×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これと云ったネタもないので、まだまだ引っ張る日曜日に行ったお祭りネタ。
時間は12時半。
「お腹空いた」
と、商店街の飲食店を覗いてみても、何処の店も行列が出来ている。
並ぶのは嫌だ(爆)。
何処か適当な露店で食べるものでも買おうか?とウロウロしていたら。
此処でも物凄い人集りが出来ている。
何をやっているのだろう?と、低い背を伸ばしてみても全く見えない。
パンフレットを開き、時間と会場名を照らし合わせてみたら、ジャグリングが始まる時間。
でも、派手な三味線の音が聞こえてきてそんな気配ではない。
目茶苦茶受けている。
不思議に思って、反対側に回り演じているものを見ようとしたが、矢張り此方でも何も見えない。
そこで、ふと隣を見たらジャグリングをするであろう女性が出番を待っている。
次の出番の女性!
知ってる。
あの筋肉番組でお馴染みの女性。
筋肉ミュージカルや某自動車メーカーのCMでお母さん役でジャグリングをしていた人。
おお、有名人を間近で見てしまった(爆)。
名前は知らなかったけれど(爆・爆)。
「ミス・サリバン」とパンフレットには書いてあった。
それにしても、今演じている人達は、受けに受けて時間が延びているのか?
それなら、一度見てみたい気分。
またしても小さな身体の特長を生かして人混みをかき分け、何とか見える所まで到達(爆)。
「セ三味ストリート」と云う名の二人組の若いヲトコの子だった。
普通に三味線を弾いていても凄かったが、そのうち三角定規や包丁の刃、果てはQP人形で三味線を弾いたり、一つの三味線を二人羽織で弾いてみたり、二人で組み体操しながら弾いたり(爆)。
凄かった。
この演目が終わると、観客は自然と入れ替わり、ボケラ~ッと立っていた空×ジ・Oは自然と前に。
靴を抜いて座ってジャグリングを見物。
テニスラケットや松明でジャグリングした後は、高い一輪車に乗り始めた。
で、松明放り投げながら一輪車で走り回ったりして。
これを見終わって。
「嗚呼、お腹空いた」
と、商店街をまたしてもウロウロ。
って・・・さっきより飲食店は何処も混んでいそう・・・人もドンドン増えている。
普通に商店街を歩くのですらなかなか前に進めない程に混み始めた。
と、目の前を綺麗な衣装を着たオネイサンたちが通り過ぎていく。
何処かの会場で演ずる様子だ。
まるで、灯りに引き寄せられる蛾のように、空×ジ・Oが付いていったのは御約束(爆)。
ベリーダンスだった。
しっかり見てきた(爆)。
ダンスが終わって時計を見れば、2時20分。
さて、食事をすべきかはたまた三時から始める金粉ショーの良い場所を確保する為にそちらの会場に向かうべきか。
取り敢えず、会場に行ってみた。
数多ある会場でもかなり広い場所。
だが・・・物凄い人集り。
前の演目であるBMXジャグラーがまだパフォーマンスを披露している模様。
全然、人で見えなかったけれどw
2時40分に終わって、20分程会場準備の時間があり3時から金粉ショーが始まる予定だったので、取り敢えず2時40分頃にもう一度此処に来れば良いと、喫煙所まで行くことに(爆)。
一服吸って、会場に向かう途中、「お腹空いたぁ」と、色々出ていた露店を見ている内に、幾つか目に付いたのは懐かしの飴細工。一つ買う。
鼈甲を水引みたいに色々な形にしたものや、人形のような形にしたもの色々あったが、会場に行く途中で目に留まった動物の形をした飴細工。
つい、その懐かしさに無造作に一つ取り、飴を頬張り棒だけを口から出した、知っている人には絶対見られたくない姿で商店街を徘徊する空×ジ・O。
あ・・・綺麗なのが並んでいたから、アレを写真に撮っておくべきだったかな?と、少し後悔。
口に含んだ飴を取り出してみたら、まだクマ(クマだったよな・・・イヌかw)の原形は留めているものの自分の涎付き飴を写真に撮る気は更々ない。
で、会場について吃驚。
前の演目が終わった頃に到着したが、先程の三味線の時とは違って人が全然動かない・・・
この人たち・・・金粉ショーの為にずっとこの会場に陣を張っていたのか(爆)。
それは・・・他のパフォーマンスをする人達に対して気が引けないか?
何とか、人波の間隙を付くように前の方まで近付こうとしたが・・・無理。
しかも、また横から。
朝と同じ方向。
取り敢えず、立ってみる位置としては二・三列目。此処まで近付けたのだから良しとしよう・・・と思ったら。
前に綺麗な女性が立っていたんです。
すらぁ~~~~っと細身で背が高くて。
振り向いた時の顔立ちも凄く整っていて。
人混みの中で仄かで馨しい香水のカホリが空×ジ・Oの鼻をかすめて。
若くて綺麗な女性は大好きですが(殴)・・・
背ぇ高過ぎ(爆)。
隣には矢張りヲトコマエで長身の旦那さん。
真ん中には娘さんであろう可愛い小学生くらいの女の子。
しゃべり方や仕草は小学生だが、この両親の子供だけあって背が高いw空×ジ・Oよりは低かったけれど(マテ)。
奥さんのホッソリとした華奢で広い背中(←微妙な表現だw)が完全に視線の低い空×ジ・Oの視界を塞いでいる。
後ろにも続々と人が詰めかけて、場所を移動することも困難な状況になってきた。
微妙な体勢を維持し、奥さんの右横から首だけ出してショーを覗き見ることに。
この格好も・・・人には見せられない格好だ(爆)。
しかも、空には厚い雲がかかり始めた。
一日晴天だって言ってたぢゃん!天気予想!!
自分の旧式なデヂカメは天候の影響を受け易い。
しかも被写体は常に動いている。
夜に晴天に曇り空と、様々なバリエーションでショーが見られるのは良いが・・・帰ってPCに取り込んでみたら殆どの写真がピンボケだった(爆)。
右側に手を伸ばして、後ろで一生懸命ビデオを撮っていたお兄ちゃんのビデオカメラの前にデヂカメを差し出し、文句一つ言わずに耐えていたお兄ちゃんに心の中で「ゴメン」と思いながらも、平気でカメラを出して写真を撮り続けていた空×ジ・O。
こんな事なら、思う存分お兄ちゃんにビデオを撮らせてやれば良かった(爆)。
毎年、このショーの時には混雑が凄いのだろう。
特に、人出が集中するこの時間とこの会場でのショーは。
始まる前に、商店街の半被を着たオヂサンが。
「金粉が飛んだりして衣服に付いたら、絶対に落ちません、気を付けて下さい。
火を扱って踊るので火の粉が飛ぶことがあります。小さなお子さんやブランドもののバッグなどに飛んだら大変なので気を付けて下さい。
写真やビデオはお互い譲り合って撮って下さい」
などと、延々とマイクで言っていたが・・・空×ジ・Oは途中から全然譲らなかった、右後ろのお兄ちゃんに(爆)。
デジカメ越しからの方が視界を塞がれた状態より良く見えたし(爆)。
それで、写真が全部ボツなら世話はない。
後で会場にいた人に聞いた話だと、数年前には金粉お兄ちゃんがでっかい炎の棒をもって剣舞だか剣劇をしたらしい。
そりゃ、飛び散るわな・・・火の粉も(爆)。
フィナレーになって、前の長身美男美女親子が「そろそろ行こうか」と、場所を離れた。
一気に開ける視界。
でも、もう終わりなんだって(爆)。
ショーが終わって、投げ銭を入れる箱を持ってダンサーたちが「おねがいしま~す」と周囲を回り始めたら、また会場は大混乱、カメラやビデオを抱えた人達がダンサーたち、特にオネイサンの周りに群がってw
空×ジ・Oは家を出る時、取り敢えず一律500円と、家にあった500円硬貨を全部ポケットに入れて出てきていた。
残り少ない硬貨をボランティアで来ていた商店街の半被姿の人が持っていた箱に入れ、周囲を暫く見渡していたら・・・
金粉お兄ちゃんが手持ち無沙汰に一人だけ箱を抱えて佇んでいた。
ポケットの中の最後の500円硬貨を箱に入れ「一枚良いですか?」と、アップ写真をお願いしたら。
「折角だから一緒に撮りましょう」
と言ってくれた。
不気味な割りに、意外と気さくだった金粉お兄ちゃん。
でも、帽子を被っていたとは云え、このお兄ちゃんより頭が光っていたらショックだし、ツーショット写真を撮ってお兄ちゃんよりインパクトのある顔していたら自分が嫌になるので、取り敢えずお兄ちゃんだけ撮らせて貰った。
「お腹空いたぁ」
もすっかり忘れてしまった空×ジ・O、暫くその場に立ち止まって「さぁ、次は何を見に行こうか」と、思っていたら・・・
「おねがいしま~す」
と、可愛い声が聞こえてきた。
見れば、先程まで観客にも揉みくちゃにされていた金粉オネイサン。
おそらくメインなのだろう、中心で踊っていた細身のオネイサンが箱を抱えて微笑んでいる。
混雑している会場をよそに自分とオネイサンの周囲だけ誰も居ない。
一瞬、ぽっかり空いてしまったエアポケットの中で二人だけ。
「ヲワ・・・何でこのタイミングで」
ポケットに入っていた最後の硬貨は先程使ってしまった。
ちょっと、機敏にリアクションを起こせない空×ジ・Oに少し離れた場所で箱を過開けて並んでいた半被姿の人達からもボケ~っと立っている空×ジ・Oに「おねがいしま~す」と声が掛かってくる。
離れていてもちゃんと見てるんだ(爆)。
小銭入れを取り出して500円硬貨を探す空×ジ・Oの姿・・・出し渋っているケチクサイオヤヂさんみたいで物凄く格好悪い。
しかも、鞄から財布を取り出して紙幣を入れて見栄を張ったり、面目躍如する機転すら効かなかったし。
そうです。
空×ジ・Oは咄嗟に機転を利かすとかアドリブを入れるとか、そう云うことが全く出来ないタイプなのです(エバリ)。
何とか、500円硬貨を見つけ出して箱に入れるとオネイサンが良く響く声で「ありがとうございま~す」と言った途端、その声を聞きつけたかのように人がまたしてもワラワラと集まりだした。
あ・・・
お兄さんのアップ写真を撮ったのだからオネイサンの写真も♪と、一度仕舞ったデジカメを取り出して構えた時点で、既にオネイサンは沢山に人に囲まれていた。
それでも撮ったゾ!
オネイサンのアップ写真(爆)。
我ながら、何やってるんだか・・・
と言うことで、午後の部おしまい。
って、幾らネタがないとは云え今度は夜の部で引っ張るつもりか?空×ジ・O(爆)。
好い加減、誰か止めてくれないものかw
時間は12時半。
「お腹空いた」
と、商店街の飲食店を覗いてみても、何処の店も行列が出来ている。
並ぶのは嫌だ(爆)。
何処か適当な露店で食べるものでも買おうか?とウロウロしていたら。
此処でも物凄い人集りが出来ている。
何をやっているのだろう?と、低い背を伸ばしてみても全く見えない。
パンフレットを開き、時間と会場名を照らし合わせてみたら、ジャグリングが始まる時間。
でも、派手な三味線の音が聞こえてきてそんな気配ではない。
目茶苦茶受けている。
不思議に思って、反対側に回り演じているものを見ようとしたが、矢張り此方でも何も見えない。
そこで、ふと隣を見たらジャグリングをするであろう女性が出番を待っている。
次の出番の女性!
知ってる。
あの筋肉番組でお馴染みの女性。
筋肉ミュージカルや某自動車メーカーのCMでお母さん役でジャグリングをしていた人。
おお、有名人を間近で見てしまった(爆)。
名前は知らなかったけれど(爆・爆)。
「ミス・サリバン」とパンフレットには書いてあった。
それにしても、今演じている人達は、受けに受けて時間が延びているのか?
それなら、一度見てみたい気分。
またしても小さな身体の特長を生かして人混みをかき分け、何とか見える所まで到達(爆)。
「セ三味ストリート」と云う名の二人組の若いヲトコの子だった。
普通に三味線を弾いていても凄かったが、そのうち三角定規や包丁の刃、果てはQP人形で三味線を弾いたり、一つの三味線を二人羽織で弾いてみたり、二人で組み体操しながら弾いたり(爆)。
凄かった。
この演目が終わると、観客は自然と入れ替わり、ボケラ~ッと立っていた空×ジ・Oは自然と前に。
靴を抜いて座ってジャグリングを見物。
テニスラケットや松明でジャグリングした後は、高い一輪車に乗り始めた。
で、松明放り投げながら一輪車で走り回ったりして。
これを見終わって。
「嗚呼、お腹空いた」
と、商店街をまたしてもウロウロ。
って・・・さっきより飲食店は何処も混んでいそう・・・人もドンドン増えている。
普通に商店街を歩くのですらなかなか前に進めない程に混み始めた。
と、目の前を綺麗な衣装を着たオネイサンたちが通り過ぎていく。
何処かの会場で演ずる様子だ。
まるで、灯りに引き寄せられる蛾のように、空×ジ・Oが付いていったのは御約束(爆)。
ベリーダンスだった。
しっかり見てきた(爆)。
ダンスが終わって時計を見れば、2時20分。
さて、食事をすべきかはたまた三時から始める金粉ショーの良い場所を確保する為にそちらの会場に向かうべきか。
取り敢えず、会場に行ってみた。
数多ある会場でもかなり広い場所。
だが・・・物凄い人集り。
前の演目であるBMXジャグラーがまだパフォーマンスを披露している模様。
全然、人で見えなかったけれどw
2時40分に終わって、20分程会場準備の時間があり3時から金粉ショーが始まる予定だったので、取り敢えず2時40分頃にもう一度此処に来れば良いと、喫煙所まで行くことに(爆)。
一服吸って、会場に向かう途中、「お腹空いたぁ」と、色々出ていた露店を見ている内に、幾つか目に付いたのは懐かしの飴細工。一つ買う。
鼈甲を水引みたいに色々な形にしたものや、人形のような形にしたもの色々あったが、会場に行く途中で目に留まった動物の形をした飴細工。
つい、その懐かしさに無造作に一つ取り、飴を頬張り棒だけを口から出した、知っている人には絶対見られたくない姿で商店街を徘徊する空×ジ・O。
あ・・・綺麗なのが並んでいたから、アレを写真に撮っておくべきだったかな?と、少し後悔。
口に含んだ飴を取り出してみたら、まだクマ(クマだったよな・・・イヌかw)の原形は留めているものの自分の涎付き飴を写真に撮る気は更々ない。
で、会場について吃驚。
前の演目が終わった頃に到着したが、先程の三味線の時とは違って人が全然動かない・・・
この人たち・・・金粉ショーの為にずっとこの会場に陣を張っていたのか(爆)。
それは・・・他のパフォーマンスをする人達に対して気が引けないか?
何とか、人波の間隙を付くように前の方まで近付こうとしたが・・・無理。
しかも、また横から。
朝と同じ方向。
取り敢えず、立ってみる位置としては二・三列目。此処まで近付けたのだから良しとしよう・・・と思ったら。
前に綺麗な女性が立っていたんです。
すらぁ~~~~っと細身で背が高くて。
振り向いた時の顔立ちも凄く整っていて。
人混みの中で仄かで馨しい香水のカホリが空×ジ・Oの鼻をかすめて。
若くて綺麗な女性は大好きですが(殴)・・・
背ぇ高過ぎ(爆)。
隣には矢張りヲトコマエで長身の旦那さん。
真ん中には娘さんであろう可愛い小学生くらいの女の子。
しゃべり方や仕草は小学生だが、この両親の子供だけあって背が高いw空×ジ・Oよりは低かったけれど(マテ)。
奥さんのホッソリとした華奢で広い背中(←微妙な表現だw)が完全に視線の低い空×ジ・Oの視界を塞いでいる。
後ろにも続々と人が詰めかけて、場所を移動することも困難な状況になってきた。
微妙な体勢を維持し、奥さんの右横から首だけ出してショーを覗き見ることに。
この格好も・・・人には見せられない格好だ(爆)。
しかも、空には厚い雲がかかり始めた。
一日晴天だって言ってたぢゃん!天気予想!!
自分の旧式なデヂカメは天候の影響を受け易い。
しかも被写体は常に動いている。
夜に晴天に曇り空と、様々なバリエーションでショーが見られるのは良いが・・・帰ってPCに取り込んでみたら殆どの写真がピンボケだった(爆)。
右側に手を伸ばして、後ろで一生懸命ビデオを撮っていたお兄ちゃんのビデオカメラの前にデヂカメを差し出し、文句一つ言わずに耐えていたお兄ちゃんに心の中で「ゴメン」と思いながらも、平気でカメラを出して写真を撮り続けていた空×ジ・O。
こんな事なら、思う存分お兄ちゃんにビデオを撮らせてやれば良かった(爆)。
毎年、このショーの時には混雑が凄いのだろう。
特に、人出が集中するこの時間とこの会場でのショーは。
始まる前に、商店街の半被を着たオヂサンが。
「金粉が飛んだりして衣服に付いたら、絶対に落ちません、気を付けて下さい。
火を扱って踊るので火の粉が飛ぶことがあります。小さなお子さんやブランドもののバッグなどに飛んだら大変なので気を付けて下さい。
写真やビデオはお互い譲り合って撮って下さい」
などと、延々とマイクで言っていたが・・・空×ジ・Oは途中から全然譲らなかった、右後ろのお兄ちゃんに(爆)。
デジカメ越しからの方が視界を塞がれた状態より良く見えたし(爆)。
それで、写真が全部ボツなら世話はない。
後で会場にいた人に聞いた話だと、数年前には金粉お兄ちゃんがでっかい炎の棒をもって剣舞だか剣劇をしたらしい。
そりゃ、飛び散るわな・・・火の粉も(爆)。
フィナレーになって、前の長身美男美女親子が「そろそろ行こうか」と、場所を離れた。
一気に開ける視界。
でも、もう終わりなんだって(爆)。
ショーが終わって、投げ銭を入れる箱を持ってダンサーたちが「おねがいしま~す」と周囲を回り始めたら、また会場は大混乱、カメラやビデオを抱えた人達がダンサーたち、特にオネイサンの周りに群がってw
空×ジ・Oは家を出る時、取り敢えず一律500円と、家にあった500円硬貨を全部ポケットに入れて出てきていた。
残り少ない硬貨をボランティアで来ていた商店街の半被姿の人が持っていた箱に入れ、周囲を暫く見渡していたら・・・
金粉お兄ちゃんが手持ち無沙汰に一人だけ箱を抱えて佇んでいた。
ポケットの中の最後の500円硬貨を箱に入れ「一枚良いですか?」と、アップ写真をお願いしたら。
「折角だから一緒に撮りましょう」
と言ってくれた。
不気味な割りに、意外と気さくだった金粉お兄ちゃん。
でも、帽子を被っていたとは云え、このお兄ちゃんより頭が光っていたらショックだし、ツーショット写真を撮ってお兄ちゃんよりインパクトのある顔していたら自分が嫌になるので、取り敢えずお兄ちゃんだけ撮らせて貰った。
「お腹空いたぁ」
もすっかり忘れてしまった空×ジ・O、暫くその場に立ち止まって「さぁ、次は何を見に行こうか」と、思っていたら・・・
「おねがいしま~す」
と、可愛い声が聞こえてきた。
見れば、先程まで観客にも揉みくちゃにされていた金粉オネイサン。
おそらくメインなのだろう、中心で踊っていた細身のオネイサンが箱を抱えて微笑んでいる。
混雑している会場をよそに自分とオネイサンの周囲だけ誰も居ない。
一瞬、ぽっかり空いてしまったエアポケットの中で二人だけ。
「ヲワ・・・何でこのタイミングで」
ポケットに入っていた最後の硬貨は先程使ってしまった。
ちょっと、機敏にリアクションを起こせない空×ジ・Oに少し離れた場所で箱を過開けて並んでいた半被姿の人達からもボケ~っと立っている空×ジ・Oに「おねがいしま~す」と声が掛かってくる。
離れていてもちゃんと見てるんだ(爆)。
小銭入れを取り出して500円硬貨を探す空×ジ・Oの姿・・・出し渋っているケチクサイオヤヂさんみたいで物凄く格好悪い。
しかも、鞄から財布を取り出して紙幣を入れて見栄を張ったり、面目躍如する機転すら効かなかったし。
そうです。
空×ジ・Oは咄嗟に機転を利かすとかアドリブを入れるとか、そう云うことが全く出来ないタイプなのです(エバリ)。
何とか、500円硬貨を見つけ出して箱に入れるとオネイサンが良く響く声で「ありがとうございま~す」と言った途端、その声を聞きつけたかのように人がまたしてもワラワラと集まりだした。
あ・・・
お兄さんのアップ写真を撮ったのだからオネイサンの写真も♪と、一度仕舞ったデジカメを取り出して構えた時点で、既にオネイサンは沢山に人に囲まれていた。
それでも撮ったゾ!
オネイサンのアップ写真(爆)。
我ながら、何やってるんだか・・・
と言うことで、午後の部おしまい。
って、幾らネタがないとは云え今度は夜の部で引っ張るつもりか?空×ジ・O(爆)。
好い加減、誰か止めてくれないものかw
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
こんばんわ~
空×ジ・Oさん!見物人沢山いますね~
もしかして有名なお祭り!?m(。・ε・。)mスイマソ-ン無知なもので(゚ー゚;Aアセアセ
それにしても・・ジャグリングの女性「火」持ってますね!スゴイ
ベリーダンス♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ダンスの女性達綺麗です!
空×ジ・Oさん・・実物見れて羨ましい~
壁|ェ・)ジッー金粉さん((=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪)
∪ゝω・)こんばんワン♪
このお祭りは30年くらい前から続いているらしいですが、その意味ではお祭りとしてはあまり古くないのかもw
でも、歩いていける距離に住んでいて30年間全然知りませんでした(爆)。
有名なのかな・・・だとしたら、今まで知らなかった空×ジ・Oって・・・
人は多かったです。
もうウンザリするくらいに沢山来てました。
基本的に人が沢山集まる所は・・・苦手ですw