×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、サボテンの花が咲いていた。
夕方五時頃、外に出てみたら・・・
どの花にも蟻さんたちがワラワラと・・・
サボテンの花って、甘いのだろうか??
これはハナアロエではないw
単なるアロエの花。
如何しようもないほどに大きくなり過ぎて持て余しているが、一斉に咲くと♪
ちょっと不気味??
こんなのが大きな鉢二つ並んだ状態で続いていると・・・
嗚呼。
もう少し、華やかだったり可愛ければ見栄えもするのにw
アップしすると、こんな感じ♪
昨夜、結構、表が騒がしかった。
近くの居酒屋から出てきたヨッパライの団体さんが御機嫌になって浮かれ騒いでいた様子。
土曜の夜だし、仕方ないかw
ついこの前の土曜日の夜などは、近所の爺さん婆さん夫婦がヨッパライが五月蠅いからと、爺さんは二階の廊下の窓から大声で酔っぱらいたちに罵声を浴びせるわ、婆さんはパトカー呼んでも全部出払っているからと警察に言われたとかで、ヨッパライも五月蠅いが、あんたらも五月蠅い!状態でちょっとした騒ぎがあったが。
大体、パトカーが全部出払って直ぐに来られないって・・・
「そんなので一々パトカー呼ぶな!」
と、やんわり言われているような気が(爆)。
その後、ピィポ~ピィポ~と、音がする。
パトカーにしては変だ、これは救急車ぢゃないか??
と、思って外を覗いたら。
救急車は我が家の真ん前に横付け状態。
のこのことシャッターを開けて出ていった空×ジ・O。
まるで、家が救急車を呼んだみたいだ(汗)。
近所の人達も顔を出す。
「家ぢゃないですよ!」
と、思ったら。
我が家の前で一人の若いお兄ちゃんが調子悪そうに蹲っている。
飲み過ぎて、足腰が立たなくなった様子。
別に、急性アルコール中毒とか、そんな深刻そうな様子ではなさそうだが・・・
なら、他の奴らが足持って引き摺ってでも帰れ!(爆)。
それくらいの根性もなくて其処まで飲むな(爆・爆)。
結局、折角呼んだのだから、検査だけでもと救急車に乗っていったが・・・大変だな・・・お巡りさんや消防署から来る救急隊員の方が。
昨夜はそんな騒動はなかったが。
ワラワラと沢山伸びている我が家の不気味ちゃんことアロエの花。
何本も折られていた。
あ~あ。
可哀想にアロエくん。
これが、月下美人やマサコさんだったら、絶対に大怒り状態になったろうに。
アロエだったら・・・
あ~あ。折られちゃってる。
で、済ます空×ジ・Oも大概なもんだな(笑)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
懐かしい動画。
「シルバー仮面」
ミラーマンの裏番組だったから全然人気が出なかったし。
地味で、陰気臭くて、ややこしいとても子供向きとは思えない番組だったが。
臍の位置がちょっと違う所についていた空×ジ・Oはミラーマンよりシルバー仮面派だった。
光子ロケットの設計者・春日博士が設計図を狙う宇宙人に殺害され、家も燃やされてしまう。
残された5人の遺児たちは父がロケットエンジンの設計図を何らかの方法で隠したことと、次男の光二にシルバー仮面に変身する能力(銀の力)を与えていたことを知り、父の遺志を継いで光子ロケットを完成させるお話。
光子ロケットを奪取しようとする宇宙人や、人類の宇宙進出を脅威に感じて妨害しようとする宇宙人と戦いながら、出会う人々の無理解や冷たい視線にも耐え、父の協力者たちに会うために日本中を旅する、一風変わった貧乏臭いヒーローもの。
って。
全然、ヒーローぢゃない。
変身しても格好良い必殺技一つ持ってない。
敵宇宙人を崖から落としたり、松明で焼き殺したり、他の兄弟が銃で倒したり。
あまりの低視聴率で途中路線変更し、シルバー仮面ジャイアントとして、巨大ヒーローものとなるまでは、ほぼ兄弟たちに助けられている方が多かったような印象。
変身する次男は柴俊夫。長男が亀石征一郎、三男が篠田三郎、長女が夏純子で次女が松尾ジーナと、子供向け番組としては当時としても豪華なキャスティングなのだが・・・
もしかして、それが災いして、俳優たちの力関係故、他の兄弟たちの見せ場を作る為にシルバー仮面の影が薄かった??な~んて、勘ぐってしまう(爆)。
この当時は、特撮と言っても爆発シーンや炎に撒かれるシーンは、今と違ってCGなどなく、そのまま演じているので、星人が炎上するシーンでは着ぐるみに仕込んであった火薬の炎が内部に逆流してしまい、中のスーツアクターが火傷する事故が発生している。撮影スタッフはその事に気づかず、熱さでのた打ち回る星人を迫真の演技だと、暢気に喝采していたとか(爆)。
日本のTV番組にもそんな時代があったんだなぁ。
しかし、これ。
いきなり卒塔婆引っこ抜いて宇宙人はり倒すバチ当たりなヒーローなんて後にも先にも出てこないだろう。
そう云う、身も蓋もないヒーローは好きだがw
普通に商店街を追い駆けっこしてみたり。
しかも、宇宙人とヒーローが雑踏の中を走り回っているのに、皆が知らん顔をしている。
「なにやっとんねん?」
と興味を示す人すら誰一人いないってw
自分に大した特徴も必殺技もないものだから、敵の投げた爆弾投げ返して退治してみたり。
普通に突っ込み処満載の楽しい番組だと思うのだが・・・
画面も暗いシーンばかり、酷い時は真っ暗な中で音だけでストーリーが進行したり、小汚い小さな部屋で兄弟たちが卓袱台囲んで侘びしく肩を寄せ合っていたり、ヒーローものとしては有り得ない、かなりアバンギャルドな印象。
これもきっと。
「あ~あ。やっちまったよ、テヘッ」
と云う作品なのだろう(爆)。
夕方五時頃、外に出てみたら・・・
どの花にも蟻さんたちがワラワラと・・・
サボテンの花って、甘いのだろうか??
これはハナアロエではないw
単なるアロエの花。
如何しようもないほどに大きくなり過ぎて持て余しているが、一斉に咲くと♪
ちょっと不気味??
こんなのが大きな鉢二つ並んだ状態で続いていると・・・
嗚呼。
もう少し、華やかだったり可愛ければ見栄えもするのにw
アップしすると、こんな感じ♪
昨夜、結構、表が騒がしかった。
近くの居酒屋から出てきたヨッパライの団体さんが御機嫌になって浮かれ騒いでいた様子。
土曜の夜だし、仕方ないかw
ついこの前の土曜日の夜などは、近所の爺さん婆さん夫婦がヨッパライが五月蠅いからと、爺さんは二階の廊下の窓から大声で酔っぱらいたちに罵声を浴びせるわ、婆さんはパトカー呼んでも全部出払っているからと警察に言われたとかで、ヨッパライも五月蠅いが、あんたらも五月蠅い!状態でちょっとした騒ぎがあったが。
大体、パトカーが全部出払って直ぐに来られないって・・・
「そんなので一々パトカー呼ぶな!」
と、やんわり言われているような気が(爆)。
その後、ピィポ~ピィポ~と、音がする。
パトカーにしては変だ、これは救急車ぢゃないか??
と、思って外を覗いたら。
救急車は我が家の真ん前に横付け状態。
のこのことシャッターを開けて出ていった空×ジ・O。
まるで、家が救急車を呼んだみたいだ(汗)。
近所の人達も顔を出す。
「家ぢゃないですよ!」
と、思ったら。
我が家の前で一人の若いお兄ちゃんが調子悪そうに蹲っている。
飲み過ぎて、足腰が立たなくなった様子。
別に、急性アルコール中毒とか、そんな深刻そうな様子ではなさそうだが・・・
なら、他の奴らが足持って引き摺ってでも帰れ!(爆)。
それくらいの根性もなくて其処まで飲むな(爆・爆)。
結局、折角呼んだのだから、検査だけでもと救急車に乗っていったが・・・大変だな・・・お巡りさんや消防署から来る救急隊員の方が。
昨夜はそんな騒動はなかったが。
ワラワラと沢山伸びている我が家の不気味ちゃんことアロエの花。
何本も折られていた。
あ~あ。
可哀想にアロエくん。
これが、月下美人やマサコさんだったら、絶対に大怒り状態になったろうに。
アロエだったら・・・
あ~あ。折られちゃってる。
で、済ます空×ジ・Oも大概なもんだな(笑)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
懐かしい動画。
「シルバー仮面」
ミラーマンの裏番組だったから全然人気が出なかったし。
地味で、陰気臭くて、ややこしいとても子供向きとは思えない番組だったが。
臍の位置がちょっと違う所についていた空×ジ・Oはミラーマンよりシルバー仮面派だった。
光子ロケットの設計者・春日博士が設計図を狙う宇宙人に殺害され、家も燃やされてしまう。
残された5人の遺児たちは父がロケットエンジンの設計図を何らかの方法で隠したことと、次男の光二にシルバー仮面に変身する能力(銀の力)を与えていたことを知り、父の遺志を継いで光子ロケットを完成させるお話。
光子ロケットを奪取しようとする宇宙人や、人類の宇宙進出を脅威に感じて妨害しようとする宇宙人と戦いながら、出会う人々の無理解や冷たい視線にも耐え、父の協力者たちに会うために日本中を旅する、一風変わった貧乏臭いヒーローもの。
って。
全然、ヒーローぢゃない。
変身しても格好良い必殺技一つ持ってない。
敵宇宙人を崖から落としたり、松明で焼き殺したり、他の兄弟が銃で倒したり。
あまりの低視聴率で途中路線変更し、シルバー仮面ジャイアントとして、巨大ヒーローものとなるまでは、ほぼ兄弟たちに助けられている方が多かったような印象。
変身する次男は柴俊夫。長男が亀石征一郎、三男が篠田三郎、長女が夏純子で次女が松尾ジーナと、子供向け番組としては当時としても豪華なキャスティングなのだが・・・
もしかして、それが災いして、俳優たちの力関係故、他の兄弟たちの見せ場を作る為にシルバー仮面の影が薄かった??な~んて、勘ぐってしまう(爆)。
この当時は、特撮と言っても爆発シーンや炎に撒かれるシーンは、今と違ってCGなどなく、そのまま演じているので、星人が炎上するシーンでは着ぐるみに仕込んであった火薬の炎が内部に逆流してしまい、中のスーツアクターが火傷する事故が発生している。撮影スタッフはその事に気づかず、熱さでのた打ち回る星人を迫真の演技だと、暢気に喝采していたとか(爆)。
日本のTV番組にもそんな時代があったんだなぁ。
しかし、これ。
いきなり卒塔婆引っこ抜いて宇宙人はり倒すバチ当たりなヒーローなんて後にも先にも出てこないだろう。
そう云う、身も蓋もないヒーローは好きだがw
普通に商店街を追い駆けっこしてみたり。
しかも、宇宙人とヒーローが雑踏の中を走り回っているのに、皆が知らん顔をしている。
「なにやっとんねん?」
と興味を示す人すら誰一人いないってw
自分に大した特徴も必殺技もないものだから、敵の投げた爆弾投げ返して退治してみたり。
普通に突っ込み処満載の楽しい番組だと思うのだが・・・
画面も暗いシーンばかり、酷い時は真っ暗な中で音だけでストーリーが進行したり、小汚い小さな部屋で兄弟たちが卓袱台囲んで侘びしく肩を寄せ合っていたり、ヒーローものとしては有り得ない、かなりアバンギャルドな印象。
これもきっと。
「あ~あ。やっちまったよ、テヘッ」
と云う作品なのだろう(爆)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
おれだったら
話し合いに云ったらどうだ?
それで無視されたら毎晩深夜に生卵店にぶつけに行く。
( -_-)ノ ---===≡≡≡ ○ シュッ!
現場を押さえたわけでもなし、シラを切られたらそれまで。
あそこに、最近居酒屋が出来てから、本当に騒々しくなったから、クレームは行っているはずなのだが。
生卵・・・やってんのか!?
sakae様の場合、生卵なんかより一度顔を出した方が、余程効き目があるそうなのだが・・・
なんだか
酔っ払いはその辺は多いのですか?
困りますね。最近は、お酒を飲めない方が多いそうですが・・・
その方大丈夫だったんですかね(;^_^A アセアセ・・・
アロエは大変な事になってしまったみたいですが、誰もその事には気付かない状態のようですね(;^_^A アセアセ・・・
(((\(@v@)/)))酔ってないぞぉー\(;o;\)落ち着いて-
これまでは大きな駅の直ぐ側の割りに、気味が悪い程静かで鄙びた一角だったのですが、最近は賑やかになってきました♪
ヨッパライさんがワラワラと屯するようになってw
救急車の子は大丈夫そうでしたが・・・
アロエはそうでなくても、道路にはみ出しているので、いつも被害を受けてますw