[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は早くに目が覚めた。
最近、『ちょび』助が寝室から外に出ると、何かの拍子にドアが閉まってしまう。
『ちょび』助は最初の内は鼻を鳴らしてドアをガリガリ引っ掻くが、それで開く筈もなく・・・そのうちに、大声で鳴き出してドアに体当たりを敢行し始める。
五月蠅くて眠れやしない。
今朝は最初が5時半だった。
ドアを開けて寝室に入れてやり、一緒に微睡むこと約一時間。
あのアホはまたしても寝室から出てしまい、開け放っていたドアは勝手に閉まる。
一体何の加減で閉じてしまうのか?迷惑な話である。
「きゅ~ん。きゅ~ん」
普段の偉そうな態度は何処へやら、悲壮なまでの鳴き声とドアを揺さぶる音におちおち寝ても居られず、再びドアを開けて目覚まし時計に目を遣れば、時刻は6時40分。
そのまま、目覚ましのベルをオフにして起きることにした。
昨日とは打って変わって、今日は晴天である。
朝から部屋の掃除をし、『ちょび』助にズタズタにされた敷布団と掛け布団を窓際に干す。
・・・人様に自分の寝ている布団を見られるのは少し恥ずかしいが・・・。
因みに、昨冬。
日が落ちると隣のビルのシャッターが降りたエレベーターホールの前に数人のホーム○スの人が、新聞紙を敷き毛布にくるまって毎日寝ていた。
通りすがりに見たら・・・空×ジ・Oが使っているのと全く同じ毛布にくるまっている人が居た。
同じ毛布でも・・・ホーム○スの人の方が綺麗な毛布で寝ていた・・・。
おのれ!『ちょび』助め!!
寝室に掃除機を掛けて、窓に干した布団を叩いていると・・・何故か、今日に限って眼下の景色がカラフルである。
何故か、寝室の真下に当たるアスファルトが色取り取りに染まっていた。
「あん?」
よく見れば・・・。
家の軒下にある鉢・・・道路に出ている部分が全部引きちぎられて枝や花が周囲に散乱している。
きっと、深夜に我が家の前に違法駐車した車か、向かい側にある駐車場から出ようとした車が派手にへし折っていったのだろう。
「あばばばば・・・」
花が付きだしたアロエや、暖かくなって漸く順調に伸び始めた月下美人が甚大な被害を受けている。
↑ 昨日の朝にデヂカメで撮ったアロエの花、其の壱。
↑ 其の弐。
↑ 其の参。
やられた!
道に出ている部分を根こそぎやられてしまった!
と、思ったが、もはや手遅れ。
後でブログのネタにでもしよう。と、そのまま二階の掃除を済ませ、仕事場の掃除を終えて隣にある喫茶店に朝食を摂りに行った。
その時は気付かなかったが、喫茶店から帰ってカメラを片手に玄関先に出たら・・・綺麗だ・・・家の前・・・。
掃除のオバサン(オバサンと呼ぶにはちょっと若い)が綺麗に我が家の周囲を掃除してくれた後だった。
今回のお掃除オバサン・・・物凄く一生懸命真面目にビルの共有部分や周辺を掃除してくれる。
嗚呼・・・グズグズしていたら写真を撮り損なった(爆)。
こんな惨状でも、昨日まで蕾だったサボテンが花をつけていた。
こいつは・・・何時も鉢を整理する度にトゲがささって辟易している代物だが・・・憎まれっ子世に憚るの格言通りなのか、何時も無事だし花が付いても誰も近づかない。
当たり前と言えば当たり前だがw
折れて落ちた花は掃除されたが、曲がっているモノはそのままだった。
少し触れただけで、ぽろりと落ちた。
まぁ、アロエとか月下美人とか、我が家に残っている鉢植えの殆どが管理者の放任主義に耐え、逞しく生き延びてきた強者ばかりだから、多少折れたりしても、またすくすくと育っていくことでしょうw
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
トップにあるブログタイトルの下にブログの説明なるものがある。
先日から変えておいた
「亀の歩みで頁のカウンターも10000間近w踏んだ人のリクエストにお答えして、333番の時のように何か芸でも披露しようか(爆)。て、此処の表示誰か見ているだろうか♪」
誰もこんな所、見ていないだろうと高を括っていた。
自爆する気満々でいたが、失敗した。
誰も申告しない様子だし、気が付かなかったのだろうと安心していたら・・・。
殆ど稼働していないメールフォームが届いた。
設置していた空×ジ・Oすら忘れていたメールフォーム・・・まさかあの御方に踏まれてしまうとは(大汗)。
(殆どこの頁に遊びに来てないぢゃん・・・なのによりにもよって)と、心の声(爆)。
「見ただけで吐き気をもよおす空×ジ・Oの素顔を晒せ」とか、「恥ずかしい格好を指定して、其のポーズをとっている空×ジ・O写真をアップしろ」と言った類のリクエストが来るものとばかり思っていた。
それなら、333の時のように微妙に個人特定不能なアングル写真で誤魔化してやれ♪と、受けて立つ気満々でいたら・・・。
ちょうど、頁に来た時に「蟲ババ様」と「ほらしん」の話を削除した時だった為、「読んでない」とのお叱り(知った事ぢゃないwどうせ、削除してなかったら読みもしなかっただろうにw)と共に、蟲ババ様の新作を書いてアップしろと言われた(汗・汗・汗)。
何で、蟲ババ様??
物好きというか・・・フェイント掛けて裏をかいてきたと云うか・・・。
【私信】
一応、了解しました・・・けれど、期限は設定してないし、削除不可とも書いてなかったもんね♪
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
やったぁ♪
・・・でもここ、カウンターありましたっけ?ざっと見てもわからなかったんですが。
まぁ、いいんです。
蟲ババ様が読めれば。
ほらしん君ともくっつけてあげてください♪
うちも、はっと気がつくとすくすく延びている植物の枝が折られていたりします。
もちろんヒーローのせいです・・・・
やっぱぁ♪
やっぱぁ、気が付いてませんでしたw
カウンターはプラグイン項目の一番下にあります。チッ・・・Baroncia様が一万人目なら「誰だぁ?」で済んだのに(爆)。
ほらしんくん・・・使い捨てキャラのつもりだったので全然念頭になかった(爆)。
庭を荒らすのはヒーローくんが元気な証拠です♪生暖かい目で見守ってあげましょうw
やったぁ!きりぺただぁ♪
3回目です、ははは。
蟲ババ様本編と続編をきぼんぬ。。。
え?私にはリクエスト権なしなの???
えええええ~~~~っ♪
おめでとうございます♪
555に続いて600もコロ様です。
でもブログペットのキリペタは・・・(爆)。
蟲ババ様続編自体、想定外のリクエストだったのですよ(汗)。
此処で受けたら、生まれついての物臭な空×ジ・Oのこと、年が変わってしまいます。続編の続編。
って・・・本編って?どれのことでしょう??
先日、削除したのの事でしょうか?
因みに、一作目、二作目は旧頁にアップしてしっかり削除しました(御約束・御約束)。
旧頁が閲覧出来ない人がいたので、一作目は此方の頁にもアップしたのですが・・・削除を忘れていました(爆)。
http://kanikoumori.blog.shinobi.jp/Entry/44/
http://kanikoumori.blog.shinobi.jp/Entry/43/
二作目は・・・バックアップも取ってなかったし、削除してそれっきりですw