×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に12月。
今年もいよいよあと僅かですね。
引き篭もりの空×ジ・Oには、な~んの関係もないですがw
とりあえず、繁華街に出れば街はクリスマス一色なので、せめて食卓だけでも雰囲気を出して。
違うかw
先週の火曜日の事ですから、もう一週間前なのですが。
知人から、お土産に ↓ のようなものを貰いました。
日本のものと違って、外はカリカリ、中はサクサク。とか、言って。
中はこんな感じ。
お酒に5分くらい漬けて、表面を撫で。
レンジよりは、フランパンで中火で焼く方が良いとか云われたのですが……
フランパンには、ちゃんと油を敷いて。
油が飛ぶと危ないから、フライパンには蓋をして。
外が焦げるといけないから、ちゃんと中火くらいにして。
片面焼いたら、引っくり返して、最後にもう一度引っくり返して。
ちょ。
ちょ。
ちょっと待ったぁ!!
どんなけ、料理の出来ないオヤヂだと思われているんだろう(汗)。
出来ないけれど(爆)。
と、云う事で。
空×ジ・Oからの質問は……
お酒に漬けるって。
日本酒で良いの??
うむ。
何だか間抜けな質問だw
普通に考えて、ワインやブランデーはあわなさそう。
別に、考えなくても分かりそうな事だけれど。
引越しのときに、家にあったアルコール類は全て回収業者のおっさんに進呈して、その後我家にはアルコールの類は一切ない。
とりあえず、数日後。
スーパーに日本酒を買いに行って、気付いた。
別に、料理酒使えば良いのではないかとw
そして料理酒を購入して、はや数日。
そもそも、空×ジ・Oに料理しないといけないお土産を持ってきた知人が……如何なものかと(爆)。
真空パックしてあるけれど。
そろそろ、消費期限は大丈夫だろうかw
よ~く考えたら。
基本外食。
家ではほぼレトルト生活だな。
なかなかの食生活だ♪
さう云えば。
食事で思い出したのは。
数日前に目にした世界三代料理のブログ記事。
仏に中に土耳古だとキヲクしているのですが。
何気に日本では伊太利料理に押されっぱなしな土耳古料理。
料理よりも行進曲の方が馴染みがあったりして(大間違)。
正式な土耳古料理は食べた事がないですが……
最近、街でよく見かける土耳古のアレ。
空×ジ・Oは個人的にカホリにやられて、ちょっとダメかも。
普段からろくなものを食べていない雑食ニンゲンの空×ジ・Oですが。
納豆とキムチは絶対にダメ。
しかし、よく思い起こしてみると。
納豆は、昔々。
あのコワイ顔をした次男坊が身体に良いからと、納豆を買い込んでは冷蔵庫に入れ……
冷蔵庫中にあのカホリが充満している時期があった。
キムチは三男坊が「元ミス・コ○アの彼女が作ってくれた」と、大量にかの国の料理を家に持ってきて。
知らずに、空×ジ・Oが言った台詞が。
「ヲイ。ガス漏れ起こしてないか?」
どんどん食べろと、しつこく進められたのですが……
ダメだ……
かの国では、日本のキムチは紛い物だからキムチを名乗るな!とか。
是非、そうしてください!
本場モノと日本のものを明らかにして下さい。
その方が、こちらも助かります(爆)。
とりあえず。
空×ジ・Oの苦手な食べ物は弟とカホリが絡んだものだと発見w
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
私信。
自分のブログにある写真等々。
構いませんので、好きにして下せぇ♪
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
これについて
Re:これについて
別に入れなくても良いですがw
私も
一方キムチは大好きです。特に韓国輸入ものが美味しいです。唐辛子そのものに味があるというか…
ガス漏れっていうのはキムチの発酵臭の事でしょか?
そんな臭いになるんですね。。
あと、いろいろとすみませんです。ありがとうございます!
( ̄・・ ̄)クンクン
いるんですね、納豆がダメな人って。
他の人は平気で食べているので、自分だけかと思いました。
きっと、カホリがダメなのでしょう。
カホリのしない納豆なら、何とか食べられます♪
好き好んでは絶対に食べませんがw
あちらのキムチは、その家々に伝わる独特の味とカホリがあるらしいです。
ちょうど、弟の彼女の家のキムチがガス臭かったのでしょうが……
どれも強烈なカホリがするような(汗)。
同じく。
甘納豆ならいいけれど♪
街でよく見かける土耳古のアレってなんですか?
最近ずっと引きこもりっぱなしで、、、ハローワークも行ってないし。
てゆーか自宅でやってる仕事がやや軌道に乗ってきたので(^_^)v
アレレレ!?(・_・;?
おやおや??
関東の人は朝食の定番だと思っていました。
東京に行ったときなど、平気で朝に納豆を出す恐ろしい旅館を経験したりもしましたしw
土耳古のアレ。
ドネルケバブでしたっけ?
あの肉の塊らしきものを吊るした土耳古料理店独特のカホリ。
店の前を通るだけで、そこはかとなく漂う匂い……ダメですw
良かったですね!あちらの方は順調なのですね。
才女は引き篭もっても立派なお仕事が出来てうらやましいw