×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
坊主頭が微妙に伸びてきた。
少し前にあの怖い顔をした弟のところに行ったばかりなのに、髪は短ければ短いほど、少しでも伸びると気になって仕方がない。
今日は暇だったのでサカエまで足を運ぶことにした。
マテ??
弟の店は第二第三の月曜火曜が連休のはず。
カレンダーをボケラァ~と眺めて。
あ、大丈夫。
今月は月曜日から始まっているから、今週は第一だ・・・日月。
と、いつの間にか日曜日と月曜日に連休が脳内変換。
それじゃダメじゃん。と、気付いたのは繁華街へ向かうバスの中。
ほぉらぁ~。
行ってみたら、やっぱり休みだった(爆)。
最近、気分がたるんでいるのか。
元来、ちょっぴりネジが緩んでいるのか。
加齢の所為で脳細胞が想像以上に死滅しているのか。
この手の失敗が多いやうな気が。。。
折角だから、繁華街の大型書店などを徘徊して、大量に本や雑誌を買い込んで。
ほぼ、全てが衝動買いなんですがね。
持って帰るだけで重かった・・・
こんなの「ずぅずぅしい そのくらいが 丁度 いい」のフレーズが目に止まっただけなのにw
我が家の場合は・・・丁度よくねぇよ!
ヤツの破壊力を知らねぇのか!?
と、言ってやりたい気分(爆)。
このフレーズがぴったり当てはまるのは空×ジ・Oの方だろうに。
いつも控えめで。
謙虚すぎるくらいに謙虚で。
まるで空気の如き存在感。
そんな空×ジ・Oがずぅずぅしい生き方をしても高が知れている。と、云うか、それでやっと人並み??
うん。
そんなセリフ、誰も云うはずがないから自分で声高に叫んでみた(爆)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
最近、ベランダが凄く五月蝿いんです。
鳥の声で。
雀にカラスに、あと知らない鳴き声。
多分、以前ベランダで寛いでいたヒヨドリなのだと思いますが。
今年は特に鳴き声がすごいなぁ・・・と、思っていたら。
ベランダで洗濯物を干していたら。
我が家のベランダの直ぐ前には隣の三階建てのビルの壁がそそり立っているのですが。
目の前に巣があった!
ヒナ。。。可愛くねぇ(爆)。
洗濯物をほしていると、親鳥は平気な顔をしてヒナに餌を与えているのですが。
折角だからと、カメラを構えて待っていると全く近づかないんですねw
隣のビルの屋上あたりに止まって、餌を咥えて此方の様子を伺っている。
その時に加えていたのは茶色の虫。
シルエットはカマキリっぽかったのですが。。。この時期に茶色??
雀のようには癒されない(爆)。
まぁ、雀も・・・
引っ越す前のビルに住んでいた時、二階の日除けに雀が巣を作って。
他の家は叩き落としてしまうので、気の毒に思った空×ジ・Oが巣を放置しておいたら・・・
窓ガラスが恐ろしいまでのフン害を受けてしまった(汗)。
あの時はカラスが雀を苛めに来ていたが。
隣のビルの屋上にカラスがよく留まっているのもヒナを狙っているのだろうか?
性格悪いな・・・カラス。
因みに。
親鳥に咥えられていた茶色のカマキリが気になってネットを徘徊してみたら、ちょうどモザンビークで新種のカマキリが発見されたらしい。
コイツも茶色のカマキリだが・・・
アクマにでも魅入られているのか??
少し前にあの怖い顔をした弟のところに行ったばかりなのに、髪は短ければ短いほど、少しでも伸びると気になって仕方がない。
今日は暇だったのでサカエまで足を運ぶことにした。
マテ??
弟の店は第二第三の月曜火曜が連休のはず。
カレンダーをボケラァ~と眺めて。
あ、大丈夫。
今月は月曜日から始まっているから、今週は第一だ・・・日月。
と、いつの間にか日曜日と月曜日に連休が脳内変換。
それじゃダメじゃん。と、気付いたのは繁華街へ向かうバスの中。
ほぉらぁ~。
行ってみたら、やっぱり休みだった(爆)。
最近、気分がたるんでいるのか。
元来、ちょっぴりネジが緩んでいるのか。
加齢の所為で脳細胞が想像以上に死滅しているのか。
この手の失敗が多いやうな気が。。。
折角だから、繁華街の大型書店などを徘徊して、大量に本や雑誌を買い込んで。
ほぼ、全てが衝動買いなんですがね。
持って帰るだけで重かった・・・
こんなの「ずぅずぅしい そのくらいが 丁度 いい」のフレーズが目に止まっただけなのにw
我が家の場合は・・・丁度よくねぇよ!
ヤツの破壊力を知らねぇのか!?
と、言ってやりたい気分(爆)。
このフレーズがぴったり当てはまるのは空×ジ・Oの方だろうに。
いつも控えめで。
謙虚すぎるくらいに謙虚で。
まるで空気の如き存在感。
そんな空×ジ・Oがずぅずぅしい生き方をしても高が知れている。と、云うか、それでやっと人並み??
うん。
そんなセリフ、誰も云うはずがないから自分で声高に叫んでみた(爆)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
最近、ベランダが凄く五月蝿いんです。
鳥の声で。
雀にカラスに、あと知らない鳴き声。
多分、以前ベランダで寛いでいたヒヨドリなのだと思いますが。
今年は特に鳴き声がすごいなぁ・・・と、思っていたら。
ベランダで洗濯物を干していたら。
我が家のベランダの直ぐ前には隣の三階建てのビルの壁がそそり立っているのですが。
目の前に巣があった!
ヒナ。。。可愛くねぇ(爆)。
洗濯物をほしていると、親鳥は平気な顔をしてヒナに餌を与えているのですが。
折角だからと、カメラを構えて待っていると全く近づかないんですねw
隣のビルの屋上あたりに止まって、餌を咥えて此方の様子を伺っている。
その時に加えていたのは茶色の虫。
シルエットはカマキリっぽかったのですが。。。この時期に茶色??
雀のようには癒されない(爆)。
まぁ、雀も・・・
引っ越す前のビルに住んでいた時、二階の日除けに雀が巣を作って。
他の家は叩き落としてしまうので、気の毒に思った空×ジ・Oが巣を放置しておいたら・・・
窓ガラスが恐ろしいまでのフン害を受けてしまった(汗)。
あの時はカラスが雀を苛めに来ていたが。
隣のビルの屋上にカラスがよく留まっているのもヒナを狙っているのだろうか?
性格悪いな・・・カラス。
因みに。
親鳥に咥えられていた茶色のカマキリが気になってネットを徘徊してみたら、ちょうどモザンビークで新種のカマキリが発見されたらしい。
コイツも茶色のカマキリだが・・・
アクマにでも魅入られているのか??
PR
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
鳥がうるさい
ウチは一応ネットがあるので助かっている。
Re:鳥がうるさい
家のマンションでも上の方の階はネットを張っているところが多いです。
流石に二階や三階ではないけれど。