×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の金曜日、朝。
『ちょび』助の散歩に外へ出たら、ビルの外壁工事の為に壁面を覆っていた幕の取り外し作業をしていた。
最初は壁面三分の二程を覆った北側。
屋上で何かの設備を切り離すと、シャァーーーー、と云う軽快な音と共に一斉に幕が降り始めた。
シャァ。
シャァー。
シャァーーーー。
効果音を聞いているだけで30%程割り増しでチューンナップされているような気がする。
幕が赤く染め抜いてあれば尚のこと・・・(以下ヲタクだと思われると困るので自粛)。
朝から面白い光景を見る事が出来た。
屋上の方では、残り三分の一の幕を下ろす作業に取り掛かっている。
これは記念に撮っておかないと♪
『ちょび』助を引き摺り、家に戻ってデヂカメを持ってくる。
散歩に行きたい『ちょび』助のリードを固く握ったままカメラを構える空×ジ・O。
遂に其の瞬間はやって来た!
カシャ。
デジカメのシャッター音と共に幕の降下もも止まった。
あで・・・!?
途中で、降下する幕が引っ掛かり何気にお間抜けな光景。
作業員の人たちが引っかかった幕を降ろそうとしている間に、三羽か四羽の鳩が早速、ビルの壁面に止まっていた。
このビルはベランダがない代わりにエアコンの室外機を置くスペースが設置されている。
其の室外機の下に鳩が幾つも巣を作っていた。
数ヶ月に渡り、幕が張られて巣に帰る事が出来なかった鳩たち、それでも幕が降りた途端に待ちわびたように帰ってきた。
が・・・。
今回の壁面工事を行ったついでに、室外機のスペースに作られた鳩の巣は全て撤去され、二度と鳩が入らないよう進入防止用の金網が張り巡らされていた。
ちょっと気の毒な気もするが・・・。
鳩たちは途方に暮れたように、何時までも壁面に留まっていた。
嗚呼。
さういえば、我が家の日除けに巣を作った雀たち。
毎朝、正面に位置する電線に留まって二羽ほどが幕越しに巣を眺めていたが・・・如何なっただろう。
って、物凄い水流で壁面を掃除していたから、巣も雛も流されているだろう。
そう思って、部屋の隅から曇った硝子越しに日除けの裏を覗いたら・・・。
日除けの所為で上手く清掃出来なかったらしく、巣の一部は残っていたが、当然、雛の気配は全くなかった。
窓に垂れ下がるフン害の心配はなくなったが、以前は雛の鳴き声と共に目を覚ましていた空×ジ・Oはちょっと複雑な気分。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索