×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も行ってきました♪
自称(コラ!)世界一の薔薇園。
http://www.hanafes.jp/hanafes/
今年は、車がないのであの辺鄙(だからコラ!)な山奥へ如何して行こうと考えるだけで足が遠のいていたのですが、意外に電車の乗り換えやバスが往復共にアクセスがすんなりいって楽でした。
『ちょび』助の散歩を済ませ、10時の電車に乗る為に9時40分過ぎににゃ~ごや駅に向かい、11時15分頃に現地到着。
案ずるより産むが易し。こんな事なら、今年は薔薇の開花が早いらしかったのでGWにでも一度顔を出しておけば良かったw
と、思ったら流石にGWは蕾ばかりだったらしい。
パープのオネイサンが言っていた。
歩いていたら、凄い人集りがあったので行ってみたら、イベントでハープ演奏をやっていた。
噴水を挟んだ奥に観客席と云うか、集まって耳を傾けるスペースがあるのだが其処は既に満員状態。
噴水脇の通路で座り込んでいる人たちの中に割り込んで、旋律に耳を傾ける(ヲイ)。
コンサートなどでは効果音的な役割が多く、弾いている姿は見えるけれど音は聞こえない。と、よく言われるけれど色々なバリエーションの曲が演奏出来る。
と言って何曲か演奏していた。
自慢ではないが、空×ジ・Oは音楽には全く疎い。
音譜が読めたり楽器が演奏出来たりするだけで、そんな人を無条件で尊敬してしまう。
(まぁ・・・カラオケでマイクを握れば周囲を熱狂させる自信はあるが・・・何時も、灰皿やおしぼりが飛んでくるくらいだから・・・空×ジ・O目掛けて)
しかし、見る限り・・・ハープを担いで演奏しているような気が(爆)。
ハープって、置いてある楽器を指で弾いて音を出す物だと思っていたが、肩に担ぐのか(大間違・・・っぽい解釈)。
ハープを演奏する人って華奢な女性と云うイメージがあったが、少なくとも肩幅は広くないと駄目っぽい(これは明らかに大間違)。
人混みを掻き分けて後ろから見てみると・・・やはり担いでいるようにも見える(爆)。
指で演奏する物だと思ったら、結構忙しげに足も使っている。
あ・・・足も使って演奏するのか!全然知らなかったw
彼方此方回って再び此処を通りがかったら、丁度午後からの演奏が始まった所だった。
得した気分♪
午前とは違う曲目を演奏していた。
家族連れが多かったからか、午後は子供向けの曲を何曲か演奏していた。
飛行機雲とハープの演奏。
午後の演奏中、若いあべつくのオネイサンが演奏している最中に近付いていった。
周囲の人が声を掛けていたが、聞こえないのか言葉が通じない人なのかそのまま演奏している直ぐ隣に立ってポーズをとる。
男性は嬉しそうに二人の写真を撮っていた、後ろで待機していた係員に引き離されたが、その時の係員が物凄く申し訳なさそうな顔だった。
止めるタイミングもかなり遅かったし・・・もしかしてこの人は世界中で空×ジ・Oの次に小心な人かもしれない(爆)。
付いている係員は午前も午後も同じ人が一人だけだったので、単にスピーカーの調節でもして遅れただけかも知れないがw
その間、演奏者は何事もなかったかのように表情一つ替えずに演奏している。
結構、急に風が吹いたりして譜面が飛んでも演奏中はそれに没頭。
当然と言えばそれまでだが、空×ジ・Oに一番欠けている物は、そう云った集中力だろう。
あ。
髪と身長(特に足の長さ)も欠けているが(爆)。
薔薇園の方では、いつものオヂサンがシンセの演奏をしていた。
意味もなく、写真を撮りまくって満タン状態だった筈のデヂカメのバッテリーが途中で切れてしまった。
まだ、全部回っていなかったが、予定より早めの時間に公園を出て、4時45分のバスに乗り6時ににゃ~ごや着。
そのまま、駅地下街で夕食をして帰宅する。
その間、歩きっぱなしで流石に疲れたw
って・・・。
最近ネタがないから、また花の写真でもアップして当分の間更新を手抜きするつもりか?空×ジ・O(爆)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
美しい・・・(*´∀`)
いいなぁ!うっとりです(*´∀`)
ハープの女性のドレスも素敵ですねぇ・・・
バラの名前・・・( ̄Д ̄;)
そうだったのですか!<薔薇の花もハープも女性の憧れ。
どちらも空×ジ・Oにはサッパリです。此処には7000種類以上の薔薇があるとか云う話ですが、自慢ぢゃないですが十把一絡げで薔薇は「バラ」後知らない(爆)。
言われてみて始めて気が付きました!ハープを演奏している人バラに合わせてドレス着ていたんだ(爆)。
素晴らしい!
とっても綺麗ですね。
ピエール・ド・ロンサールのようですが。。。
私も(も?)薔薇が大好きで、この時期は毎年薔薇を鑑賞しに行ってます。
ズボラらしい!
はい。今月のトップ写真は昨日撮ってきた薔薇です。
根がズボラなので、適当に撮りまくった中の一枚ですw名前は全く分かりません(爆)。
ピエール・ド・ロンサールと言うのですか。
自分は薔薇を見ても全く種類など分かりませんが、薔薇の好きな人は直ぐに分かるみたいで、凄いです!