忍者ブログ

課題が見出される底辺

言いたい放題! 遣りたい放題! 上を見上げりゃきりがない、下を見たなら後がない。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「嗚呼、お腹空いた」気分も何処かへ吹っ飛んだ空×ジ・O。

フラフラと商店街を回って次に見付けたのがアコーディオンの演奏。

とは云え、演奏者自らが語るのは「メイクと衣装が命」なる言葉。



典型的音痴の代名詞たる空×ジ・Oは、音楽のことはサッパリだけれど、普通に聞いていても楽しかったが・・・



こう云う展開になるのは御約束w



最後は観客に混じって何曲か演奏していたけれど、確かにこのメイクは間近で見ると「おばQ」メイク。近くで見るとそれだけで笑えた(爆)。

毛は三本立ってなかったけれど・・・って、おばけのQ太郎って・・・一体此処の訪問者の何人に通用するのやらw

「アコる・デ・ノンノン」を見終わって、またしても喫煙所へ走ると、喫煙所前ではGWにお城へ行った時に見た「きのまる雑偽団」がパフォーマンスをしていた。

飴細工やバナナの叩き売り、屋内での落語や剣劇を含めると50組にも及ぼうかと云う出演者は全て契約らしい(先日、お客さんで以前このお祭に出ていた踊りの先生から聞いた・・・って、それでもこのお祭りの存在を知らなかった空×ジ・Oって・・・一体wその先生は契約が切れた時点で連休にお弟子さんを集めるのが大変だからと更新しなかったらしいが)。

この「きのまる雑偽団」だけは先月に開催された大道芸の大会で優勝し、勝ち抜いて今日のお祭りに参加しているらしい。しかも、これを最後に解散とあって、物凄い人集り。

灰皿の側まで人が溢れて・・・おちおち煙草も吸ってられないんですが(大汗)。

仕方がないのでパンフレットを片手にまたも商店街を徘徊。

時刻は5時に近くなっている。

用もなく歩き回ると、忘れていた空腹感が頭をもたげてくる。

今度こそ、何処かで食事をしよう。と、パンフレットを眺めていたら。

嗚呼!

「大道プロレス」を少し離れた公園でやっている!

見たい!って・・・もう、全公演終わっているし・・・

嗚呼!

あのCMによく出てくる、ジョジョの不思議な冒険に出てくるポルナレフよりも、エリートヤンキー三郎の河井星矢よりも、魁!男塾!のセンクウよりも上になが~く伸びた頭の「おじゃるず」も来ていたのか!

見たい!・・・って、これも全公演終わってるし・・・

そう云えば、結構広い範囲でやっているのに灰皿を見付けた浅間神社前の会場を中心に極限られた範囲を行ったり来たりしていただけだった。

此処では、コントやチャンバラをやっていたが見もせずに煙草吸っていたしw

よし。

と東側のエリアに足を伸ばしてみる。

丁度、アクロバットが始まる所だった。

男性と女性のコンビアクロバット「サブリミット」。

だが・・・



演じている女性が・・・

髪型、目元、肌の焼け具合ととあるお方に似ている。

此方の女性の方が多少面長な印象だが・・・

写真で見る限り物凄く似ている。

思わず、心の中で「Baronciaさまぁ~!伊太利亜に帰ったんぢゃなかったの?」と大爆笑(コラ)。



すると、下の男性は白熊様か・・・力持ちな筈である(爆)。

アクロバット自体は凄いし、どちらも柔らかい身体を駆使してあり得ないポーズを取ったりして歓声を受けていたのだが・・・空×ジ・O的には全く違う意味で大受けしていた(爆)。

そろそろ、境内で夜の金粉ショーを良い位置で見ようと人が境内に流れ始める時間。

空×ジ・Oは、昨夜係員に夜見るなら「金粉ショー」か「ファイアーダンス」が綺麗と勧められた「火付盗賊」のファイアーダンスをまだ一度も見ていない。

時間は完全にバッティングしている。

アクロバットを見ている時も、隣の女の子が自分の見たいパントマイムとコントがバッティングしていることが多いと嘆いていたが・・・これは押し寄せる人並みを少しでも分散させようと云う主催者側の計略か(違)。

再び浅間神社前の灰皿に陣取り、どちらを見に行こうかと迷っていたら・・・

小柄ながら達磨型の逞しい中年のオバサンが怒って子供の手を引っ張っている。

どうやら、子供が始まったパフォーマンスを見たがっているのを手を引いて連れ去ろうとしている様だ。

「こういう人達は自分のやりたいことをやって、アートだとか芸術だとか勝手に言いたいことを言っているだけなの」

身も蓋もない言いよう(爆)。

思わずオバサンの台詞をしっかり覚えてしまった。

目の前では生バンドが何か演奏している。



メンバー全員、こ~んな格好をして。

今までの演目では、狭い路地でも人が行き来出来るように係員が手配していたが、今回は道を完全にシャットアウトして出し物が演じられている様子だ。

舞台側は人並みで良く見えない。舞台とは反対の神社境内に目を向けると・・・



こんなオネイサンが佇んでいる。



オネイサンたち、なかなかにキュートです。

愛らしい格好で浮遊するように舞ってます。

もう、空×ジ・Oの目は舞い踊る何人ものオネイサンに釘付け状態。

路地から神社境内にカメラを向けると、正面には音響や照明を担当していたらしき二枚目の男性が立っていたのですが・・・空×ジ・Oが境内にカメラを向けると申し訳なさそうに場所を空けてくれたりして。

いぁ、申し訳ないのは自分の方だけど・・・仕事の邪魔しているんだから。



すまないねぇ・・・お兄さん。

で、オネイサンたち撮った!

きやぁ!!!

空×ジ・O的にツボにはまってしまった(爆)。

完全に胸キュンものです。

路地で並んで見物している人達の中に速攻で飛び込みました・・・はい。

演じていたのは舞踏パフォーマンスの「デカルコ・マリィ」。

全然、チェックしてなかったけれど、日中はコントをやっていた模様。

夜にだけ「物の怪・曼荼羅」を演じている。



きゃぁ!!オネイサン!!!



オネイサン!可愛い!!!

うん。

一体、どんな感性しているんだ・・・空×ジ・Oって・・・



どうやらこの人が主演。

これ、面白いわぁ(爆)。

ところが、パフォーマンスが佳境に差し掛かった頃、またしてもアレが邪魔してくれたんです。

そう、アレです。

あの、稲村ヶ崎でオフ会をやった時も。

名古屋城のライトアップ・イリュージョン夜景を撮った時も。

先日の洪水で我が家の玄関先まで水が入ってきた時も。

悉く、撮影の邪魔をしたアレ。

名古屋城イリュージョンの時はアレの御陰で一枚もまともに撮れてなかった。

アノ宙を浮遊する輪っか。

今回も邪魔しに来たんですねぇ。

でも、今回は多分・・・空×ジ・Oは絶対に関係ないと思う。

オーブだかオーヴが写っていても。

って・・・ダラダラ記事を書くから、またしても引っ張る結果にw

いつまでやっている?空×ジ・O??

拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

私です。

しまった、見つかりましたか。
こっそり公演しにいったのに。

特殊メイクとダイエットで6kgほど落としていったのに、空×ジ・Oさんに見つかるとは・・・

それにしても、ピンクのおねぃさんたち
かわいい、というか
ぶ。。。ぶき。。。いや、自粛

大きいお祭り!

多種多様なショーがあって楽しそうだなぁ!
人ごみはわたしも苦手なんですが
こういうお祭りだったら参加したいです。
いつか見に行きたいなぁ。

これからは♪

こんにちは、Baroncia様。

これからBaroncia様のイメージを思い描く時は、この女性にがっつり毎日食べている肉食動物の+6kgほどの体重と云うことで(コラ)。

ピンクのオネイサンたちはなかなかにキュートに舞っていました。
・・・などと言っているから、輪っかが出てくるのかも(汗)。

ご案内します♪

こんにちは、アワ様。

楽しかったですが人は・・・本当に多すぎました(爆)。人出で酔っぱらうくらいに。

いつか見に来て下さい。
参加して下さい。
その時は御案内します。
嗚呼。
コントやパントマイムでは必ずと言って良いほど、観客が何人か引き摺り出されて一緒に色々と演じさせられていました。
そんな場合、空×ジ・Oは逃げますが、アワ様は是非w
お腹を鍛えて見に来て(参加しに?)下さい。
頑張れアワ様のお腹♪
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。

Counter

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

KaleidoRound

Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]

Recent Entry
(03/23)
(01/06)
(01/02)
(03/25)
(01/28)

Recent Trackback

Search
ブログ内検索

Ber Code
Copyright ©  -- 課題が見出される底辺 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]