×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネット徘徊中に偶然見つけた摩訶不思議な四方向矢印信号。
信号だけ見ていてもサッパリ分からない。
こんな信号ならば事故が多発しそう……
と、思って。
そのまま、交差点の様子を見ていたら……
よく走っていた道だった(爆)。
案ずるより横山やすし。
信号だけ見ていると難解だが、走ってみると何の違和感もなく指示通りに流れることが出来る。
車線変更が苦手な人が、おかしな車線に入り込まない限り。
因みに、空×ジ・Oも車線変更が苦手だから、幾ら混んでいても事前にその車線に入っておくw
弟たちは「何、わざわざ込んでいる車線を走るんだ!」とか、「隣の車線なら空いているだろう」とイライラしているが。
これなども珍しい信号らしいが……
見慣れていると、何の違和感も感じないw
因みに昼間は「ピヨピヨ」とか「カッコ~」とか鳴いているw
そう云えば、家の近所にも沢山、初めて見たら意味不明な矢印信号が点在しているなw
泥江町とか、笹島とか、駅前ロータリーとか。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。
Counter
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
KaleidoRound
Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]
Recent Trackback
Entry Archive
Category
Search
ブログ内検索
鶴舞の信号
動画では割と空いているみたいですが、右折(右斜め)がメチャ混むんですよねw
この信号に代わる前は右折レーンが混んでいるから直進レーンに並び、青になったら何食わぬ顔で右折する車が多かったのですが
(右折車の左側を走る)、今はどうなんだろう?
箱乗りぃ~♪\(・∀・)凸(T∇|電柱| ガン!!
自分もこの交差点は右折か直進ですw
普段は混んでますよね、この道。
こんなに車線があって、しかも上に高速が走っていて、高速も下も大混雑。
えっ!
おちゃ様は混雑している時は直進車線から何食わぬ顔で右折ですか(違!違!)w
そうでしたっけ?
名大病院の側にある、大きな公園ですよね。
図書館もあって、学校と自宅の間にあるので
毎日2年間、通っていました。
それにしても、こんな信号機関東で見た事はありませ~ん。
動画を拝見しましたが、やはり怖くて運転出来ませんね(泣)
名古屋の自動車学校を出て、こちらで免許を取得しました。
住民票が親元だったので…
大須も、これじゃ歩行者迷うことはないのでしょうか?
あそこは、観光客もよく行きますよね~
来月は、名古屋の友人と京都に行く事にしました~
名古屋は通過しちゃいますぅ。
Re:そうでしたっけ?
これらの信号、新しくなってますね。
でも以前からこんな感じだった様なキヲクが。
名古屋の道路は慣れない人には怖いらしいです(汗)。
深夜など、道が広い分サーキット状態だったりしますし……
因みに、家の弟が笹島の交差点を100キロ近くで横断した時は、思わず後ろから首でも絞めてやろうかと(汗・汗・大汗)。
来月、そろそろ京都は紅葉が綺麗な季節になってきましたねw
でも、紅葉の京都って桜の時期以上に大混雑していそうで、いつも避けてますw