×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふおぉぉぉ!
気付けば、前回の更新から二週間近くが経過しようとしていますね。
PCで遊んでばかりのダメダメ人間を卒業し、少しは真っ当な社会人に近づかねば!と、週に一度カニ度はPCを立ち上げないシャットダウンデーでも作ろうか!?と、思ったのが大間違い。
ダメダメぶりに拍車がかかってしまった(汗)。と、云うありえないオチにどっぷりと使ってしまった、この二週間。
生存報告も兼ねて、二週間分の日記でも(爆)。
6日(月曜日)・7日(火曜日)~繁華街行
月曜日。
県美術館での新しい催し物を見にバスに乗っていた途中・・・
あ。
月曜日は、ああ云った施設は休館日!と気づく。
取り敢えず、繁華街まで行って買い物だけ済ます。
火曜日に「うつし、うつくし」を見に行く。
エレベーターに乗ったら、同乗していた人たちは全員、一階下で出て行った。
日展を見に行くのだろう。
こちらの催し物は驚くほどにガラガラ。と、云うより。
これだけ人が居ないと、ちょっと怖くなってくる。
皆、日展に行っているのか。
空×ジ・Oには、ちょいとばかり敷居が高過ぎ。
帰りに施設脇の喫煙所でタバコを吸っていたら、冬の曇天の中で目も眩むほどの、赤と緑の極彩色の衣装を身に纏った年齢不詳の男性二人組がやって来た。
「今年の洋画はレベル低いなぁ」
とか、二人で会話しあっていた。
多分、日展を見に行ったのだろう。
因みに空×ジ・Oは自慢ではないが・・・画なんぞ、何を見てもレベル処か違いも分からない。
やっぱり、展示してある作品も、見に行く人たちも敷居が高そう。
ガラガラな方見に行ってよかった♪
8日(水曜日)~寒乃修行
ずっと寒い日が続いたが、特に寒さの厳しい一日。
ぶへぇぇぇ!!
朝からタバコが切れている・・・
が。
これだけ寒いとタバコを買いに行く気も失せてしまう。
その日は午後から仕事。
仕事に行く途中にタバコを買う事にして、それまではじっと我慢の子でいよう(汗)。
「今にも雪が降ってきそうな気配」
「ま~た、雪ヲトコか」
などと、思いながら家を出て。
駅の売店でタバコを購入し、やはり建物の外にある灰皿まで駆けつける。
カバンからライターを取り出そうとしたら、目の端を白いものが横切っていった。
とうとう降ってきたか。と、思ったら。
不意打ち的に一気に空から白いものが勢い良く落ちてくる。
雪くらい平気だァ!
意地でもタバコ吸うもんね!ヘン!!
と、吸っていたら。
アイタタタ!!!
ペチペチと頬などに歩い痛みを感じる。
降り積もるはずの雪も、地面に叩きつけられるように落ちてきて溶けない。
まるで小さな発泡スチロールの塊みたいにアスファルトに居座り続けている。
ヲイヲイ。
これ。
雪ぢゃなくて、雹じゃないか!!
それでもこの先、タバコが吸えるようになるのは夕食の時間までお預け状態。
寒さなんかに負けるもんか。
雹なんぞ、何するものゾ。
と、寒さと雹に打たれて顔の感覚がおかしくなるまで必死でタバコを二本吸い終えるまで耐え続ける。
バスターミナルは直ぐ近くなのだが、これだけの勢いで降り続く雹に打たれて歩くのは、ちょっと辛い。
傘をリュックから出すの・・・面倒だし。
ターミナルに到着して、直ぐに雹は。
止んだ。
なんでやねん!!
帰宅して、その日はPCを立ち上げないことに。
『ちょび』助と遊んでやる時間をたっぷり作って、とか。
購入するばかりで、本棚の肥やしにり続けている本をじっくり読もう。
などと、似合いもしない事を思いながら・・・
こんな暇な時にはゲームでも。
と、一昨年に購入して未だに未開封だったシミュレーションゲーム「信長の野望・天道」を取り出す。
取り敢えず。
自分と『ちょび』助と『まこ』オバサンの名前の武将を作成し登録。
戦闘の統率力や武勇、知略や政治力が全て120点満点に出来る所を、それぞれに個性を持たせながら平均80点くらいに収まるように作るところは御愛嬌。
最初に架空ステージの「次代を継ぐもの」を選択し、岐阜城の織田信忠でプレイを始める。
当然、登録した三武将は信忠配下。
自分を大名にして天下統一をしようとしない所は、慎ましい空×ジ・Oのキャラ故です(違)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
ほー。
Re:ほー。
ほむ。
何が随分なのかさっぱり分からない(爆)。