×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
吾輩は『ちょび』助である。
硬派が自慢の『ちょび』助である。
今朝、寝ていたら微かに部屋中が揺れていた。
寝坊助の自称・飼い主が「地震か?」などと言って眼を覚ました。
地震って何だ?
よく分からないが、吾輩は硬派である。
そんなことは気にも留めずに、布団にくるまって寝ていた。
その地震と云う輩は、大した揺れもなく直ぐに収まった。
多分、外を「かいじう」か何かが歩いていったのであろう。
地響きから察するに、吾輩が下僕にして同居人たる自称・飼い主を守ってやる必要もない程に小物の「かうじう」だった様子だ。
「目覚ましが鳴るにはほんの少し早いか」
などと言いながら、自称・飼い主もそのまま寝てしまった。
て・・・
時間的にそのまま起きろよ!オマイ!
ぬくぬくと二度寝なんてしているから、寝坊だろう!!
昨夜、寒いからと云って吾輩の散歩をサボった自称・飼い主。
今朝の散歩までサボることなど、海よりも深い仁愛と空よりも大きな寛容の心を持つ吾輩でも許さんぞ!
流石の自称・飼い主も、吾輩は八つ当たり気味にわざわざペットシートを剥がして、その下に用を足すことを恐れたのか、散歩にだけは連れ出してくれた。
吾輩、知的好奇心旺盛故に外は大好きである。
しかも、慎重な性格なので、何かあった時に直ぐに家に避難出来るよう、玄関の見える範囲しか行動しない。
あったま良いなぁ♪吾輩って♪♪
その間、自称・飼い主は玄関前でリードを握り、ボケラ~ッと佇んでいる。
出勤時間の所為か、色々な人達が吾輩の前を通り過ぎていく。
車も通りすぎていく。
刻々と変わる景色を見ていると退屈しない。
吾輩はそれを眺めているだけでも楽しいのであるが・・・自称・飼い主のヤツはアホだから・・・
変化する光景に全く無頓着である。
きっと、この男には全く代わり映えせずにその場にある、家並みや向かい側の駐車場の光景しか目に映らないのであろう。
「もう寒いから!」
10分程、家の前を徘徊していた自称・飼い主は、無理矢理吾輩を抱き上げて歩き出すと、路地の角を曲がってしまった。
コラ!コラ!コラ!家の玄関が見えないぢゃないか!自称・飼い主!!
こうなると、いつも吾輩は諦めて、普段の散歩コースを辿りながら用を足していくのであるが・・・
我が家の近所には数多の猫オバサンが存在する。
それぞれが場所を決めて、朝夕きちんと野良猫たちに餌を与えている。
野良猫たちもテリトリーがあるのか、決まったオバサンから決まった場所で餌にありついている。
・・・ある・・・・
吾輩の散歩コースにも二カ所程、野良猫たちが猫オバサンから御飯を貰う場所が・・・ある・・・
吾輩は人格者だから、野良猫たちとの無用な摩擦は避けたいのである。
吾輩の姿を見かけると、猫たちは幸せな御飯の時間を中断してしまう。
だから、なるべくニアミスしないよう散歩を心掛けているのであるが・・・
寝坊したオマイの所為だぞ!自称・飼い主!!
時間的に、今日の散歩は猫たちの御飯タイムに大ビンコ♪ではないか。
↑ ほらぁ・・・
吾輩の行き先には一匹の野良猫が・・・
吾輩は、優しいから猫に道を譲ってやったぞ♪
偉いなぁw吾輩♪
決して、猫が怖いわけではないゾ!
↑ これくらい、距離を開けていれば怖くない(爆)。
その後、野良猫は物陰に隠れて姿を消した。
きっと、吾輩の威光に畏れをなしたのであろう。
この猫の餌場はこの先、吾輩の散歩コース上にある。
猫が姿を眩ましたので、吾輩は悠然と足を進めたのである。
別に、吾輩は硬派だから、猫が居ても平気だが(エバリ)。
そのまま散歩を続けていたら、目の前には先程の猫の餌が置いてある場所の手前までやって来た。
未だ猫の姿は見えず。
ふっふっふつ。
何だか、先程の野良猫に勝利した気分であるゾ!吾輩!!
と、思った瞬間。
直ぐ後ろに何やら動くものの気配が(汗)。
振り返れば、先程の猫が吾輩の方を睨んでいる!
しかも、数が増えてるし(汗・汗・大汗)。
吾輩、もう短い足で猛ダッシュで家の玄関先まで辿り着いたのである。
コラ!コラ!
一体、何を手間取っている!自称・飼い主!!
早く鍵を開けてくれ!!!
あ・・・
いや・・・
吾輩、硬派だから、猫が怖くて逃げ出したわけではないぞ。
ちょっと吃驚したが、ほんのちょっとだけだゾ。
走って帰ってきたのは、猫たちにゆっくり食事をして貰いたかったのと、あまりのんびりとしていては、自称・飼い主のヤツが寒がるだろうと思って気を遣ったのだゾ。
ほらほら。
吾輩は根が優しいから♪
今回も、本当なら吾輩の頁にこの記事を書くべきなのに、自称・飼い主のヤツが自分の頁にネタがないからと、鳴いて頼むので、このブログに登場したのである。
嗚呼。
な~んて、下僕思いの優しい御主人様なんだろう。吾輩って。
ちょっと自画自賛して、自分の過ぎるくらいの優しさに眩暈がする思い♪
硬派が自慢の『ちょび』助である。
今朝、寝ていたら微かに部屋中が揺れていた。
寝坊助の自称・飼い主が「地震か?」などと言って眼を覚ました。
地震って何だ?
よく分からないが、吾輩は硬派である。
そんなことは気にも留めずに、布団にくるまって寝ていた。
その地震と云う輩は、大した揺れもなく直ぐに収まった。
多分、外を「かいじう」か何かが歩いていったのであろう。
地響きから察するに、吾輩が下僕にして同居人たる自称・飼い主を守ってやる必要もない程に小物の「かうじう」だった様子だ。
「目覚ましが鳴るにはほんの少し早いか」
などと言いながら、自称・飼い主もそのまま寝てしまった。
て・・・
時間的にそのまま起きろよ!オマイ!
ぬくぬくと二度寝なんてしているから、寝坊だろう!!
昨夜、寒いからと云って吾輩の散歩をサボった自称・飼い主。
今朝の散歩までサボることなど、海よりも深い仁愛と空よりも大きな寛容の心を持つ吾輩でも許さんぞ!
流石の自称・飼い主も、吾輩は八つ当たり気味にわざわざペットシートを剥がして、その下に用を足すことを恐れたのか、散歩にだけは連れ出してくれた。
吾輩、知的好奇心旺盛故に外は大好きである。
しかも、慎重な性格なので、何かあった時に直ぐに家に避難出来るよう、玄関の見える範囲しか行動しない。
あったま良いなぁ♪吾輩って♪♪
その間、自称・飼い主は玄関前でリードを握り、ボケラ~ッと佇んでいる。
出勤時間の所為か、色々な人達が吾輩の前を通り過ぎていく。
車も通りすぎていく。
刻々と変わる景色を見ていると退屈しない。
吾輩はそれを眺めているだけでも楽しいのであるが・・・自称・飼い主のヤツはアホだから・・・
変化する光景に全く無頓着である。
きっと、この男には全く代わり映えせずにその場にある、家並みや向かい側の駐車場の光景しか目に映らないのであろう。
「もう寒いから!」
10分程、家の前を徘徊していた自称・飼い主は、無理矢理吾輩を抱き上げて歩き出すと、路地の角を曲がってしまった。
コラ!コラ!コラ!家の玄関が見えないぢゃないか!自称・飼い主!!
こうなると、いつも吾輩は諦めて、普段の散歩コースを辿りながら用を足していくのであるが・・・
我が家の近所には数多の猫オバサンが存在する。
それぞれが場所を決めて、朝夕きちんと野良猫たちに餌を与えている。
野良猫たちもテリトリーがあるのか、決まったオバサンから決まった場所で餌にありついている。
・・・ある・・・・
吾輩の散歩コースにも二カ所程、野良猫たちが猫オバサンから御飯を貰う場所が・・・ある・・・
吾輩は人格者だから、野良猫たちとの無用な摩擦は避けたいのである。
吾輩の姿を見かけると、猫たちは幸せな御飯の時間を中断してしまう。
だから、なるべくニアミスしないよう散歩を心掛けているのであるが・・・
寝坊したオマイの所為だぞ!自称・飼い主!!
時間的に、今日の散歩は猫たちの御飯タイムに大ビンコ♪ではないか。
↑ ほらぁ・・・
吾輩の行き先には一匹の野良猫が・・・
吾輩は、優しいから猫に道を譲ってやったぞ♪
偉いなぁw吾輩♪
決して、猫が怖いわけではないゾ!
↑ これくらい、距離を開けていれば怖くない(爆)。
その後、野良猫は物陰に隠れて姿を消した。
きっと、吾輩の威光に畏れをなしたのであろう。
この猫の餌場はこの先、吾輩の散歩コース上にある。
猫が姿を眩ましたので、吾輩は悠然と足を進めたのである。
別に、吾輩は硬派だから、猫が居ても平気だが(エバリ)。
そのまま散歩を続けていたら、目の前には先程の猫の餌が置いてある場所の手前までやって来た。
未だ猫の姿は見えず。
ふっふっふつ。
何だか、先程の野良猫に勝利した気分であるゾ!吾輩!!
と、思った瞬間。
直ぐ後ろに何やら動くものの気配が(汗)。
振り返れば、先程の猫が吾輩の方を睨んでいる!
しかも、数が増えてるし(汗・汗・大汗)。
吾輩、もう短い足で猛ダッシュで家の玄関先まで辿り着いたのである。
コラ!コラ!
一体、何を手間取っている!自称・飼い主!!
早く鍵を開けてくれ!!!
あ・・・
いや・・・
吾輩、硬派だから、猫が怖くて逃げ出したわけではないぞ。
ちょっと吃驚したが、ほんのちょっとだけだゾ。
走って帰ってきたのは、猫たちにゆっくり食事をして貰いたかったのと、あまりのんびりとしていては、自称・飼い主のヤツが寒がるだろうと思って気を遣ったのだゾ。
ほらほら。
吾輩は根が優しいから♪
今回も、本当なら吾輩の頁にこの記事を書くべきなのに、自称・飼い主のヤツが自分の頁にネタがないからと、鳴いて頼むので、このブログに登場したのである。
嗚呼。
な~んて、下僕思いの優しい御主人様なんだろう。吾輩って。
ちょっと自画自賛して、自分の過ぎるくらいの優しさに眩暈がする思い♪
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
ほ~んと
チョビ助君の目がすごく可愛いです。
その猫おばさん、すごいですね。
でも迷惑だって人もおられるんでしょうね?
きっと・・・
いいなぁ。私のとこ来ると嬉しくなるくらい、めったに外にいる猫とご対面できないのです。
沢山ですw
家の近所は野良猫天国で、わらわらとノラがいます。
去勢などもしていないので増え放題(汗)。
「猫にえさを与えないでください」などと云う張り紙も目にしたことがありますw
野良猫たちは人になれている割に用心深く、時間になると所定の場所で待ち構えて猫おばさんが餌を持って来るのを待っています。遅いとニャ~ニャ~鳴いて請求しています。
でも、触れようとすると即座に逃げて言ってしまいますw
無題
ちょび助君、猫ちゃん達への優しい気配り、飼い主さんを想う気持ち、さすがね!!
沢山のノラ猫ちゃん達、決まった猫おばさん&餌場からちゃんとそれぞれご飯を頂いている~ってすごい!
猫社会のルールですね~。
うちの実家周辺のノラは、あんまり関係なく誰からも貰ってそうww ←みんな人懐こいので(^^;
ちょび助君、いつか猫達と仲良くなれるといいね☆
Re:無題
そうである!
我輩は優しいのである
気配り『ちょび』助と呼んで欲しいのである!
残念ながら、自称・飼い主には我輩の気持ちが全く、これっぽっちも、全然、通じている気配がないのが…残念!!
猫と仲良くなる…あわわわわ…
代筆☆『ちょび』助