×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日の日曜日は講習会の日なので、前日の土曜日は早めに布団に入ることにした。
10時頃に入浴を済ませ、そのままお湯を抜いている間に洗面所で歯を磨き、浴槽を掃除を済ませる。
その後にTVを見たりして結局、就寝時間は12時頃になってしまったが、翌朝は寝起きの悪い空×ジ・Oに似合わず6時半に最初の目覚ましがなった時点で起床。
朝食、洗面を済ませ、シンクに前日から並んでいるコーヒーカップやマグカップ(しか並んでいない事自体、大概なものだが)を洗おうとしたら。
あで!?
お湯が出ない。
最初の内、水なのは分かる。
洗面所でお湯が出る頃には口をすすぎ終わった後だった。
などと云うのは、よくある事。
さう云えば、先ほどの洗面の時はその後に髭を剃ったり、顔を洗ったりする時にも、かなぁ~り水が冷たかったような気が。
洗面所では、それだけ今朝は寒いのだろうな。
と、勝手に思って済ましていたのであるが。
ちょっとおかしいゾ。
訝しく思って、シンク脇にある温水器の器機に目を向ければ、スイッチのランプは点滅しているものの、あとは真っ暗な盤面に[0]と白く表示されているだけで、何も写ってはいない。
使っていない時に、ブランクな状態なのは分かるが、普段ならばお湯を使用すれば頼みもしないのに色々な表示が出て然るべき筈なのに。
接触不良かと、一度電源をOFFにして、もう一度点灯し直したら、普通の状態に戻った。
心持ち、蛇口から出ている水も温かさを増してきたような気も。
おかしいなぁ。とは思いながらも、その頃にはカップも全て洗い終わり、それ以上の詮索はしなかった。
まるで我が家のPC並の作動速度である。
空×ジ・Oが鈍いくらいにノンビリ者だから、家にある器機もダメ人間オーラを毎日受けて影響を受けているのだろうか。
ペットは飼い主に似る(認めてないけど)。と、云うから器機まで似てきたのだろう。
まぁ。
室内は常に恐ろしい程の煙草の煙に常時曝されているから、家電製品全般は普通よりかなぁ~り寿命が短くはなっているが。
些細な事柄だと、気にも止めずにそのまま講習会に出かけた。
はい。
空×ジ・OはB型です。
細かい事は気にしない。
と、云うより。
細かい事は分からない、B型人間です。
そのまま講習会に一日参加して、夜に帰宅。
夕食を作ろうと、フライパンをガスレンジにかけて火を点けたら・・・
5秒ほどで火が消えてしまった。
あでで。
もう一度、点灯してみたが、同じような結果に。
3口コンロなので、横のコンロにフライパンを移動させ、ガスを点けてみたら。
やはりこちらも、5秒から10秒ほど火が点っていると思ったら、プスンと消えてしまう始末。
おっかしいなぁ。
と、コンロを弄ったり、掃除をした後にもう一度挑戦したら、今度はうまくいった。
ふ~む。
掃除と云っても、それほど汚れていなかった筈だし、コンロの真ん中にある丸いのが少しずれていたような気がするから、それが原因だったのだろうか?
それにしても、いつのまにズレたのだろう。
不可思議だ。
などと思いながら、食事を済ませ。
いい加減TVを見たあとで使った食器を洗おうとしたら・・・
またしても、いつまで経っても出るのは水ばかり。
シンクの横にあるガス温水器の器機には[0]の表示。
漸く、これもう故障したのか!?
と、思い至る。
よく洗濯機でエラーが起こった時に、表示されるエラー番号で原因のおおよその検討がつく。と、云うのは経験するが。
(と、云うか。自分の場合はほとんどが重量オーバーかトンデモなものを洗濯機に放り込んで(カーペットなど)脱水時にエラーを起こすのだが)
[0]の表示は何を意味するのであろう。
一度、説明書で確認してみよう。
って。
説明書。何処にやっただろう(汗)。
まず、それを探すところから始めなければ(汗・汗)。
面倒なので、ガスの不調はなかったことにする。
一晩寝て、明日になったら勝手に直っているかもしれないし(根拠なし)。
なんだか、全てが面倒になって、毎日お風呂に入らないと気が済まない空×ジ・Oが、今日は・・・よいか♫と、そのままTVを見たりPCをカシャカシャいじって寝る事にする。
とは云え、寝巻きに着替えた頃には、時刻は既に日付変更線を30分以上過ぎていた。
洗面所で歯を磨いていると、何処からともなくじゃ~じゃ~と聞こえる水の流れる音。
嗚呼。
お隣さんが入浴でもしているのだろうな。と、気に止める風もなし。
さう云えば、冷たい水で食器を洗っていた時も、帰宅後に洗面所で手を洗っていた時も、こんな音がしていたな。
未だに家族構成がよく分からないが、一体何人家族なんだ?お隣さん。
家よりもかなり広いみたいだから、結構な人数が住んでいるのであろう。
その分、入浴もこんな時間になる人も居るのであろう。
などと考えながら、ふと後ろの浴室の扉に目を移したら。
曇ガラス(プラスチックだけど)の向こう側にたくさんの水滴がついている。
嗚呼。
昨日、浴槽を洗った後で換気扇を回すのを忘れていたんだな。
と、洗面所脇のスイッチを入れ換気扇を作動させ。
何気なく、浴室を覗いてみた。
あまり湿気が溜まったりしていると嫌だし。
すると。
なんと。
蛇口からものすごい勢いで水が放出されている。
あででででぇ!?????
考えられるのは、土曜日の夜に浴槽を掃除した時、シャワーで洗い落としてから、止めるにするのを勢い余って蛇口の絵のある所までツマミを移動させてしまった事??
常に温水が出るはずの蛇口からダダ漏れ状態だったのは冷たい真水。
蛇口の先が丁度、排水口の真上に位置していた為、あまり大きな音もせず、水が溜まったり漏れ出すこともなく、24時間以上全開状態でお湯を使っていたわけか!
温水器は空になったら、また沸かしてを繰り返し。
そりゃ。
幾ら頑張っても、幾ら蛇口から水を流し続けても。
なかなかお湯が出てこない訳である。
ガスもフル稼働状態で、夕食の時に使い難かった訳である。
と、云うか。
そこまで伏線がはられ、布石をうたれていながら、最後まで気付かなかった空×ジ・Oって、或る意味すごいのかも(汗・汗・大汗)。
浴室の扉開けたの、換気扇の付け忘れに気付いたからだったし(爆)。
水音はお隣さんのもの。との、頑なな決め付けが原因だが。
音自体、大した音ではなかったので、気に止める事もなかったし。
嗚呼。
そう云う、キャラだから気付くのが遅れたのであろう。
この粗忽さは、性格・性分が原因。
だと思う。
多分。
決して、痴呆が始まった。と、云うより。
既に、本人も気づかぬうちにドップリハマっている・・・のが原因ではない。
と、思う。
多分(汗)。
10時頃に入浴を済ませ、そのままお湯を抜いている間に洗面所で歯を磨き、浴槽を掃除を済ませる。
その後にTVを見たりして結局、就寝時間は12時頃になってしまったが、翌朝は寝起きの悪い空×ジ・Oに似合わず6時半に最初の目覚ましがなった時点で起床。
朝食、洗面を済ませ、シンクに前日から並んでいるコーヒーカップやマグカップ(しか並んでいない事自体、大概なものだが)を洗おうとしたら。
あで!?
お湯が出ない。
最初の内、水なのは分かる。
洗面所でお湯が出る頃には口をすすぎ終わった後だった。
などと云うのは、よくある事。
さう云えば、先ほどの洗面の時はその後に髭を剃ったり、顔を洗ったりする時にも、かなぁ~り水が冷たかったような気が。
洗面所では、それだけ今朝は寒いのだろうな。
と、勝手に思って済ましていたのであるが。
ちょっとおかしいゾ。
訝しく思って、シンク脇にある温水器の器機に目を向ければ、スイッチのランプは点滅しているものの、あとは真っ暗な盤面に[0]と白く表示されているだけで、何も写ってはいない。
使っていない時に、ブランクな状態なのは分かるが、普段ならばお湯を使用すれば頼みもしないのに色々な表示が出て然るべき筈なのに。
接触不良かと、一度電源をOFFにして、もう一度点灯し直したら、普通の状態に戻った。
心持ち、蛇口から出ている水も温かさを増してきたような気も。
おかしいなぁ。とは思いながらも、その頃にはカップも全て洗い終わり、それ以上の詮索はしなかった。
まるで我が家のPC並の作動速度である。
空×ジ・Oが鈍いくらいにノンビリ者だから、家にある器機もダメ人間オーラを毎日受けて影響を受けているのだろうか。
ペットは飼い主に似る(認めてないけど)。と、云うから器機まで似てきたのだろう。
まぁ。
室内は常に恐ろしい程の煙草の煙に常時曝されているから、家電製品全般は普通よりかなぁ~り寿命が短くはなっているが。
些細な事柄だと、気にも止めずにそのまま講習会に出かけた。
はい。
空×ジ・OはB型です。
細かい事は気にしない。
と、云うより。
細かい事は分からない、B型人間です。
そのまま講習会に一日参加して、夜に帰宅。
夕食を作ろうと、フライパンをガスレンジにかけて火を点けたら・・・
5秒ほどで火が消えてしまった。
あでで。
もう一度、点灯してみたが、同じような結果に。
3口コンロなので、横のコンロにフライパンを移動させ、ガスを点けてみたら。
やはりこちらも、5秒から10秒ほど火が点っていると思ったら、プスンと消えてしまう始末。
おっかしいなぁ。
と、コンロを弄ったり、掃除をした後にもう一度挑戦したら、今度はうまくいった。
ふ~む。
掃除と云っても、それほど汚れていなかった筈だし、コンロの真ん中にある丸いのが少しずれていたような気がするから、それが原因だったのだろうか?
それにしても、いつのまにズレたのだろう。
不可思議だ。
などと思いながら、食事を済ませ。
いい加減TVを見たあとで使った食器を洗おうとしたら・・・
またしても、いつまで経っても出るのは水ばかり。
シンクの横にあるガス温水器の器機には[0]の表示。
漸く、これもう故障したのか!?
と、思い至る。
よく洗濯機でエラーが起こった時に、表示されるエラー番号で原因のおおよその検討がつく。と、云うのは経験するが。
(と、云うか。自分の場合はほとんどが重量オーバーかトンデモなものを洗濯機に放り込んで(カーペットなど)脱水時にエラーを起こすのだが)
[0]の表示は何を意味するのであろう。
一度、説明書で確認してみよう。
って。
説明書。何処にやっただろう(汗)。
まず、それを探すところから始めなければ(汗・汗)。
面倒なので、ガスの不調はなかったことにする。
一晩寝て、明日になったら勝手に直っているかもしれないし(根拠なし)。
なんだか、全てが面倒になって、毎日お風呂に入らないと気が済まない空×ジ・Oが、今日は・・・よいか♫と、そのままTVを見たりPCをカシャカシャいじって寝る事にする。
とは云え、寝巻きに着替えた頃には、時刻は既に日付変更線を30分以上過ぎていた。
洗面所で歯を磨いていると、何処からともなくじゃ~じゃ~と聞こえる水の流れる音。
嗚呼。
お隣さんが入浴でもしているのだろうな。と、気に止める風もなし。
さう云えば、冷たい水で食器を洗っていた時も、帰宅後に洗面所で手を洗っていた時も、こんな音がしていたな。
未だに家族構成がよく分からないが、一体何人家族なんだ?お隣さん。
家よりもかなり広いみたいだから、結構な人数が住んでいるのであろう。
その分、入浴もこんな時間になる人も居るのであろう。
などと考えながら、ふと後ろの浴室の扉に目を移したら。
曇ガラス(プラスチックだけど)の向こう側にたくさんの水滴がついている。
嗚呼。
昨日、浴槽を洗った後で換気扇を回すのを忘れていたんだな。
と、洗面所脇のスイッチを入れ換気扇を作動させ。
何気なく、浴室を覗いてみた。
あまり湿気が溜まったりしていると嫌だし。
すると。
なんと。
蛇口からものすごい勢いで水が放出されている。
あででででぇ!?????
考えられるのは、土曜日の夜に浴槽を掃除した時、シャワーで洗い落としてから、止めるにするのを勢い余って蛇口の絵のある所までツマミを移動させてしまった事??
常に温水が出るはずの蛇口からダダ漏れ状態だったのは冷たい真水。
蛇口の先が丁度、排水口の真上に位置していた為、あまり大きな音もせず、水が溜まったり漏れ出すこともなく、24時間以上全開状態でお湯を使っていたわけか!
温水器は空になったら、また沸かしてを繰り返し。
そりゃ。
幾ら頑張っても、幾ら蛇口から水を流し続けても。
なかなかお湯が出てこない訳である。
ガスもフル稼働状態で、夕食の時に使い難かった訳である。
と、云うか。
そこまで伏線がはられ、布石をうたれていながら、最後まで気付かなかった空×ジ・Oって、或る意味すごいのかも(汗・汗・大汗)。
浴室の扉開けたの、換気扇の付け忘れに気付いたからだったし(爆)。
水音はお隣さんのもの。との、頑なな決め付けが原因だが。
音自体、大した音ではなかったので、気に止める事もなかったし。
嗚呼。
そう云う、キャラだから気付くのが遅れたのであろう。
この粗忽さは、性格・性分が原因。
だと思う。
多分。
決して、痴呆が始まった。と、云うより。
既に、本人も気づかぬうちにドップリハマっている・・・のが原因ではない。
と、思う。
多分(汗)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
ひええええええ
なぜっ・・・なぜぇ・・・・・
といまさら言っても仕方ないので、後日ぜひ今月分のガス料金と水道料金を公開してください(゜▽゜)
Re:ひええええええ
本当にひええええ!ですw
何故、こんな事になったのか(汗)。
今月分の水道代とガス料金。
真っ先に脳裏をかすめました。
どのくらい請求させるんだろう。
おまえなぁ
アルツ空×ジ・Oと呼んでやろう!
Re:おまえなぁ
数年後にはsakae様もきっと…(以下自粛)。
私も
B型を理由にしちゃダメ。
Re:私も
タイトルの「私も」を見て、おお!新人営業様も同じような経験が!
握手!握手!
と、思いましたが。
そんなはずないですよね(汗)。
完璧の新人営業様。と、勝手に呼ばせて頂いているくらいのお人ですからw