[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と云うことで・・・。
って、一体、どういう事?などと突っ込まれそうであるが、日曜日に講習会のメンバーによる懇親会が催され、行ってきました。
二見と伊勢神宮内宮におかげ横町。
http://www.futami-seaparadise.com/index.html
http://www.okageyokocho.co.jp/
二見で食事をして、夫婦岩を見てトド見て・・・トドの後ろであっかんベェをしていたのはアシカだったけれど、本家本元の名物だったのはアザラシだった(爆)。
その後、伊勢神宮内宮に参拝。
って・・・物凄い人(汗)
今回の懇親会参加者は30名。
三名のうら若きオヂサン以外は皆元気な御婦人ばかり。
女性の平均年齢が多分・・・75歳前後ではないか?と云う最大の問題点はスルーするとしてw
なかには勝手に「空×ジ・Oちゃん、カメラマン役。旅の思い出に皆さんの写真を撮っておいて。取り忘れた参加者のないようにね」などと勝手に仕切って命令してくる強引なオバハンもいる。
そんなの自分で撮れ、自分で!!
しかし、神宮内は物凄い混雑。
しかも、全員バスを降りて真っ先に参拝するモノと思いきや・・・。
「あたしはお土産買ってくる」
「な~んか、冷たいモノでも飲みに行きましょう」
などと、銘々勝手に数人のグループで蜘蛛の子を散らすように散開している。
取り敢えず、参拝に向かったグループを追ってみたが、中はワラワラワラと人の波。
人混みをモノともせずに元気なオバサン&オバアサンたちは進んでいく。
か・・・完全に見失ったぞ!
ヂジカメを取り出す間もなく、一人取り残された空×ジ・O。
なんとか参拝だけは済ませて・・・カタチダケ・・・。
その後は一人で内宮を徘徊。
↑ 木。
↑ でっかい木が沢山あった。
↑ この辺りは人気も少なく静かだったので、パチリ。
↑ 完璧に元気な御婦人方を見失った空×ジ・Oはまったり、のんびり。
↑ 鶏。しかし、大きな神社には必ずと云って良いほど鶏が放し飼いになっているが・・・何故だろう?
その後、おかげ横町をフラフラ散策。
元気な御婦人方は皆さん、持ちきれないほどの荷物を抱えて横町中を闊歩していた。
此処も物凄い人出。
嗚呼・・・赤福本店くらいは写真におさめておけば良かった。
でも、普通に開店していたから撮らなくても・・・(爆)。
閉店中なら、後々レアな写真になったかも知れないが。
結局、写真は二見の夫婦岩前で数人の写真を撮っただけ・・・後は、風景とトドとおかげ横町で観光客が連れていたわんちゃんばかり(ヲイ)絶対にクレームが来る・・・。
し!
しまった!!
今日の夕刊を読んだら、今日から宝くじが発売とあった。
形だけ手を合わせて、何も願掛けをしなかった空×ジ・O!
これで、宝くじがはずれたら悔いが残る・・・ちゃんとお願いしておけば良かったと(爆)。
って・・・当たった試しがないんですが<宝くじ。
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
なつかしいー
海に入っているところを、地元のテレビ局に撮られ、
テレビで見てたら私が水着で寒そうにてしました……。
そりゃそうだろう、海に入ったのは確か6月だったんだから。
なんで海に入ったかは忘れましたけどね♪
むずかしいー
さう云えば、あまり広くないですが砂浜がありましたね。
なんで海に入ったかは忘れたって・・・水着持参でしょう(爆)。
あの海岸、観光客が通り過ぎる脇で海水浴をするのは・・・ちょっと度胸がいりそうwでも、叶姉妹も吃驚な新人編集者様が水着姿で海に入っていれば、そりゃTV局も狙うでしょう♪
うわっ!
いやああぁぁぁぁぁーー!!!
この池(かな?)何なの!?(><。
2枚目の方、何かが視える訳じゃないけど、産毛が総立ちになって耳がピクピク動くーー!!(><。
1枚目のは、どうもナイのに怖いよぉぉぉ…(;; @二枚目
追伸
いやああぁぁぁぁぁーー!!!
!!!!!!!!!いやああぁぁぁぁぁーー!!! !!!!!
一体、この写真がなんだというのでしょう???
普通の池にしか見えませんが(汗・汗・大汗)。
伊勢神宮内で撮った写真ですよ・・・『てんてるだいじん』を奉った由緒ある神宮ですよ・・・。
お・・・お持ち帰りって(汗・汗・汗)。
そう云えば、今まで使っていた成田山のお守りを収めて新しくお守りを買いましたが・・もしかして、判断を誤った・・・。
!!!!!!!!!いやああぁぁぁぁぁーー!!! !!!!!
あっ、お久しぶりです♪
暫く、誰でしょう様の武勇譚がなかったので、体調でも崩されたのでは?とか、正義感の塊たる誰でしょう様のこと故、社長さんや上司に弱者救済を訴えて、お巡りさんの家に・・・な~んて(殴)、心配しておりました。
オツトメ ゴクロウサマデズ(コラコラコラ)。