×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
う~ん。
なんだかなぁ。
先日、此処によく遊びに来ていた方のワンコが亡くなりました。
それで昔飼っていたワンコ達の事を思い出しました。
自分が看取ってやれたのは、何もする事が出来なかった『まこ』オバサンくらい。
一卵性双生児などと陰口を叩かれたポメラニアンのジョンは、たった6~7年の寿命だった割に長い闘病生活を頑張った挙句、ジョンが物凄く悲しそうな声で鳴いて引き止めるのを無視して、当時の住まいの一階に降りてPCで遊んでいた二時間くらいの間に死んでいたし。
あの時、何時もなら鳴き声を耳にすると、何をしていても犬のところに走って行ったのに、最後の断末魔の時だけ「ああ、また発作をおこしているな。いつもの様にそのうち治まるだろう」と、無視したのが未だに心残り。
あの時一回だけなのに、何故その時に限って聞き流してしまったのか。
ヨークシャーテリアのジュリーは、まだ両親が健在で一緒に暮らしていた時の事。
家族の誰かが必ず側に付いていたのに、三人とも都合が悪くて目を離したほんの10分か15分の間に息を引き取っていた。
あ。
最初に飼っていたミニチュアダックスのトムは最後を看取ったかw
病院に連れて行こうとしている間に玄関先で日向ぼっこをしていて・・・
母親が気づいた時点では息をしていなかったらしく、慌てて家の中に連れてきたら、空×ジ・Oの声を聞いて息を吹き返し。
「まだ生きているよ」
と母に伝えた瞬間、こちらにペコリと頭を下げてそのまま二度と目を開かなかった。
あまりに昔のことで忘れていた。
因みに、初めて飼った犬が他界して家族中が悲しんでいる中。。。
誰とは言わないが、怖い顔をしたヤツが。
「嗚呼。あいつ死んだのか。あまり吠えて煩いから腹を蹴飛ばしてやったら、それから肝臓を悪くしたんだよな」
と、シレッと応えていた。
あの当時は、血を分けた兄弟とは云え、こいつだけは一生許さない!と、思ったものだが・・・
ヤツが根っからの鬼のような冷血人間なのか、悲しみをこのような言い方でしか表現出来ない、或る意味屈折した愛情しか持てない人間なのか・・・未だに答えが出ていなかったりしてw
まぁ、同じ人間がバラ一つ一つに話しかけながら愛情深く育てている姿を見ると・・・人間、何処で如何変わるか分からないものではあるが。
自分たちも10代だったし。
トムはよく虐めたなが(ヲイ)。
ほぼ、自分たちの苛立ちや感情のはけ口として(ヲイヲイ)。
などと、昔のワンコたちの事を思い出していた途端。
こんなのを目にした。
飼い主って・・・
あのワンコ。動物プロダクション所属だったから、そこの芸能プロかブリーダーだろ?
それで生計を立てているのだから、ワンコを商品扱いするのを否定はしないが、それならそれなりの扱いがあるだろうに。
こう云うワンコって、きちんと優遇されているのかと思ったが、『ちょび』助以下の扱いを受けている。
この犬、前にも声帯切除で取り上げられていたワンコだし。
それに、今映画になっているあのワンコ。
あの子も代々短命だし。
大型犬は小型犬に比べて寿命が短い傾向にあるけれど、TV受けするように傍若無人な振る舞いしてみたり、とても犬が口にして良いのか?と、思うような食べ物を次から次へと口にしてみたり。
まさおくんもだいすけくんも6歳くらいじゃなかったっけ?寿命。
懲りずに三代目が旅をしているようだけれど。
それで良いのか?
番組のためとは云え、そんな風にワンコを使って。
と、今日のお前が言うな!のコーナー。
などと、↓ が言っておりますw
最近、ンコがあまりよくない。
原因は間違いなくオヤツの食べ過ぎ。
と、云うか。
明らかにオヤツが主食状態。
何とかせねば。。。
無理っぽいかも(汗)。
なんだかなぁ。
先日、此処によく遊びに来ていた方のワンコが亡くなりました。
それで昔飼っていたワンコ達の事を思い出しました。
自分が看取ってやれたのは、何もする事が出来なかった『まこ』オバサンくらい。
一卵性双生児などと陰口を叩かれたポメラニアンのジョンは、たった6~7年の寿命だった割に長い闘病生活を頑張った挙句、ジョンが物凄く悲しそうな声で鳴いて引き止めるのを無視して、当時の住まいの一階に降りてPCで遊んでいた二時間くらいの間に死んでいたし。
あの時、何時もなら鳴き声を耳にすると、何をしていても犬のところに走って行ったのに、最後の断末魔の時だけ「ああ、また発作をおこしているな。いつもの様にそのうち治まるだろう」と、無視したのが未だに心残り。
あの時一回だけなのに、何故その時に限って聞き流してしまったのか。
ヨークシャーテリアのジュリーは、まだ両親が健在で一緒に暮らしていた時の事。
家族の誰かが必ず側に付いていたのに、三人とも都合が悪くて目を離したほんの10分か15分の間に息を引き取っていた。
あ。
最初に飼っていたミニチュアダックスのトムは最後を看取ったかw
病院に連れて行こうとしている間に玄関先で日向ぼっこをしていて・・・
母親が気づいた時点では息をしていなかったらしく、慌てて家の中に連れてきたら、空×ジ・Oの声を聞いて息を吹き返し。
「まだ生きているよ」
と母に伝えた瞬間、こちらにペコリと頭を下げてそのまま二度と目を開かなかった。
あまりに昔のことで忘れていた。
因みに、初めて飼った犬が他界して家族中が悲しんでいる中。。。
誰とは言わないが、怖い顔をしたヤツが。
「嗚呼。あいつ死んだのか。あまり吠えて煩いから腹を蹴飛ばしてやったら、それから肝臓を悪くしたんだよな」
と、シレッと応えていた。
あの当時は、血を分けた兄弟とは云え、こいつだけは一生許さない!と、思ったものだが・・・
ヤツが根っからの鬼のような冷血人間なのか、悲しみをこのような言い方でしか表現出来ない、或る意味屈折した愛情しか持てない人間なのか・・・未だに答えが出ていなかったりしてw
まぁ、同じ人間がバラ一つ一つに話しかけながら愛情深く育てている姿を見ると・・・人間、何処で如何変わるか分からないものではあるが。
自分たちも10代だったし。
トムはよく虐めたなが(ヲイ)。
ほぼ、自分たちの苛立ちや感情のはけ口として(ヲイヲイ)。
などと、昔のワンコたちの事を思い出していた途端。
こんなのを目にした。
飼い主って・・・
あのワンコ。動物プロダクション所属だったから、そこの芸能プロかブリーダーだろ?
それで生計を立てているのだから、ワンコを商品扱いするのを否定はしないが、それならそれなりの扱いがあるだろうに。
こう云うワンコって、きちんと優遇されているのかと思ったが、『ちょび』助以下の扱いを受けている。
この犬、前にも声帯切除で取り上げられていたワンコだし。
それに、今映画になっているあのワンコ。
あの子も代々短命だし。
大型犬は小型犬に比べて寿命が短い傾向にあるけれど、TV受けするように傍若無人な振る舞いしてみたり、とても犬が口にして良いのか?と、思うような食べ物を次から次へと口にしてみたり。
まさおくんもだいすけくんも6歳くらいじゃなかったっけ?寿命。
懲りずに三代目が旅をしているようだけれど。
それで良いのか?
番組のためとは云え、そんな風にワンコを使って。
と、今日のお前が言うな!のコーナー。
などと、↓ が言っておりますw
最近、ンコがあまりよくない。
原因は間違いなくオヤツの食べ過ぎ。
と、云うか。
明らかにオヤツが主食状態。
何とかせねば。。。
無理っぽいかも(汗)。
PR
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
まあ何だよく飼ってたよな。
でもジュリはあんたによくなついてたよね。
ジョンは元気なワンパク犬ポメなのによく弾んだ犬だった。
最後の駄犬は。。。。。最後まで駄犬のままだろうな。
Re:まあ何だよく飼ってたよな。
トムは父親が犬嫌いだったので可哀想なワンコだった。
ジュリは自分ではなく、三男坊命の忠犬だった。
まぁ、兄弟で喧嘩しているとよく仲裁に入ってきたが。
ジョンは血統書の名前通りに元気な切り株w
今のヤツは・・・少なくとも我が家では一番偉い!