×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ネットで最初に放送されたルパン三世の動画が上がっていた。
当時は、裏番組にアンデルセン物語を放送していた。
うん?もしかしたらファーストムーミンだったかな??
世界名作劇場の先駈けとなった「カルピスまんが劇場」のシリーズである。
「カルピスまんが劇場」は・・・
どろろ(世界名作劇場には該当しないが、『カルピスまんが劇場』の名は付いていた)
↓
ムーミン
↓
アンデルセン物語
↓
ムーミン
↓
山ねずみロッキーチャック
↓
アルプスの少女ハイジ(ロッキーチャックとハイジは制作会社が違う為、日本アニメーションの公式な『世界名作劇場』からは、除外されているらしい・・・知らなかった!)
↓
フランダースの犬(放送途中で「カルピスこども劇場」と改名)
↓
母をたずねて三千里
↓
あらいぐまラスカル
↓
ペリーヌ物語(「カルピスファミリー劇場」)
↓
赤毛のアン(世界名作劇場)
と続き、途中でハウス食品にスポンサーが変わる。
うん。
或る意味、日曜午後7時半の定番となった世界名作劇場だが、この時間帯にアニメを定着させたのが・・・
http://kanikoumori.blog.shinobi.jp/Entry/444/
↑ このアニメだったとは(爆)。
物事は如何転ぶか分からないものであるw
が。
ルパン三世はそれ以上に凄かった・・・或る意味で(爆)。
多分、大学生が電車で通学中に漫画の本を読んでいると問題になったのは、数年後だったように思う。
当然、深夜のアニメ枠などあろう筈もなく、アニメなど子供向きだと誰もが信じて疑わなかった時代。
茶の間を囲んで一家団欒が定番だった日曜夜7時半のアニメで・・・これをやらかすんだから(爆)。
パイカルと相手の名前を聞いて「酔っ払っちまいそうな名前だな」なんて・・・絶対、当時の子供たちに通じるわけないだろう(爆)。
途中で、対象年齢を大幅に下げて放送されたが・・・それでも、空×ジ・Oは親の目を盗んで見てたな。
物凄い罪悪感を感じながら見ていた記憶がある。
今、考えると自分が親なら子供には絶対にこんなアニメ見せないだろうな(爆)。
それでも、最後まで人気が出ることもなく番組は打ち切られたが、放映料が安かったらしく全国で繰り返し何度も再放送されていく内に人気が出て、第二期ルパン三世シリーズが制作された。
年に一度、TVスペシャル版の長編として今に続くシリーズは、子供向きに作られた第二期シリーズを引き継いでいるから、第一期のものや原作漫画とはデザインやキャラが微妙に違うが・・・
何より、銭形が凄腕だからw
次元や五右衞門よりずっと格上だからこそ、ルパンとの対峙が際立っていた。
声優も・・・殆ど変わっている。
いぁ・・・ここ何年もこのシリーズ見ていないから知らないけれどw
ファーストルパンが制作されるより以前にボツになったらしい企画のパイロットフィルム。
途中で声優が変わっている気もするが・・・
何となく、当時のことを思い起こせば、何度もTVアニメ化がボツになったり未発表だったりする理由も頷けるきがするw
当時は、裏番組にアンデルセン物語を放送していた。
うん?もしかしたらファーストムーミンだったかな??
世界名作劇場の先駈けとなった「カルピスまんが劇場」のシリーズである。
「カルピスまんが劇場」は・・・
どろろ(世界名作劇場には該当しないが、『カルピスまんが劇場』の名は付いていた)
↓
ムーミン
↓
アンデルセン物語
↓
ムーミン
↓
山ねずみロッキーチャック
↓
アルプスの少女ハイジ(ロッキーチャックとハイジは制作会社が違う為、日本アニメーションの公式な『世界名作劇場』からは、除外されているらしい・・・知らなかった!)
↓
フランダースの犬(放送途中で「カルピスこども劇場」と改名)
↓
母をたずねて三千里
↓
あらいぐまラスカル
↓
ペリーヌ物語(「カルピスファミリー劇場」)
↓
赤毛のアン(世界名作劇場)
と続き、途中でハウス食品にスポンサーが変わる。
うん。
或る意味、日曜午後7時半の定番となった世界名作劇場だが、この時間帯にアニメを定着させたのが・・・
http://kanikoumori.blog.shinobi.jp/Entry/444/
↑ このアニメだったとは(爆)。
物事は如何転ぶか分からないものであるw
が。
ルパン三世はそれ以上に凄かった・・・或る意味で(爆)。
多分、大学生が電車で通学中に漫画の本を読んでいると問題になったのは、数年後だったように思う。
当然、深夜のアニメ枠などあろう筈もなく、アニメなど子供向きだと誰もが信じて疑わなかった時代。
茶の間を囲んで一家団欒が定番だった日曜夜7時半のアニメで・・・これをやらかすんだから(爆)。
パイカルと相手の名前を聞いて「酔っ払っちまいそうな名前だな」なんて・・・絶対、当時の子供たちに通じるわけないだろう(爆)。
途中で、対象年齢を大幅に下げて放送されたが・・・それでも、空×ジ・Oは親の目を盗んで見てたな。
物凄い罪悪感を感じながら見ていた記憶がある。
今、考えると自分が親なら子供には絶対にこんなアニメ見せないだろうな(爆)。
それでも、最後まで人気が出ることもなく番組は打ち切られたが、放映料が安かったらしく全国で繰り返し何度も再放送されていく内に人気が出て、第二期ルパン三世シリーズが制作された。
年に一度、TVスペシャル版の長編として今に続くシリーズは、子供向きに作られた第二期シリーズを引き継いでいるから、第一期のものや原作漫画とはデザインやキャラが微妙に違うが・・・
何より、銭形が凄腕だからw
次元や五右衞門よりずっと格上だからこそ、ルパンとの対峙が際立っていた。
声優も・・・殆ど変わっている。
いぁ・・・ここ何年もこのシリーズ見ていないから知らないけれどw
ファーストルパンが制作されるより以前にボツになったらしい企画のパイロットフィルム。
途中で声優が変わっている気もするが・・・
何となく、当時のことを思い起こせば、何度もTVアニメ化がボツになったり未発表だったりする理由も頷けるきがするw
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索