×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22222番の罰ゲームゲットは、ヤガメ様だと思ったのですが・・・違った模様です。
多分、22221番で訪問頂いて、二重カウントを防止していなかったので頁移動中に踏んだか・・・或いは・・・
空×ジ・Oが自爆してしまった公算が大です(爆)。
アクセスを確認したのですが、時間的にその前後に頁を訪れたのはヤガメ様と自分だけw
ありゃりゃりゃりゃ??
自爆だったら一部から大顰蹙を買ってしまいそうです。
責任持って全員の罰ゲームを受けろ!などと言われそうなので、今回はヤガメ様と云うことでw
キリ番は残念ながら逃しました。。冥王星あたりから見て誤差の範囲とお認めいただけますならば、アラミスが衝撃の女の子設定というあのアニメ三銃士のOP名曲が聴きたいです♪
と、云うことなので、探してきました♪
アニメ三銃士のOP!!
なんと、今話題のアノオカタが歌っていたのですね(爆)。
今日も、起訴を契機に事務所を解雇されたとかニューズになっていましたが。
よくぞ、削除されずに残っているものだw
旬な話題と心遣いありがとうございます。
う~ん。
この手の事柄には手抜かりのないヤガメ様のこと・・・自爆の可能性が大きかったのかなw
取り敢えず、今度は25000に設定しておきました。
で、アラミスって誰(爆)。
↑ OP
↑ ED(1話~19話)
↑ ED(20話~52話)
某国営放送の金曜日19時30分枠のアニメシリーズは全く見ていなかったのですが、このアニメ三銃士の後、青いブリングだったか何かを経て、映画にもなったふしぎの海のナディアへと続いていった筈。
青いブリングも全く見ていなかったが、原案の手塚治虫が途中で他界してしまったので印象に残っている。
原作は海外アニメの「せむしの仔馬」でしたっけ?
ナディアもTVも映画も全く見ていなくて、話題についていけなかったけれど・・・エヴァンゲリオンの庵野秀明と貞本義行コンビだったのは、後になって知ったw
うはははは!
こんな罰ゲームばかりなら、何度でも平気です♪
多分、22221番で訪問頂いて、二重カウントを防止していなかったので頁移動中に踏んだか・・・或いは・・・
空×ジ・Oが自爆してしまった公算が大です(爆)。
アクセスを確認したのですが、時間的にその前後に頁を訪れたのはヤガメ様と自分だけw
ありゃりゃりゃりゃ??
自爆だったら一部から大顰蹙を買ってしまいそうです。
責任持って全員の罰ゲームを受けろ!などと言われそうなので、今回はヤガメ様と云うことでw
キリ番は残念ながら逃しました。。冥王星あたりから見て誤差の範囲とお認めいただけますならば、アラミスが衝撃の女の子設定というあのアニメ三銃士のOP名曲が聴きたいです♪
と、云うことなので、探してきました♪
アニメ三銃士のOP!!
なんと、今話題のアノオカタが歌っていたのですね(爆)。
今日も、起訴を契機に事務所を解雇されたとかニューズになっていましたが。
よくぞ、削除されずに残っているものだw
旬な話題と心遣いありがとうございます。
う~ん。
この手の事柄には手抜かりのないヤガメ様のこと・・・自爆の可能性が大きかったのかなw
取り敢えず、今度は25000に設定しておきました。
で、アラミスって誰(爆)。
↑ OP
↑ ED(1話~19話)
↑ ED(20話~52話)
某国営放送の金曜日19時30分枠のアニメシリーズは全く見ていなかったのですが、このアニメ三銃士の後、青いブリングだったか何かを経て、映画にもなったふしぎの海のナディアへと続いていった筈。
青いブリングも全く見ていなかったが、原案の手塚治虫が途中で他界してしまったので印象に残っている。
原作は海外アニメの「せむしの仔馬」でしたっけ?
ナディアもTVも映画も全く見ていなくて、話題についていけなかったけれど・・・エヴァンゲリオンの庵野秀明と貞本義行コンビだったのは、後になって知ったw
うはははは!
こんな罰ゲームばかりなら、何度でも平気です♪
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<空(BlogPet)
- | HOME |
- 写真色々>>
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
無題
OP「夢冒険」は中国語バージョンも良い曲です。惜しいですね。。
アラミスはOPの17~20秒目に一瞬出てくる金髪のイケメン三銃士です。先のEDの右下にもいます。モンキーパンチのしわざでしょうか、この時代に有名原作もので「実は女の子」アレンジを敢行したのはすごいと思います。昨今では女の子キャストによるトンデモ三国志も人気を博している模様ですが;;
ナディアはまだ選挙権を持たない頃リアルタイムで観ておりました。賊に追われる石持った謎っ子が主人公なので『天空の城ラピュタ』みたいな話かと思っていたら、甘かったですね~。国営放送であの色々とぶっとんだ展開が許されたことには子ども心に驚いた記憶があります。
ありがとうございました~
アラ・・・( ̄ヘ ̄)ミスしちゃった・・・
中国語バージョンもあるのですか!
日本で想像する以上に、この歌い手さんは中国で人気がある様子。
日本の芸能界なんてとっとと引退して、中国でデビューしてとの声があるみたいですね。
今では普通なのですが、この時代に古典名作を女の子にアレンジするのは凄い勇気がいることだったのもw
少なくとも風当たりは強そうです。
例のトンデモ三国志も人気がある反面、色々と言われましたね。
自分は全くタッチしませんでしたが。
懐かしい・・・董卓と呂布が女性だったとか云うくだらないもの書いた覚え・・・あります(汗・汗・大汗)。あの手のものは全て削除してあるので、完全になかったことになってますが♪
ナディアはそんなにぶっとんだ内容だったのですか!
一度見てみようw
次行こう!
残念!!
というか、カウンター、上に置いてください空×Oさん!!!(^_^;)
(o^ー^o)
御迷惑お掛けいたしました。
上に移動させておきます(汗)。
でも、まだまだずっと先のことになると思うのですがw