[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蟲ババ様 ~ つおいぞ!がんばれ!!最凶姉妹 の巻 (その六)
空×ジ・Oマジック!!
い~ち。
に~の。
さん!!
はい!消えました♪
一件落着。
めでたし、めでたし。
ちゃんちゃん。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ありゃりゃりゃりゃ・・・
最凶姉妹とアノ大ボケオヤヂとの直接対決前に、一度ニアミスさせておくか・・・
と、思って書き始めたら、結構ダラダラと長くなってしまった(汗)。
本当はこの話。
この後に。
守護霊が去ってしまい、自分がワラワラ・ゾロゾロと連れている方々が見えるようになってしまったホイホイくんが、結局病で死んでしまった花坊と知り合い、巨大な亀の神様の導きで彼女を救って、花坊をはじめ行き場を失った魑魅魍魎や妖たちの為に、旅立つエピソード。
仲間を集め、悪霊たちを退治してその力を蓄えて、時空に穴を開けて行き場所をなくしたあやかしたちの楽園を作ろうと旅をするお話なのですが。
前回の蟲ババ様(外伝)の直前のお話を挟んで終わる筈だったんですが(爆)。
本編が長くなりすぎたので、まぁ・・・省いちゃって構いませんよね♪
ホイホイくんなんて、どうせ敵役に成り下がっちゃったわけだし。
でも、前回までを知らず、この話から読み始めた方は・・・よく分からない展開ですよね・・・これ。
その意味ではホイホイくんのエピソードを省いちゃったら、何が何だか分からないかも。
お話として成立しませんね(汗)。
まぁ、最初から成立しているような代物でもないから問題ないですが(開き直り)。
特に花坊なんて、蛍のエピソードだけの登場人物だった筈なのにw
行き当たりばったりのババ様シリーズ。
何気に、こんな話ではなかった筈なのに・・・
街角の様々な想いから生み出された「物の怪」を地道に退治していくだけの話だったのに・・・
勝手に人の頭の中で暴れ回って、意図しない方向に話を進めるんぢゃない!!登場人物どもめ!!!
これも、最凶ババ様姉妹の為せる技か(爆)。
因みに、ホイホイくんが「コーキチさん」と呼んでいた亀は、長老亀を慕ったその他の神様が集合したモノです。
八つの首を持つ大きな甲羅を持つ・・・
はい、勘の良い方ならば直ぐに分かってしまいそうです。
ホイホイくんが勝手に付けた名前ですが、正式には「八亀甲吉」という名前です。
コラコラコラ!!!!
人様のHN丸パクリだろそれ(爆)。
も・・・物を投げないで下せぇ(汗・汗・汗)。
イメージした怪物が、偶然HNにぴたりと当てはまってしまったモノですから・・・
取り敢えず、こんなコッパズカシイものは速攻削除するつもりでしたが、読むのが遅いと仰る方もいらっしゃる御様子。
今月一杯は、恥を晒しておきますw
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
面白かった~色々キャスティングも考えて構成してるんです((b´∀`))ネ本格的(^^)//パチパチ
こんな長編!で記事にするの大変だったのでは?
ホイホイくんいいキャラですよ!「コーチキさん」神さまが集合した神様!?すごい発想で読んでて楽しかったです(^ー^* )フフ♪
短編小説ぽい「蟲ババさま」系のお話、もっと記事にして下さいね!v(*゚ー゚*)vブィブィ♪
楽しみにしてますからぁ~
(||゚Д゚)ヒィィィィィ系の感じのお話が好きです
(= ̄+∇ ̄=)ニヤ
ヽ(*≧m≦*)ノムフフ
少しでも喜んでいただければ幸いです♪
熟読派のねこたん様に削除削除と脅しをかけて無理に読ませたのでは・・・と、気がかりだったりしてw
でも、キャスティングや構成なんて・・・ぢつは何も考えずに、適当に書きつづっているだけだったりして(爆)。
元々、そんな洒落たものではありませんから。
そうなんですよねぇ・・・本来、人の心に取り憑いた「小物の怪」を退治する身近な短編だった筈のババ様シリーズ。
何でこんな話になってしまったのか(汗)。
(||゚Д゚)ヒィィィィィ系・・・
空×ジ・Oは根っからの恐がり屋さんなので、無理かもw
何より、自分には小説なんて書けません。
書こうと思うと、身構えてしまい、一文字すら書き進めません(エバリ)。
飽くまで、ブログのネタとしてのギャグですので。
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
一気に読みました(^-^)
ねずちゃんマジシャンだったんですね。意外な展開でした。そしてやっぱりいい人ですねぇ。物の怪の女の人もやっぱり好きだなぁ。努力できるのも才能のひとつって聞いたことがあったけど、その通りかもしれませんね。報われなくても好きなことを一生懸命続けられるっていうのは、その人にとってはとっても幸せなことですよね。
とってもスリリングで心温まるお話でしたv
ホイホイ君・・・出来れば次は大活躍させてあげてください。
正月休みに引き籠もり(^-^)
友達居ない、お金もない、それに加えて根っからの物臭者の空×ジ・Oは、正月休みに暇潰しにクライマックス近くまで書き貯めていたので、怒濤の勢いはないですw
元々、勢いがないと云うか推進力に著しく欠如しているらしいですから・・・空×ジ・Oの文章。
その割りに強引らしい(爆)。
あ・・・ホイホイくんの見せ場は此処くらいかもw
後は敵役としてババ様たちにボコボコにされる役回り♪
それでも、平坦なストーリーに平凡な作風を、取って付けたような言い回しで誤魔化しているババ様噺に過分なお言葉、有り難う御座いますw
な・・・なんと!(;゜〇゜)
本来なら本編になるだろうホイホイ君のドラマがこんな風に削除されちゃっていいんですかっ!!!
なんともいやはや・・・。
それにしても・・・。
空×ジ・Oさん、お正月からお疲れ様でした。
で。
文庫化しましょうか?
ババ・ホイホイシリーズ
そうしましょう!
へっ!?なんですって(;゜〇゜)
本来なら本編になるって・・・
自分ですら知らなかった驚愕の真実(爆)。
お便利アイテム兼使い捨てキャラだと思ってました。
本来のババ様噺とは毛色が違う展開になってきましたので、このままホイホイくんを突っ走らせると拙い気もしますが・・・今回、書かなかった部分はまた書いてみます。
ババ・ホイホイ・・・
一瞬、木の枝の先に『アレ』をさして拾い集めているDr.スランプアラレちゃんと思いだしてしまいました(古!)。
不許複製?
削除されないうちに、コピーしちゃいました。
今日は疲れているので、後でゆっくり読ませていただきまふ。。。
空×ジ・Oさん、蟲ババ様を書いてくれて、アリガトネ。感想は、後日。。。
可許複製?
別に構いませんよw
あ・・・でも。
以前仰っていたように、印刷して子供さんに見えるのは教育上宜しくないかもw
何せ「ババ様」ですから(爆)。
子供が擬似関西弁を真似したり、母親に向かって「ババ様」などと、言い出した日には(汗)。
ババ様に、そこまでの影響力なんてないでしょうが、面白がってそんなことを口にしたら・・・
引っ越して年が明けてもなかなかお忙しい御様子。
これからが一年で一番寒い時期です。身体には気を付けて下さい。