×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野良猫天国たる我が家の近所。
その中でも、一際薄汚れ、顎の下には髭のような毛玉をつけて、デフォルメされたお爺ちゃんのような顔でいつもニコニコ微笑んでいるジジ猫。
まぁ、表情が笑っているように見えるだけで、空×ジ・Oが近付くだけで物凄く迷惑そうな顔をする当たり、あまり社交的ではなさそう。
餌を貰う時以外に、社交的な野良猫などあまり知らないがw
一頃、姿を見せなかったが元気だった様子で、久しぶりにその姿を見かけた。
冬場など、他の野良猫たちと馴染めず、いつもポツンと離れて、笑ったような表情で日だまりに蹲っていたジジ猫。
穏やかな表情の割りに、結構な頑固ジジィかも知れない。
それ以前に、顔だけ見てジジィ扱いしているが、本当のお爺さんか否かも不明だが(爆)。
久々に見たジジ猫は、後ろ姿で水を飲んでいた。
あの・・・
事故か、喧嘩か、虐待か。
尻尾、千切れかけなんですが(汗)。
さう云えば、近所で一番でかくて威張っているシッポなし(と、勝手に名付けている)の尻尾もなかったな・・・
尻尾で、昔居た人懐こい野良猫を思い出した。
いつも、夜になるとウィンドウ越しに玄関の前に座って、我が家の灯りを眺めている仔猫が居た。
昔、空×ジ・Oが住んでいた長屋一角が全て立ち退きで空き家になり、其処で沢山の猫が生まれたが、その中の一匹なのか、始めは元住んでいた家の近所で見かけた。
白に黒字の模様が入った愛らしい顔の猫だったが、尻尾がL字型に曲がっていた。
何度も、顔を合わせる内に二言、三言と話しかけるようになり、その野良猫も空×ジ・Oに甘えてくるようになった。
別に、餌を与えた事もないのに、毎晩、毎晩、玄関から零れる灯りの中で照らされている野良猫。
気を許して一度。
「入りたいのか」
と、シャッターを閉める時に声を掛けたら、余程頭の良い猫だったのか、嬉しそうに家の中に走って入ってきた。
駆け出して、上の奥の部屋に入っていく。
奥の部屋に居たのは、当時健在だった両親と、愛犬のヨークシャーテリア。
野良猫は一目散に両親の元へと駆けていったが・・・
吃驚したのは両親、野良猫もヨークシャーテリアを見て敵意を露わに毛を逆立てている。
母親がヨークシャーテリアを、自分が野良猫を抱えて事なきを得たが、野良猫は自分に抱かれる際、前腕部をその爪で引っ掻いてくれた。
「もう二度と来るな!」
と、自分で招き入れておきながら外へ放り出したが、その日以降、野良猫が玄関前にちょこんと座り込んでいる姿は見えなくなった。
が、猫は相変わらず、距離を置きながらも我が家の方を遠巻きに眺めていた。
思わず、この野良猫は前の家に住んでいた頃に飼っていた、ミニチュア・ダックスの生まれ変わりなのでは?
以前、自分の住んでいた家に生まれ変わって再び生を受けたものの、其処には誰も住んでおらず、同じ町内に引っ越した家族を捜してやって来たのでは?
漸く、家族の居る家の中にはいる事が出来たものの、其処で一心に愛情を注がれていたのは見知らぬワンコ。
それに腹を立てて、普段人懐っこくて、温厚だった野良猫が怒ったのでは?
などと埒もない考えを抱いてしまった。
が・・・
その当時、我が家にはもう一人弟が住んでいた。
三男坊は既に結婚捨て独立していたが、次男坊は同居していた。
この次男坊。
幾たびもこの頁に登場する方の弟である。
薔薇の世界では有名人?などと勘違いしていらっしゃる方も居るが・・・
我が弟ながら、サングラスでもかけて道の向こうから歩いてくれば、兄である自分でさえも思わず道を空けたくなる独特のオーラを放っている。
しかも!
何故か、子供の頃から犬や猫と云ったペットや小動物に恐ろしいほどに嫌われる特異体質の持ち主(爆)。
その弟に『シッポマガリ』(勝手に尻尾がL字型に曲がっていたから命名)について話してみたら・・・
知っていた。
しかも、アノ弟が歩いていると、いつも擦り寄ってきて足元に身体を寄せて甘えてくると云うではないか!
ありえな~~~~い!!!
生まれ変わりとかあまり信じる方ではないが、やはり、前に飼っていたダックスの生まれ変わり?などと思ってしまう。
そのシッポマガリを見なくなって数週間。
再び、あのコワイ弟に話を向けたら。
神社の横の道で車に轢かれて死んでいたとか。
いつも、サカエなる家の田舎最大の繁華街から我が家へ帰る途中、色取り取りに煌めく琥珀の誘惑に勝てず、毎晩、深夜にヘベレケ状態で帰ってくる弟の云う事。
あまり当てにはならないが(爆)。
それでも、その後シッポマガリを見る事はなかった。
常に、犬が居る状態である我が家にあって、あの時、家で飼ってやれば良かった・・・と、今でも後悔している野良猫はあの猫だけだ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
久々に、『まこ』オバサンネタがあったので、ブログ・ペットの『まこ』をクリックしてみた。
「暗黒の宇宙力をして 生を紡ぐ愚者」
などと、難しい言葉を言っている。
何気に凄そうだが、全く意味が分からない。
先程、「空×ジ・O」と呼ぶので、クリックしたら・・・
「自分って痛々しすぎる♪」
などと言ってきた。
その自分って・・・『まこ』のことか・・・
それとも、わざわざ人の名前を呼んで・・・空×ジ・Oのことを言っているのか!!!
と、言う事で。
ペットの方は、忘れ去られていた『ちょび』亀の登場♪
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
無題
私も一昨年住んでいたアパートの野良猫ちゃんが
赤ちゃんを産んで、その内の2人を面倒見て
里親に譲りました
ほっとけないですよね
ぜ~~んぶの野良ちゃんの面倒を見てあげたくなる
感情を抑えて今は、なるたけ見ないようにと
願っています
こんばんは。
家の近所は野良猫が多いですよw
御陰で猫嫌いの『ちょび』助の行動範囲がどんどんと狭くなってます(爆)。
おお!野良猫の赤ちゃんを面倒見て、里親まで探したのですか。
なるべく見ないように・・・
家の近所は、本当に多すぎて嫌でも目に付いてしまいますw
だぁぁぁ(ToT)
外猫にとっては勇気が要ったろうに、『ちょび』助さん・・・じゃなかった、空×G・Oさんを信じて家の中に入っていったのに、、、しかも自分で呼び込んでおいて放り出すなんてぇぇぇ(>_<)
私ですか? 私は自宅近くではなるべく見ないようにして、もちろん呼び入れたりはしません。ほんとはペット禁止のマンションに住んでいる今、シオにとばっちりが来たりしたらいやだもーん
ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`)
||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
言われてみれば確かにその通り・・・
あの時は、あれだけ大人しくて人懐こかったのに、ヨークシャーテリアを見て豹変した、シッポマガリに裏切られたような気分で腹を立てていたのですが・・・
実はそれ以上に、自分がアノ仔猫を裏切っていたのですね(汗)。
嗚呼。
今日は夢にまで出てきそう(汗)。
ゆうべ
∥WC∥ヽ(_ _ |||))))おえぇぇぇ!!
昨日は、寝る前に軽くアルコールを入れて串カツ、手羽先、揚げたイカ団子にエビ団子を鱈腹食べたら・・・
夢を見るどころか、明け方に物凄い胸焼けと吐き気が(爆)。
数年前なら全く平気だったのに・・・もう年でしょうか(汗)。
じ・・・自重せねば(汗)。
無題
しかし、暫くするとまったく姿を見せなくなるんですよね…家に入りたがっていたあの子。勇気を出してうちの子にしてあげてたら…と度々思い出しては後悔しています。
でも、自分のバカさに今更後悔してもしょうがないので、あの子達の分まで、今一緒にいる子達のお世話ガンバロウ!と思っていますよ^^
こんにち
きっと、ノラにゃんこさんたちにとって居心地が良いのでしょうw
今一緒にいる3にゃんは幸せですね♪
家は・・・ニャンコアレルギーの『ちょび』助が居るから可哀想だと思っても引き取ることが出来ません。