使用していると……
HDDが物凄く不快な高音を出し始めるんです。
ガリガリと書き込むような音ではなく、硝子をこすり合わせたような。
或いは、金属を削り取るような。
それでも使用を続けると、驚異的に動作が遅くなったり。
そろそろ寿命かな?
昇天するのも近いかな??
昨年までの花や遊びに行ったときの写真などはバックアップを取ったけれど。
最近の物は取ってない。
メールやアドレスなどはどうすれば良いのか。
何より、こうしてブログに書き込みなどしている間は大丈夫だが、バックアップなどを取ろうとすると断末魔のような叫び声を上げるので、怖くて出来ない。
引導を渡すような事になったら、目も当てられないし。
家電製品は叩けば直ると誤解している、真空管世代のPC音痴オヤヂ。
突然、音信不通、行方不明になったら、PCがブッコしたと思って下さい。
恐る恐る使い続けるのも、精神衛生上あまり良くないし。
これは……
PCに齧り付いていなくて、ちゃんと全うな社会人生活をしなさい!
と云う、神様仏様御先祖様からの啓示なのかも。
週に二日は休肝日♪
などと云うから、自分も週に二日はシャットダウンデーでも設けようか(爆)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
私信。
Y嬢様へ。
明日は伊太利亜に旅立つのでしょうか?
しかし何故に敢えてトリノ。
普段から働きすぎなので、貯まりに貯まった有給を一気に使ってゆっくり楽しんできてください。
(本当ならコメント欄にてお声を掛けるべきですが……何だか、自分のコメントばかりだと気後れしてw)
唯一、残念な事は……
これで、リアルでもネットでも。
自分の知り合った方の中で海外に出たことがないのは……多分、空×ジ・Oだけ??
まぁ、ネット上では海外に出た云々などと話題にしていない人も多いですが。
それでも、皆さんの倍は生きているんだしなぁ……空×ジ・O。
そうでない人もいらっしゃるでしょうが(爆)。
なんだか、自分一人だけ時流に逆らっていると云うか、乗り遅れている気分。
ろくに日本語も喋る事が出来ない空×ジ・Oとしては、言葉も通じない外国に行きたいとも思いませんが。
因みに、自分もイスタンブルはいつの間にコンスタンティノーブルになったの!と、数年前まで知らなかったヤツですw
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
わかった!
なんかうれしいですね♪
西洋美術はあんまり勉強してないからな・・・と思いつつ文章読んでたら、思いだした!
タートルズに笑いましたw
o(´^`)o うぅ~
う~ん。
げーじつに疎い空×ジ・Oは嫌がらせ半分で(コラ)、このヒントを出したのですが……
分かる人には一発で分かってしまうみたいですね。
別に美術の教科書にも載っていなかったと思うのですが、単に自分が物を知らないだけかも。
この四人の名前が挙がったら、自分的には文句なしに大昔の偉人よりは亀の方が親しみ易いです(爆)。
無題
いまだかつてない重量となって……;;
イタリアの御当地マックが気になったのですけれど、日本で食べるとばか高そうなお洒落サンド&カプチーノより遥かに高級品だったので、手が出ませんでした。
どのみちコトバが通じないなら、ユーロ導入前のリラの時代に行ってみたかったです。その頃行った友人たちによると、当時はすごいインフレで、普通のものを買うのにもン千リラとかン万リラとかで、札渡して釣りはいらねえぜ状態だったそうです。そして夜な夜な札束を数えていたのですって。
デブッチョ体操 ┌( ̄ー ̄)┘♪└(  ̄ー ̄ )┐♪┌(  ̄ー ̄ )┘♪ ポヨヨ~ン
伊太利亜、楽しそうで何よりでした♪
しかし、初めて覚えて用いた伊太利亜語が「ショーペロ」って……一体、どんな旅行(汗)。
言われなければ「ストライキ」だなんて分かりませんがw
ほほぅ!
伊太利亜では洒落サンド&カプチーノよりもマックの方が高級品だったのですね!
伊太利亜は、西班牙・葡萄牙・希臘とならんで、某連合の足を引っ張る南欧州の一つとか聞きましたが……
重量、重量と口にしながら、全然スマートな体型をしている方が「未だかってない」と仰つても、あまり体型に変化は見られないのでは?と、云う気もしますが。
とりあえず、伊太利亜に行くと太る!と云う事だけは頭にインプットしておきます。
多分、行かないけれどw