×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さくて見難いかも知れませんが、我が家のトイレの隅に小さな蜘蛛が住み着きました。
トイレブラシ用の後ろ側、壁の隅に張り付いたように一匹の蜘蛛がいるのを発見したのは、一月半程前でしょうか。
たまに、小さなハエトリグモは家の廊下や階段の隅などで見かけたのですが、この手の蜘蛛は初めて。
便器を掃除しようと、ブラシを取り出す度に怯えて壁にへばり付くようにして息を潜めています。
見るからに此方からは丸わかりなんですがね(爆)。
元々、虫とか、爬虫類とか、両生類とか、人間だとか、幽霊だとかは大の苦手な空×ジ・Oですが、そのままそっとしておいたのは、その命があまりにも小さく、健気に見えたからでしょうか。
で、根が生まれついての不精者の空×ジ・O・・・
それまでならば面倒なので、トイレを掃除する時はマットや芳香剤、スリッパ、ペーパータオルなどを全部外に出し、適当にトイレ中に洗剤をぶちまけて、鉢植えに水をやるホースを扉の横から一気に放水!などと云う掃除をしていたのです・・・
もう出来ない。
仕方ないので、トイレの床や壁は洗剤を染みこませた雑巾で一々拭いていました。
嗚呼・・・何と云う面倒なw
良く考えたら、後でから拭きしたり完全に乾くまでの時間を考慮すれば、拭いた方が手っ取り早い事に気付きましたが(爆)。
「アラクノフォビア」なる言葉があるように、蜘蛛って生理的に受け付けない人が多いんですねぇ。
空×ジ・Oも全然駄目。
からっきし駄目。
視界にはいるだけで眩暈がする程に苦手です。
でも、この寒い中、たった一匹で頑張って生きているし・・・
こんな所に食べるものなんて何もないだろうに。
この時期、朝夕は冷え込むだろうに。
な~どと、甘い顔をしていたら(爆)。
本当に水や食べるものなど何もない筈なのに、気が付けば蜘蛛のヤツはすくすくと大きくなっているんですねぇw
最近では、ブラシの奥から顔を出して行動範囲を広げています。
とは云え、その近くにいるだけですが。
しかも、空×ジ・Oが顔を近付けて「元気かぁ?」とか「おはよう」などと声を掛けると、速攻でブラシの後ろに隠れます・・・可愛気のない。
空×ジ・Oが蜘蛛を怖がる以上に、蜘蛛のヤツは空×ジ・Oの顔を怖がっているのか・・・もしかして(爆)。
しかし、まだまだ小さい内は良いモノの、あまり大きくなってまでこんな場所に居着かれても困ってしまう。
しかし、この蜘蛛・・・
http://kanikoumori.blog.shinobi.jp/Entry/367/
↑ この蜘蛛の子供だったら・・・嫌だなw
この大きさになるまでには何十年もかかりそうだが。
はてさて。
蜘蛛一匹とは云え、嫌いな筈なのに妙な愛着が湧いてしまった。
気味が悪いし、怖い癖に(爆)。
一体、如何したら良いものだろう。
と、アンケートを取ってみる事に(爆)。
① 蜘蛛なんぞ、問答無用でその場で叩き潰す。
② 次のトイレ掃除の時に洗剤&水攻めで駆逐する。
③ 蜘蛛にだって居住権を認めるべきだ。
④ 取り敢えず、外にある鉢植えまで持って行って、新しい住まいを確保してやる。
⑤ 空×ジ・Oの頭の上に住まわせ、新しいペットとして仲良くやっていく。『ちょび』助はお役ご免。
⑥ 本当に蜘蛛の味はチョコレート味か如何かを確認する為、取り敢えず食べてみる。
⑦ これを機会に、蜘蛛に対する偏見を払拭する為、空×ジ・Oも蜘蛛と一緒にトイレに住んでみる。
⑧ どうせ、蜘蛛がこれ以上大きくなる前に社会不適応者の空×ジ・Oは夜逃げ必至だから、気にする事はない。
⑨ その他(何か良い御意見があれば)w
いぁ・・・最近は全く見かけませんが、一頃たまに見かけたハエトリグモはずっと外に置きっぱなしにしてある鉢植えの側まで連れて行き、そこで離してやりました。
多分、今回もそのような展開になると思うので・・・アンケート取っても無駄なんですがね(爆)。
アンケートで一番多かった意見を取り入れます・・・な~んて言った日には、此処の訪問者の中でも圧倒的プレッシャーを掛けてくる、普段は物言わぬサイレントマジョリティの方々がら、どんな目に遭わされるか分かったものではないですし。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
Reどうすんの
あとは勝手に逃げるでしょ?
年賀ハガキどうする?
自力で買う?
おわわぁ!
そんな事して溺れたら可哀想(汗)。
メールしておきましたw
サササッ((,,・`д´・((,,・`д((,,・`[壁]
( ゚▽゚)/コンバンハ!!
って・・(ー'`ー;)ムムッ
蜘蛛だ・・σ(^_^;の一番苦手なクモ・・
もしクモが現れたら・・[影]_T)ジトーッ・・
と見張ります・・(゚ー゚;Aアセアセ
そして見失わないように・・誰かにたのんで外に出してもらいます~・・
(T▽T)あはは・・・
空×ジ・Oさんはやさしいですね~
クモだって生きてるですよね!・・
(^^;;・・
やーっと・・・・汗(゜д゜;)
「 あっ!空×ジ・O 」さん、( って改名したの?MSNの方にはそう掲示が )
ここすっごく重くなっていて、PCの調子も悪かったのがあいまってか、全然頁が開かなかったです。。。
携帯の方からちょくちょくアクセスもしてみたけれど、あそこからはコメ入れられないし・・・汗
さて、蜘蛛ですが、⑦、あるいは⑧その他。
トイレが蜘蛛だらけになるのもコワイので
( いえ、私は嫌いじゃないですよ )
もっと大きな居間や玄関先で飼いましょうよ。そこでなら、虫を捕ってくれるかも知れないし。。。(どんな?)
とりあえず、共同生活は如何?
○凹アギャァァァァァァ
おお!ねこたん様は蜘蛛が一番苦手ですか!自分もです!!
空×ジ・Oの場合、蜘蛛に限らず毛虫も、蛙も、蜥蜴も蛇も・・・その他色々一番苦手なモノが多すぎて困っていますが(爆)。
サササッ((,,・`д´・((,,・`д((,,・`[壁]
↑ でもこれを見ると、ねこたん様も蜘蛛化しているような(爆)。
嫌いだけれど、一生懸命生きているんだから踏み潰したりするのもなぁ・・・などと思っていたら、蜘蛛のヤツは徐々に成長してます(汗)。今度、箒とちり取り(ヘタレなので直接手で捕まえられないw)で捕獲して鉢植えにでも移動させてやろうと思いますw
反省隊\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/参上
申し訳ありません(汗)。
多分、重かったのは月初めに延々と続けた「紅葉再度」シリーズが原因だと思います。
写真のアップが多すぎて頁がなかなか開かなかった様子です。
その時は「何で、重いんだろう?」と、プラグインのゲームやアクセサリーをバッサリ削除してみたのですが、ワラワラと続く写真が流れたら軽くなった模様(∩.∩)
もう、あんな真似はしませんので・・・御迷惑をお掛けいたしましたw
MSN(WL)の方はリニューアルの御陰で、最初に登録したHNに強制的に戻されていました。
空×ジ・Oに直そうとしたら、姓と名をきちんと登録しないと駄目なんですよねぇ・・・彼処。
どちらも必須項目ですし。
姓を「空」、名を「×ジ・O]などと登録すると、頁内で「×ジ・O」と間抜けな表示をされてしまう場合が多々あり、苦肉の策でこのような形になりました。
だから別に、改名したわけではありません。
嗚呼・・・使い難い・・・もう完全閉鎖してやろうかと思います<WL(爆)。
でも、此処は写真の容量が既に限界近くまで来ているし、これから写真をアップする場合は彼処のアルバム機能に頼るしかないんですよねぇw
却下!
嫌です<居間や玄関先で蜘蛛と共同生活。