[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピンクラパン様の頁で、今、流行の脳内メーカーと云うモノがあった。
他にも「貴方が猫だったら」「貴方が犬だったら」と云うにゃんにゃん分析・わんわん分析というモノがあったのでやってみた。
http://seibun.nosv.org/neko/
本名と、HNである「空×ジ・O」そして、旧頁の課題の見出される底辺にて駄文を書いているPN「蟹蝙蝠」の三つの名前で試しにやってみた。
本名によるにゃんにゃん分析
空×ジ・Oによるにゃんにゃん分析
蟹蝙蝠によるにゃんにゃん分析
うん・・・どれもそれなりに可愛いが・・・高見を目指して木に登ろうとするピンクラパンさんの分析のようなモノは何となく得られないw
続いてわんわん分析。
本名によるわんわん分析。
空×ジ・Oによるわんわん分析
蟹蝙蝠によるわんわん分析
なんだかなぁ・・・『ちょび』助の方が可愛い・・・等と言われると、凄く悔しい気分に陥りそう・・・・。
そして問題の脳内メーカー。
本名の脳内
何かごちゃごちゃしている。
右脳 - 感覚、イメージ、直感等の働きをする
左脳 - 論理、分析、計算等の働きをする
とのことだが・・・。
何も考えない自分が「想」がメインの様子だ。
空×ジ・Oの脳内
「迷」と「悪」のみって・・・一体、如何なっている・・・我が脳内・・・。
蟹蝙蝠の脳内
・・・もしかして・・・喧嘩うってる!!!
因みに空×ジ・Oを名乗りだして既に1年以上、そろそろ変えてみようか?と候補に上げていた。
韃靼羊(バロメツツ)
これでやってみたら面白かった。
にゃんにゃん
わんわん
脳内
因みに『韃靼羊(バロメツツ)』とは、羊の姿をした植物。勿論、想像上のですがw
足の変わりに何本かの茎で立っている。狼に襲われるとちゃんと赤い血を流すらしい。
観葉植物のような存在感で狼に食べられるがままの羊・・・。
まるで空×ジ・Oそのもののような存在だが・・・。
しかし、これでHNを変えるのも癪だしw
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
言われてみると、確かに下の記事にある最後の写真(『ちょび』助)、ちょっと怖い顔をしているが・・・。
相当に頭に来ていた様子だ。
朝起きてみたら、ペットシートを全部はがして、畳や本棚の本に直接多大な水害を及ぼしていた。
水害処か、大小入り乱れての物凄い状態。
許せん!あの犬め!!!
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
わんわん分析
脳内メーカー・・ これ、どこかでやったことありますが
蟹蝙蝠の脳内の「H」を「金」に変えて、前頭葉みたいなとこに「迷」
そろそろ本名変えたい。
ちなみに、 適職分析・・楽器の先生。 いえ~い♪
こんにちは
恋やら勝やら笑があって。。。
私の本名でやると。。。言えない。。。
わんわん文責
ピッタリぢゃないですか♪<適正文責・・楽器の先生。
で、色々と芸を披露して生徒さんたちを楽しませる評判の良い先生に・・・先ずは、マンドリンを称してウクレレを教えるとか(しつこい!)w
かなりはまっている様子ですが、その後の上達の方は如何でしょう♪
こんにち千早振る
本名が一番良いと言うか・・・他のはHNなので巫山戯て付けたものばかり、当然と言えば当然の結果で悪すぎるだけのような気もしますがw
多分、実像はそれらの方が近かったりしますが(爆)。
本名でやると言えないって・・・頁にあったのは本名だったのでは?もしかしてHN??
そう云えば、ピンクラパンと初めて聞いて、食べるパンの種類?それともギリシア神話に出てくる放牧の神様?でもあれは音楽・舞踏大好きの『ヲトコ』の神様だし・・・と、勘違いしていた事は恥ずかしいから本人には内緒ですw