×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月24日は振り替え休日だった。
朝10時頃、『ちょび』助や『まこ』オバサンのおやつやペットシートの買い出しに車で量販店に出掛けた。
色々と買い込んで、大きな荷物を抱えて駐車場まで戻ると、自分の車の前を大型ワゴン車が急接近している。車庫入れに大苦戦している様子だ。
ワゴン車は何度も切り返して漸く自分の車の向かい側、右前方に収まった。
出てきたのは、爺さん。
背中まで伸ばしたザンバラ髪に長い髭、流行遅れのウェスタンハットを被り、目にはサングラス。履いてから縫いつけたようなG-ンズを纏った、細身で長身の見るからにパンクな爺さん。
「危ないなぁ・・・遠目で見ても接触してなかったか・・・車」
と、パンク爺さんとすれ違い、自分の車に荷物を積もうと思ったが、先程のワゴン車が気になったので、フロントを確認してみたら・・・。
ナンバープレートが大破してバンパーにめり込んでいる!
バンパーにも車高の高い車の傷跡がくっきりと残っている!!
しかも結構広範囲にわたって深々と!!!
おんのれぇ!爺ぃ!!
済ました顔してやりやがったな(怒)。
パンクを気取っている癖に、知らん顔して遣り過ごそうとは、なんてチキンな爺ぃだ。
ほらほら、見てみろ! お前の車も!!
と、爺ぃの車を確認したが・・・此方は傷一つついていない。
あで・・・爺ぃが犯人ぢゃない??
不思議に思いながら、そのまま駐車所を出たが・・・自分の車の全面が大破している事実には変わりがない。
「だぁれが やりやがったぁ」
そう云えば、平日に我が物顔で空×ジ・Oの車を乗り回している居候は、アバウトだ。
何時も、駐車場に車を入れる時には、斜めだったり鼻先がしっかり公道に出ていたりするが、全く平気だ。
自分の車と、お客さん用に並んで二台分借りているが、車庫入れが苦手なオバサンやお婆さんたちから、隣の車が何時も斜めに入っていたり、道路に出ていて入れにくい。と、クレームが来ることがある。
駐車場の道路の向かい側ではビルの改装中だ。
よく、トラックや職人さんたちのワゴン車が止まって、駐車場の出入りを塞いでいることもある。
もしかして・・・犯人は奴ら・・・。
取り敢えず、走る分には何の不自由もないので、気晴らしに遠出をすることにした。
荷物をどっさり後部座席に載せたまま、金華山まで行ってみよう♪計画。
車を走らせて岐阜県に入り、岐阜市内へ。
市内にはいると、即座に目的地が見えてきた。
山の上にポツンと建つ岐阜城。
兎に角彼方に向かって車を進めれば着く筈だ。
おう♪目的地が見えている。
着く筈だったのだが・・・。
岐阜市内は道も狭くて入り組んでて・・・。
目の前にあるお城のある山の麓までなかなか辿り着かない。
狭い路地に入ったり、同じ所を回ったりした挙げ句に何とか岐阜公園に辿り着く。
時計の針は12時半を指している。
市内で30分も徘徊していたのか(爆)。
↑真ん中にポツンと見えるのが岐阜城。
片道1時間かけて自分の足で登頂するのも興味があったが・・・取り敢えず今日はロープウェーで昇ることにする。
天守閣からの眺め。
周囲にいるのは家族連ればかり。
若いカップルも殆どが幼い子供の手を引いている。
天守閣から景色を眺めていると・・・元気なヲトコの子が走り回っていた。
3~4歳くらいだろう。
「りょ・・・りょ・・・」
と、その子供の母親が読んでいる声がする。
まだ若くて、小柄で、ぽっちゃりとした、どことなく深海魚を思わせる顔立ちの可愛い感じの女性だ。
子供の声が、妙に耳に残る・・・注意して、母親の声に耳を傾けると。
「りょふ、りょふ、大人しくしてなさい」
母親が子供を捕まえて言い聞かせているが、子供は直ぐに親の手を離れて、自分勝手な方角へ走っていく。
聞き間違いか・・・名前・・・。
暫くして、天守閣内に携帯電話の音が鳴り響く。
可愛いアンコウ顔のお母さんのモノだった。
「えっ、今、金華山に来ているんですよ」
お母さんが受け答えしている。
「りょふ。お婆ちゃんから電話だよ」
お母さんは子供の元へ行き、携帯電話を渡す。
「お婆ちゃんが、りょふの声聞きたくなったんだって」
間違いない・・・この坊主の名前は『りょふ』。
親子共に流暢な日本語で訛などはない。
子供の名前は『りょふ』。
一体どんな字を書くのだろう。
と云うか、その名を耳にしただけで『呂布』と迷わずに思い浮かべる自分って・・・。
間違いなく中国史上最大の豪傑ではあるが・・・あの人柄って・・・あの生き方を子供に託すか・・・普通(笑)。
子供は、電話など適当に済ませて天守閣を元気に走り回っている。
・・・確かに・・・その名の通り元気な子に成長するかも知れない。
その名前からして強い子に育つかも知れない。
でも、誰からも愛される名前だとは・・・到底思えない(爆)。
大体、最初の養父は名馬欲しさに、次いで女性問題の拗れで次ぎの養父をばっさり殺している呂布・・・。
親の方も良い度胸をしている。
その後、折角此処まで来たのだから、以前から興味のあったルドンでも見に岐阜県美術館へ行こうと思ったが・・・唐突に思いつくままに、来てしまったので場所も何も分からない。
諦めて、帰ることに。
帰り道の途上に、名古屋城があるので寄ってみた。時間もあったし。
確か、今月一杯まで普段はシャッターの閉まっている階を解放し所蔵品展をやっていた筈。
「刀と鉄砲」の展示。
火縄銃の大筒とか気砲とかあって面白かった。
火縄銃の小型軽量化の為に、空気を圧縮して弾を放つ気砲・・・凄い発想!
ちゃんと空気入れまで展示したあった。
気砲の説明書(巻物)もあったが・・・何度見ても、如何してこの道具で圧縮空気を送り込むのか分からなかった・・・て、一発弾を放った後に、何百回も道具を使って空気を送り込むって・・・火縄銃以上に手間が掛かって実践で使えるのか?これ。
終了時間間際だったこともあったのだろう、天守閣内を見物している人は外国の人が多かった。
一目で外国人だと分かる人たちも多かったし、日本人と全く区別が付かないけれど話している言葉はさっぱり分からない人も多かった。と言うか、日本人の方が完全に少なかったんぢゃ。
時間的なモノが理由だったのだろう。
自分は四時頃に入ったが、もうその時から館内放送で何度も「天守閣は四時半までです」とアナウンスしていた。
皆、余裕で見物していたから・・・通じていなかった模様w
色々、刀剣と見ていたら、同じペースで回っていた金髪のお兄ちゃんと、日本人のヲンナの子が何やら一生懸命に話し合っていた。
ヲンナの子が横文字の言葉でで何やら説明している。
別に、横文字なんて全然分からないから気にも留めていなかったが、突然ヲンナの子に質問された。
どうやら『脇差し』についてらしい。
男性が「何故サムライは大小二本の刀を差しているのか?」と質問してきたので、「よく知らないがスペアぢゃな~い。戦場で刀が折れたり使えなくなったりしたときの為に」とその女性は答えたらしい。
それでも彼氏は納得しない。
「なら、普段から二本指す必要もないとか、トクガワの時代は殆ど戦争なんてなかったのに」とか聞き返してきたらしい。
勿論・・・横文字はざっぱりなので・・・女性が言うには・・・であるが。
そんなモノ係員に聞け!係員に!
何で空×ジ・Oに聞く!
周囲には時間が時間だからか係員の姿は全く見えない。
「サムライは平時でも戦に備えて身を固める必要があったから」
とか、適当なことを口にする。女性は空×ジ・Oの言葉を男性に通訳している。
調子に乗った空×ジ・O・・・。
「平時では小さな刀は本来はハラキリ用。サムライは仕事上で失敗を犯したり上司の一言で責任を取って腹を切らないといけなかったから。
何時でもハラキリが出来るように切腹用の刀を身に帯びていた。そんな日頃からの心構えこそがブシドーです」
などと、好い加減なことを口走る。
よくまぁ咄嗟にこんな台詞が出てくるモノだと自分でも感心する(汗)。
ちゃんと最期に「冗談ですよ」と付け加えたが・・・通訳はその一言だけは訳さなかった様子だ。
ブシドーの一言が効いたのか、男性は妙に気に入ってしまい、嬉しそうな顔で、フレンドリーな態度で空×ジ・Oに接してくる。
・・・いや・・・だから嘘だって・・・
急に思いついて言っただけだって・・・。
意外な所で好まざる国際貢献をしてしまったな・・・嘘と冗談で塗り固めた日本の風習を・・・。
頼むから、この男性が自分の国に帰って空×ジ・Oの言ったことなどを周囲に吹聴しないことを切に願ったりして(汗)。
そう云えば、クレヨンしんちゃん戦国大合戦で、脇差しのことを馬手差とか読んでいたけれど・・・何が如何違うのだろう?
馬手と弓手って右と左の違い?
因みに、翌日の朝。
仕事に出掛ける前の弟に。
「車のことだけど」
と言ったら。
「あれ、昨日は車空けておいたから駐車場にあっただろう?なかった?」
と言ってきた。
嗚呼、このヲトコは空×ジ・Oの車がどんな惨状なのか知らないのか・・・それに乗ってお前は今日、仕事に行くんだ・・・。
と、思い「バンパーが大破して」と言葉にしたら・・・。
「嗚呼、アレ土曜日にやっちまった」
「はぁ?」
「大したことないと思ったら、結構凄い事になってたな」
「ヲイ・・・」
このヲトコが犯人か・・・。
量販店の駐車場でパンク爺ぃに言い掛かり付けなくて良かった(汗)。
あの時は、何も言えない自分を情けなくも思ったが。
「土曜日にやったって・・・今日は火曜日だぞ」
「まぁ・・・ね。今日、保険会社に連絡してその後で報告しようと思った」
シレッと答える居候。
保険会社って・・・これで保険料が次回値上がりして・・・払うのは空×ジ・Oだぞ・・・。
しかも、土曜日の日中に信号が変わって発信したらそのまま動いていなかった前の車に追突したらしい。
しかも相手が居るのか・・・・しかも、此方が加害者か・・・・。
もしかして、コイツ・・・。
空×ジ・Oが車を使わなかったら・・・気が付かなかったら・・・すっと黙っている気だったんぢゃ・・・。
どうせ、保険料収める時にばれるのは目に見えているが、毎年八月だしな・・・更新。事の発覚を一年先送りできる。
後になってヤツの態度に沸々と腹が立ってきた。
「人を馬鹿にしやがって!嘗めるんぢゃねぇ!」
と思わず、部屋のドアに八つ当たりする空×ジ・O。
『まこ』オバサンが吃驚して震えていた。
普段、飼い主を馬鹿にし切っている『ちょび』助も珍しく尻尾を丸めて逃げ出した。
安普請のかドアのベニヤに穴が空いた。
何より・・・手が痛かった。
アホだ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
こんちは♪
刀を日本持ち歩いていた理由、思わず納得しました。
それと・・・怒った?怒っちゃいました??
良かったです。怒ってくれて。
これで↑怒らなかったら、どうしたら怒るのか実権をするところでした^^
怒って良いと思いますよ、というか怒るべきです。
でも。。。。出かけるのに車に乗って、
どっかについて・・・そんなに時間がたたないと、
バンパーがひっちゃかめっちゃかになっていることに、
気がつかないモノですかね~。
無題
最近は不思議な名前の子が多いですよね~。
そこまで凝らなくても?!って思う時があります(苦笑)
脇差の説明が(しかも説得力がある!)あんなにスラスラ出てくる空さん、すごーい!!!
金髪のお兄ちゃんも、大いに納得できたことでしょう♪ww
車の犯人は弟さんだったんですね・・・(^^;;;
なんと!
私は心底嬉しい。
今度はドアじゃなくてちゃんと人間に向かって殴りかかりましょう♪
なんなら一緒にお手伝いさせていただきます。
呼んでください、弟さん以外を殴るとき(身内には優しい)。
そうですか、武士道。いい響きですね。
勉強になりました、腹切り用の刀。
私もこれからそういう風に説明しようっと♪
あ~あ
夜は寒いくらいになったけど、昼間はまだ暑いから・・
天守閣からの眺め、壮大ですね。
天下を取ろうとは思いませんが、いい眺めです。
お尻ばかり見てるのでw
だから、軽い気持ちで言った冗談です。納得しないで下さい(汗)。
腹が立ちましたが、ドアを叩いたのは居候がトイレに立て籠もっている間(ヤツは毎朝、トイレに30分位籠城して新聞を読んでます)。
出てきた時は、怒りまくっていた空×ジ・Oの声が聞こえていた所為か、珍しく此方に気を遣っていた様子ですが、「車に乗っていれば事故は仕方ない、起こる時には起きてしまう。でも、最初に一言此方に言うべきだろう」と落ち着いた口調で言ったら安心して普段通り仕事に出て行きました。
で、その後・・・保険会社とどの様な話になったか全く報告無し・・・やはり図に乗っている??
一区画丸ごと駐車場の一番端に二台分借りています。自宅から車に乗る場合、車体の後ろからロックを開け運転席に乗り込むので、車の前面を目にすることはありません。買い物に行く時も多分、視界に入れることはなかったのだろうと思います。
で、買い物を終えて正面から自分の車を見据えてみれば。
あ・・・いえ、きっと空×ジ・Oも弟同様にアバウトな性格だからでしょうw<気がつかないモノですかね~。
呂布の利
あっ!それ何となく分かりますw<漁夫の利を連想。
確かに、摩訶不思議な名前が多いですよね・・・最近。文字も読めない様な難解な漢字使ったり、殆ど当て字だったり。
きっと、そんな子は結構な年になるまで、自分の名前を漢字で書けなかったり(爆)。
BooBear♪様だったらどんな名前を付けるか?とふと思ってしまいました。ミニちゃんの時のように紆余曲折を経てピッタリの名前が付けばw
口から出任せですが・・・今考えると、確かにサムライとかブシドーに興味のある外国の人には受けそうなこじつけ(大笑)。
そうです!犯人は居候だったのです(怒)。
量販店の駐車場でパンクな爺さんを文句言わなくて良かった!
先月の入院騒ぎと云い・・・当に40過ぎている筈なのに・・・一体何をやっているのでしょう・・・あいつは。
ほんと!
大人げなく当たり散らして、ドア叩いて・・・それで『心底嬉しい』などと言われる自分って・・・(大汗)。
今まで自分の記事を読んで、物凄く歯痒い思いをさせていたのでは?と本当に反省しますw
でも、今度は人間に殴りかかりましょうって(汗・汗・汗)。
確かに新人編集者様が後ろに控えていて下されば、こんな心強いことはないのですが(爆)。
既に、此処の訪問者の中では某Iソラ様と双璧の立場を確立してますから、自分の中では。
構いません、今度、居候に腹が立ったら笛を三回吹きますので飛んで来て下さい。自分は逞しい新人編集者様の後ろに隠れて傍観してますから(コラ)。
「腹切り用の刀」は・・・余り、方々でそんなことを言っていると会社の信用ががた落ちで仕事が回ってこなくなるかもw
え~え
いえ、いえ。
またなる出費にはならないと思います。
と云うか、ドアを直すくらいなら『ちょび』助に穴だらけにされた、後ろから見ても斜めに見ても畳とは思えない惨状の元寝室を何とかしますw
するだけ無駄ですから、何もしませんが。
誰も住まない廃屋すら及ばない荒れ放題ぶりです・・・我が家の二階。
天下を取ろうとは思いませんが・・・って。
取って下さい♪
わさび様なら可能だと思います。
先ずは吉本入りからw
うわぁ…
空Xジ・Oさんの怒り方って 怖いですよね~。
いや…リアルで見た事はありませんが (某所にて)ネット上で怒ってるであろうトキって 何とも言えないピリピリ感が伝わって来て そりゃもうガクガクブルブル…。
(表面上では 普通の感じを装っているクセに…(ポソッ )
怪我せず ベニヤをぶち抜く腕力 私にもクレww
…てか 引き抜くトキにギザギザ傷 手に付きませんでした??
(ぶち抜くと たま~にソゲが入るトキ あるんよね…)
あうゎ・・・
見たことないのに怒ると怖いって・・・想像力の逞しいw
きっと、何やっても怒らないと高をくくっていたら急に怒り出したので、そのギャップが大きいからなのでしょうか?
って・・・「踏むぞ!ごらぁ!」と街で遭う人(?)を威嚇している人に怖いと言われたくはない(ボソッ)。
ベニヤは安普請だったので薄かったのでしょう。穴は空いてもドアは貫通してません。手も怪我してませんし、痛かったけど。
引く時にギザギザ傷とか、ぶち抜くとゾクが入るって・・・克明な描写。普段からしてるんですか?そう云う事。
で、ゾクって一体何??暴れん坊仲間にだけ通じる専門用語ですか(爆)。
無題
いやぁ びっくりしました。
『ちょび』助すら逃げ出すとは。。。。
雷 頭から出てませんでした? 爆
後光さす。
・・・何故・・・怒っただけで皆さんから囃し立てられる空×ジ・Oって一体どんな印象持たれて居るんだろう・・・。
因みに『ちょび』助は飼い主にはエバってますが、大いなるチキン坊主です。散歩に出れば雀に脅されて逃げ帰ってきます。
雷は頭から出ませんが、空×ジ・Oの頭は普段から後光が射して光ってます。
特に頭頂部と額の部分がw