[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この動画を見て、思い出した事が・・・
今は尾張と三河の境になっている川を超えた東の方に講習会に行っているのですが。
何年か前までは会場が西の方でした。
その頃は車で通っていたのですが、駐車場から会場まで、5分ほど桜並木が続いた小さな川べりを会場まで徒歩で通っていました。
空き地が方々に有り、どの空き地にも沢山の木が生えていました。
朝、駐車場に車を止めて、川沿いを歩いていると。
柴犬を連れたおじさんが、リードもつけずに散歩をしていたのですが。
その姿が遠目に見えたのですが。
気にも止めずにそのまま歩いていたら、突然にその犬が唸り声を上げてコチラに駆け寄ってきます。
なんぢゃ!この犬!!
身構えた。と、同時に。
空×ジ・Oの目の前を小さな物体が通り過ぎていきました。
子猫です。
ちょうど、この動画に出てくるくらい。
やはり、同じような白地に斑模様。
一見、野良猫のような印象でした。
小さな川に並行して続いている道を犬に追われて疾走し。
歩道(車が通れるほどに広くない)脇の空き地にある大きな木の上へと一目散によじ登って難を逃れました。
犬は興奮している様子ですが、おじさんが追い付いて笑いながら「よしよし」などと云って宥めると、何事もなかったようにそのまま散歩に戻りました。
一人残された空×ジ・Oはただ呆然。
子猫は木の上に登ったまま。
と、云うか。
「高!」
必死で逃げていたからこそ出来た芸当なのでしょうが、よくまぁ・・・あんな所まで。
子猫って木に登る時に、夢中で登って気が付いたら降りられない事がある。
とか、話で聞いたことがあったのですが。
これもそのクチじゃないかと。
暫く、子猫を見上げていたのですが、高い所で「ミーミー」と鳴くばかり。
ありゃりゃ。
こりゃ、完璧に自分では降りられないな。
と、思ってみたものの。
空×ジ・Oはニャンコ並みに木登りなんて出来ないし。
会場で脚立を借りてきても・・・梯子上に伸ばしてやっと届くくらいの高さ。
この空き地では足場が悪いしなぁ・・・
あ、時間だ。
と、そのままニャンコを置き去りにして会場に足を運んだのですが。
別に自分が悪い事したわけでもないのに、何気に後味が悪い。
子猫は「ミ~ミ~」と鳴き続けているし、他に人影はないし。
その日は所要があって、午前中だけで会場を抜け出して帰宅したのですが。
帰りに木の上に視線を向けたら。
うわ!
まだ居る。
猫。
鳴き疲れたのか、猫は黙ってじぃ~っと空×ジ・Oの顔見てるし(汗)。
人通りがあまり多くないとは云え、結構な人がこの樹の下を通ったろうに。
誰も助けようとしないのだろうか。
などと思いながら。
なすすべもない自分もそのまま帰宅したのですが。
次にこの道を通る時に、まだ猫が降りらずにいたら絶対助けてやろう。
と、心に誓いながら。
いぁ。
次にこの道を通るのは二週間後の日曜日だぞ。
我ながら、とんでもない話だ。
因みに、翌々週の日曜日。
樹の上に子猫はいませんでした。
その間、ずっと樹の上で鳴き続けていたら・・・
それはそれで。
怖いですが。
何気なく動画見ていたら・・・思い出してしまった(汗)。
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
No Title
お店のテーブルといすに必死につかまってうんうんうなってたことを今でも思い出すと笑えます。
Re:No Title
娘さんにそんな時代があったとはw
今ならば平気で木登りとかしそうなのですが♪
猫泣き
前の店の時に子猫が店の雨樋で泣いていたら2日後くらいに松坂屋の人が「猫ずっと泣いているので助けていいか」聞いてきたよ。
こちらも人影見せると逃げ長ので困っているんですと話したけど
何時間も粘って連れて帰ったよ。
Re:猫泣き
人影見せると逃げる?
もっと優しい顔して近寄らないとダメだよ。
無理か(爆)。
以前、sakae様に云われたセリフをそのまま返してやったw