[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↓ 下にアップしたコラボ動画で思いだした♪
スガシカオの名前を初めて見た時、スカシカオと読んで「スカし顔」って・・・嫌な名前・・・一体どんなネーミングセンスだ。とか、何てぇ神経して名前付けてるんだ。思った(爆)。
意外に平仮名ばかりとか片仮名ばかりの名前を読み間違えたり、勘違いすることがある。
やしきたかじんも「やしき たかじん」ではなく「やしきた かじん」と勘違いして、「やしきた かじん」・・・「やじきた かじん」・・・「弥次喜多 歌人」・・・
しかも、初めて聞いたこの人の曲が「砂の十字架」・・・なんて、洒落と雅に満ちたインテリジェンスな名前だろう!と、思っていた。
あんなコテコテのO~SAKAのおっちゃんだったとは(爆)。
昨日だったか「ジョン・レノンをバチカン(ローマ法王庁)が許した」の記事を見て、レオンのオヂサン何かバチカンに喧嘩ふっかけてたのか?と、これまた勘違い。
そりゃ、ジャン・レノやないか!!
1966年に「自分たちはキリストより有名」と発言し、キリスト教保守派の反発を招いたビートルズの故ジョン・レノンをバチカン(ローマ法王庁)が42年の歳月を経て許したと報じた。
との記事内容を見るまで、全く自分の間違いに気付かなかった(爆)。
漢字は大の苦手な空×ジ・Oだが、少しは混じっていないと、とんでもない読み間違いをする。
あ・・・
大鶴義丹を名前だけ聞いた時、「おおつるぎたん」を「おおつるぎだん」と聞き間違えて「大剣 弾」それとも「大剱 男」凄くヲトコらしいと云うか、物騒な名前・・・などと大間違いをしていた。
日本語全般が不自由だったんだ、空×ジ・Oって(爆)。
折角だから、もう一つ共演画像をアップ。
ミスチルもとうとう、紅白に出るんですねぇ。
もう何年も見てないし、今年も多分見ないでしょうがw
個人的には・・・
http://kanikoumori.blog.shinobi.jp/Entry/435/
↑ 此方の紅白出場が面白そうなのですが・・・
ポニョよりも「ラブソングなんて みんな ウ○コ だぁ!」と大晦日の国営放送で歌って欲しいモノだと思うのですが(爆)。
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
あるあるw
区切り場所を間違っての 思い込みの読み違いってありますよね~(笑 <、「やしきた かじん」「やじきた かじん」
聞いての勘違い 私もよくありますw <「おおつるぎたん」を「おおつるぎだん」
天気予報で 強風波浪注意報が出てる時等 「船舶関係の方は、ご注意下さい。」てのを、ずーっと「洗濯関係」だと思っていましたw
風が強いと 干してる洗濯物が飛んでいくから注意を促してるんだなぁ…と思い込み(笑
ないないw
えええ~~~っ!!
ないない!
そんなやつおらへんでぇ(爆)。
<船舶関係を洗濯関係。
強風波浪注意報を京風波浪注意報と間違えて、西風が吹くときは風が強くて波が立つのか!と勘違いしていた空×ジ・O並みの大間違いぢゃないですか、それw
(Ю-(゚ー゚*)オジャマシマース
「スカシカオ」・・(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
わかります!σ(^_^;も最初読めませんでした・・(それは問題ありだ・・
空×ジ・Oさんは聞き間違えはあっても、漢字はスゴイ得意に思えるのですが!
サザン最高ーです!ノリノリですよ~。。。ピョン ミ ピョン ミ(ノ・o・)ノ楽しい気分になりました!
そうそう!ミスチル・・とうとう紅白にでるんですよね!なんかピンっとこないな
もう断りきれなくなったのでしょうか!?
\(^▽^*)いらっしゃ~いっ(*^▽^)/
ですよね!ですよね!
「スガシカオ」って何だか読み難いですよねw
クワタさんのノリノリの振り付けって・・・何だか壊れた操り人形みたいで「サザン」と云う看板があるから格好良いとか言われますが・・・普通のお兄ちゃんやオヂサンが人前で歌いながらこの振り付けしていたら・・・爆笑モノだと思うのですがw
今年の紅白は「ミスチル」が出ただけで大成功と某国営放送関係者は自画自賛していましたが・・・本当にそうかなぁ・・・w
とほほ
立派な「中年」です(泣)。
読み間違いは少ないのですが、聞き間違いがよくあります。具体的に例をあげたいのですが、恥はすぐ忘れるタイプなので思い出せません。今度は覚えてるうちにブログに報告しますね。
たはは
流石に敏腕編集者様は「読み間違いは少ない」のですね。
しかも、あの文面から此方の意図を的確且つ確実に読み取るとは・・・プロの読解力は凄すぎです!!
因みに、空×ジ・Oは洒落にならないので「中年」に「中年」と声を掛ける度胸はありません。
想定干支が一回り以上するくらい年下の方が「中年」だったら、空×ジ・Oって一体・・・(大汗)。
おろろ
コメントの返信が抜けたりするといけないので、コメント一つ一つの返信機能を使ってみようと思ったのですが・・・これって、色の関係で物凄く読み難いですねw
あっ!
お礼が遅くなってしまいましたが、多分、15000番有り難う御座います♪
文字に埋もれて慌ただしい毎日を送っている新人編集者様にこのような頁の拙い誤字脱字タイプミスに未熟な表現を赤ペンも入れずに我慢強くお付き合い頂き感謝しています。
内容に関しては・・・元々がこう云うヤツなので、その点はそっとしておいてやって下さい(爆)。