[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おろっ!?
ここ数日、訪問する度にブログタイトルが変わっている頁があるのですが。
そう云うの流行なのかな(違)。
面白そうだから、これからのGW、日替わりでタイトル変えてみようか♪
想像力のない空×ジ・Oは、こう云うのはなかなか思い浮かばないので、その日に訪問した皆さんの頁のタイトルをランダムで日替わりに変えていくとか。
て。
誰も気付かなかったりしたら莫迦みたいなので、やめとこ(爆)。
今日は午後から雨が降るとの予報だったので、お昼頃に洗濯物を取り込もうとしたんです。
ベランダに出てみれば、恐ろしく風が強かった所為もあって、飛んできた枯れた花びらなどが部屋の中に舞い込んできて困りものでしたが。
箒やモップでベランダの掃除を始めようとしたら、花びらや枯葉とは一見違った雰囲気をたたえる物体がワラワラと落ちていました。
↑ コイツら。
空×ジ・Oは爬虫類とか両生類とか昆虫が大の苦手です。
ぶぎゃぁぁぁ!!!
これは、蛾ぢゃないか?もしかして??
もうやつらが出没しているのかこの近所は!!
数匹止まっていた天敵のうち二匹が我が家へ侵入。
一匹は何とか追い出したものの、もう一匹は消息不明。
嗚呼。
やつらと一緒だと思うと、オチオチ夜も眠れない。
そうか……ここは川が近いし、夏になったら虫がワラワラと寄って来たりするんだろうな。
暖かくなってきたのは良いけれど、やつらにとっても我が世の春を謳歌する季節が近付いてきたのか。
もう、来んな!
夏なんて!!
Profile
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
虫はダメですね~。
でも、虫は多治見の家より全然マシですよ~。
旦那の実家は隙間だらけで夏も網戸無しで窓全開だったりするので明かりの回りに虫(結構デカイ)が飛んでるわ、ムカデが入ってくるわで私には恐怖です。
=\\(`)─ ドラドラキュッキュ ドラキュラ♪
やっぱり、この近辺は蚊が多いですか(汗)。
多分、そうじゃないかと思って『ちょび』助のフィラリアには要注意!
とは云え、未だ狂犬病予防接種もしていない(汗)。
橋の工事、しているんですね。
未だに手前まで行っても、川を越えたことがないのでよく知りませんでした。
なんだか、橋の袂の道が空いている時と大混雑している時と、極端だなぁ。と、思っていましたが、きっと工事の影響なのでしょうね。
ムカデと同居なんて……考えられない!
おいおい
我が家では極悪人即死刑の生きもんだぞ!
キラッ☆\彡 ・_・)(T[ ]T)スパッ-☆\_ -_-)
知りませんでした。
蛾は極悪人即死刑の生き物だったのか。
いぁ。
死刑にしたら、後始末が(汗)。
内臓あたりがぐちゃりをベランダに出でしまった時の事など考えると……
No Title
私は今日は洗濯物に蚊が止まっているのを見ましたがね。蛾はヤダな(-_-|||)
そういえば敢えて忘れていましたが、うちのベランダへの出口のところに敷いてある敷物の下に、蛾の子供が1匹「ある」はずです。
見つけたときに決死の覚悟で掃除機で吸おうとしたんだけど、なんかくっついてるらしくて取れなかったから、乾燥させてるんです・・・・・(>_<||||)
( ̄д ̄||||;)
印象として、この手のものには強いと思っていました。
なんせ、トリさんは蛾の幼虫なんかも食べちゃいそうだし(爆)。
蛾なんぞ!と生きたまま素手で掴んで外に放り投げるツワモノだと(マテ)。
シオちゃん偉いなぁ!
我が家なら、絶対に『ちょび』助がちょっかいを出しそうなので、見つけた時に速攻で始末しないといけません。
と云うか……
猫って昆虫や爬虫類を捕まえては家の中に持ってきたりしないんでしょうか?得意げにw