忍者ブログ

課題が見出される底辺

言いたい放題! 遣りたい放題! 上を見上げりゃきりがない、下を見たなら後がない。

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↑ 空と雲と緑



↑ 華の架け橋



↑ 空を仰いで



↑ 月は紫何見て跳ねる



↑ あの陽を掴め



↑ 見えない重圧



↑ 路は未だ遙かなり



↑ 目指したが故の恐怖



↑ 劣等感故の怒り 或いはわっ!小さ!!



↑ 旋律は千里を超えて

まだ・・・少し続くかもw

拍手[0回]

PR
好い加減にしろ!

などと言われそうな感じ・・・でも、まだまだこの調子で続きます(爆)。

他にネタもない事ですしw



↑ 自立した睫毛たち



↑ 人食い林檎の恐怖



↑ 怒れる大地



↑ 進化する小便小僧或いは我が家の暴君『ちょび』助



↑ カーテンコール




↑ 天と地と或いは雲を呑み込む



↑ 妖怪巨大土ころび



↑ 旅の途上(行き倒れとも云うw)



↑ 孤高の賢者

まだ続ける気でいるらしい・・・

誰か止めてくれ(爆)!

拍手[0回]

ま~だまだ、懲りずにこんなことばかりしている・・・(汗)。



↑ バベル乱立



↑ 弾薬庫発見!



↑  ドラゴン或いは双っ顔のエイリアン



↑ 繁栄の果てに



↑ 切り捨て御免



↑ 青ざめた一つ目小僧



↑ 帝都の夜を騒がす怪盗フクロウ男爵




↑ 巨大宇宙船着陸中




↑  爆発~かくして私の頭は壊れて行く

はい・・・

空×ジ・Oの頭は壊れ気味なので・・・まだまだ暫く続きそうです・・・
 

拍手[0回]

人様の迷惑顧みず、ま~だやる気の空×ジ・O。



↑ サルのかくれんぼ



↑ 華は忽ち棘と化す 或いはプテラノドンの誕生



↑ 怒れる大地の小人たち



↑ 風に想いを



↑ 一目惚れ



↑ 目玉親父は結膜炎



↑ 変身!R2ーD2



↑ 空蝉 或いは虚構と現実



↑ トリックスター

・・・

・・・

・・・

ま~だ、続けるつもりか・・・こんなもの・・・

でも、食虫植物の写真などは一寸グロがかかっているので、アップは自粛w

拍手[0回]




↑ 音のカタチ


先週、TVで地元植物園の様子を放送していた。

よく知らない花が開花し、10月か11月まで黄色い絨毯を敷き詰めたように辺り一面が広い範囲で染まっていた。

これは見に行かねば・・・♪

で、今日・・・行ってみたが・・・すっかり花の名前もどの辺りかの場所も忘れていた。

行けば何とかなるだろう♪と安易に考えたのが大間違い。

植物園と動物園は別個だと勘違いしていたが・・・一緒だったんだ(爆)。

500円でどちらも入れるからお得と云えばお得だが・・・

こ、こんなに広かったか?

何処へ行けばよいかも全然分からない。

取り敢えず、「あべつく」と「家族連れ」ばかりの動物園は完全スルー。

とは云え、動物園の正門から入った空×ジ・O・・・行けども行けども、植物園になかなか辿り着かない。

こんなに広かったっけ(汗)。

家の田舎の動植物園。

そう云えば、空×ジ・Oは子供の頃からあまり動物園には縁がなかった。

小学校行事で競歩訓練とか云って、年に一度か二度、毎年動物園に来たモノだが、プライベートでは幼い頃から足が遠退いていた。

勿論、今では「あべつく」と「家族連れ」の巣窟だから誰が好んで足を踏み入れるモノか!なのだが、子供の頃からあまり動物園に行かなかった理由・・・

それはこいつらが怖かったから(爆)。



↑ 瞳の先に見えるもの



↑ ガーディアン



↑ ハゲに光の射す如く

多分、オットセイ(だと本人は思いこんでいる)の耳に残る鳴き声を、この恐竜たちが吠えているのだと信じ込んで、正面玄関からさほど遠くないコイツらの立っている場所まで来ると、色々な理屈を付けては「もう帰ろう」と言い出す始末。

学校などの行事で行った時には、絶対にコイツらの側には寄らなかった。

動物園に行った夜は、必ずコイツらが夢に出てきたし(爆)。

しかも、毎回必ず恐竜に追われる夢(爆・爆)。

虎やライオンに食べられる夢やハゲタカ辺りに突かれる夢でも見た方が動物園に行った余韻が楽しめそうなものなのだがw

兎に角、脇目も触れずにバラ園経由で植物園に辿り着いた。

バラ園って・・・薔薇なんか全然咲いてない。



↑ 直らない寝癖



↑ 栄華の残照



↑ 夏の忘れ物



↑ 砂上の平安



↑ 八方美人



↑ 難解な道標



↑ パッション・フラダンス



↑ お茶目なUFO

いぁ・・・とある御方の頁で時計草の綺麗な写真があったので・・・

しかし、今日のは5月に花フェスで撮った時計草に比べて・・・一段とけばけばしいというか・・・何というか・・・

同じ時計草でも種類が違うのか、それとも時期が違うのかw

結局、一時半頃に現地に到着した割りに植物園を徘徊するだけで一日が終わってしまった。

帰る時にちらりと動物園にも寄ったが、殆ど屋内に入ってしまった状態の動物たちだったし。

その変わりシベリア虎などは至近距離で見られたので迫力あったがw

なんか・・・変な猿に露骨に喧嘩売られたりもした。

空×ジ・Oの顔を間近で見たら急にキーキー大声で怒り出しやがった。

一緒に見ていた家族連れのお母さんが何か不気味なものでも見るような目つきで空×ジ・Oの顔を眺めていた(汗)。

目的の黄色い花・・・見てない(爆)。

花の写真だけはストックが出来た・・・って、サボテンやら食虫植物やら・・・変わったものばかり。

嗚呼。

動物園に入って直ぐの所にあった水族館に馬鹿デカイ亀が居たから見たかったのだが・・・

水族館って一体何処に行った?今日行かなかったエリアにでも引っ越したのか??

拍手[0回]

Profile
HN:
空×ジ・O
性別:
男性
職業:
おやぢ
趣味:
昼寝
自己紹介:
引き籠もりオヤヂです。

Counter

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

KaleidoRound

Othello
Bookmark
お立ち寄り下さい。
御世話になっています♪『ちょび』助の頁だけは御世話してやってるんですが(爆)。
Recent Comment
[02/15 sakae]
[04/28 sakae]
[02/17 新人営業]
[02/12 おちゃ]
[02/11 sakae]
[12/08 sakae]
[11/08 sakae]
[10/16 ピンクラパン]
[10/11 sakae]
[10/02 sakae]

Recent Entry
(03/23)
(01/06)
(01/02)
(03/25)
(01/28)

Recent Trackback

Search
ブログ内検索

Ber Code
Copyright ©  -- 課題が見出される底辺 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]